自転車ライフを楽しもう! 福井県内在住のサイクリストに醍醐味や楽しみ方を教えてもらったよ♪

自転車ライフを楽しもう! 福井県内在住のサイクリストに醍醐味や楽しみ方を教えてもらったよ♪

こんにちは、ふーぽ編集部です。

福井は車社会と言われていますが、実は自転車だからこそ出合える風景や、魅力的なサイクリングスポットがたくさんあります。

そこで今回は、自転車ライフを楽しむ福井県内在住のお二人に、醍醐味を教えてもらいました。

【福井市在住】髙橋昌裕さん

『いつかしまなみ街道をツーリングしたいですね。』

カーボン製のロードバイクは超軽量。車体の赤色がまちなかに映える

髙橋昌裕さん(福井市在住)

【サイクリスト歴】8年
【車種】PINARELLO DOGMA F10
【乗る頻度】週2~3日

 

“風景のグラデーションを感じて。”

ロードバイクを本格的に始めたのは8年前。

購入した店でチームを組んでいると聞き、練習に混ぜてもらうようになりました。

最初は乗るたびにお尻や膝が痛かったのですが、段々と体力や筋力がつき体格も随分変わりました。

普通の自転車とは違って平均でも速度が20〜30kmは出るので、気持ち良い疾走感にもやみつきになりましたね。

 

一方で、自転車に乗る時は安全面に気を配るように。

ロードバイクは車道を走るのが基本ですが、速度をコントロールしたり車に邪魔にならないよう手信号でコンタクトをとったりなど、今まで以上に注意深く乗るようになりました。

 

ロードバイクに乗るようになって良かったことは、福井の道を知れたこと。

福井市内から2時間ほど走ると山や海、どちらの景色も楽しめます。

海が近づくと潮風を感じられるようになったり、季節によって山や田んぼの景色が違ったりなど、風景のグラデーションが体感できるのも福井ならではの自転車の楽しみ方ですね。

 

福井は車文化が根強いですが、ぜひいろんな道を走って福井のまちや自然の良さを再発見してほしいなと思います。

 

自転車を楽しむポイント

視認性を高める工夫が大切。

反射素材の服やヘルメットにもライトをつけることで事故防止につながります。

 

「手信号」を取り入れる。

サイクリストは安全走行のためにも「手信号」をぜひ覚えておきましょう。

 

雨の日だって走行できる。

ローラー台があると雨や雪の日も室内でサイクリングを楽しめます。

 

【美浜町在住】谷口篤美さん

『自転車に乗るなら地元の景色を楽しんで! 』

「自転車はお店や詳しい人に聞いて目的にあったものを選ぶことが大切」と谷口さん

谷口篤美さん(美浜町在住)

【サイクリスト歴】30年以上(ブランクあり)
【車種】CANYON Grizl CF SL 7 WMN
【乗る頻度】週2~3回

 

“感覚が研ぎ澄まされる「ゴコイチ」の魅力。”

若い頃は東京の多摩川沿いを自転車で走ったり、輪行(自転車を車や電車に乗せること)で旅に出かけたりしていましたが、ここ20年以上は車生活でした。

しかし、2年前に友人からロードバイクを譲ってもらったことをきっかけに、再び乗るように。

自転車好きの友人たちと美浜町内を走っているうちに、すっかり自転車の魅力にハマってしまいました。

 

美浜・若狭エリアのさまざまなコースを走りましたが、三方五湖を一周する「ゴコイチ」はやっぱり格別ですね。

5つの湖ごとに景色や水の色が違うんです。

水月湖や三方湖では梅や柿がなっていたり、海沿いの日向湖では干物やわかめを干していたり、久々子湖では若者がボートを練習していたり・・・。

一周すると2〜3時間かかりますが、走る度に景色が一変するので飽きないですね。

車と違って外の景色や空気を肌で感じるので、季節の変わり目や天候の変化なども敏感に感じられるようになりました。

 

自転車の利点は数え切れないほどありますが、まずは乗ってみるのが一番。

レンタサイクルもできるので、「ゴコイチ」はぜひたくさんの方に体験してほしいですね! 

 

自転車を楽しむポイント

ウェア選びで気分を上げる。

デザイン性はもちろん、機能性も要チェック! 

形から入ることも大切。

 

感動をわかち合う。

一人もいいけど、何人かで走ると会話が弾み楽しさを共有できるのでおすすめです。

 

サイクリングを思い出に残す。

ウェアラブルカメラなどを取り入れるとサイクリングの思い出が鮮明に蘇ります。

 

 



いかがでしたか?

健康のためにもおすすめな自転車ライフ。

新しい趣味として取り入れてみてはいかがでしょうか♪ 

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる