ガイドツアーや体験が盛りだくさん♪ 11/5(土)・6(日)に「石がたり日本遺産フェスティバル」が福井市と勝山市で開催されるよ!

ガイドツアーや体験が盛りだくさん♪ 11/5(土)・6(日)に「石がたり日本遺産フェスティバル」が福井市と勝山市で開催されるよ!

こんにちはふーぽ編集部です。

福井が誇る観光地でもある、勝山市の平泉寺白山神社や福井市の一乗谷朝倉氏遺跡、福井城址

これらには実は「石」というキーワード、共通点があることをご存じでしょうか。

令和元年には「日本遺産 福井・勝山石がたり」として福井市・勝山市の27つの構成文化財を含め、「日本遺産」に認定されています。

そんな福井が誇る日本遺産をもっと身近に感じてもらえる、昨年大好評だったイベントが今年も開催!

その名も「福井・勝山 石がたり 日本遺産フェスティバル」!

どんなイベントなのかご紹介していきます!

 

日本遺産フェスティバルってどんなイベント?

勝山市 白山平泉寺 南谷

 

福井市 福井城址

 

今回の「日本遺産フェスティバル」は、2022年11月5日(土)・6日(日)に実施されます。

福井市の福井城址や勝山市の平泉寺白山神社などを認定ガイドと共に巡るツアーや、普段は体験できないフェスティバル限定の体験講座など、街中の様々なところで関連イベントが開催

時代を越えてきた石たちの背景にある様々な歴史や、石づくり文化を学べる、大人から子供まで楽しめる企画が盛りだくさんです♪

ガイドツアーや体験プログラムは、ほぼ予約制(先着順)なので、お申込みはお早めに。

▼お申込み方法はコチラ
日本遺産フェスティバル2022 予約フォーム (google.com)

 

ぜひ、石めぐりに出かけてみてくださいね。

 

 日本遺産とは? 

「日本遺産」とは、地域の文化財を地域の歴史や伝統を語る群としてつなぎ、そのストーリーを国内外に発信することで、観光誘客の促進や地域の活性化につなげようとするもの。

令和元年の「日本遺産」に福井県・福井市・勝山市で共同申請した「400年の歴史の扉を開ける旅~石から読み解く中世・近世のまちづくり 越前・福井~」が日本遺産に認定されました。

詳しくはコチラ➡福井・勝山 石がたり 日本遺産公式サイト

 

豪華賞品が当たる! スタンプラリーを開催!

スタンプが設置してある施設を4カ所回って、豪華賞品が当たるスタンプラリー2022年11月5日(土)~12月4日(日)に開催されます!

賞品はこちら!
【A賞】

シャクダニー(笏谷石などをイメージして作ったブラウニー)6個入り
5名様


【B賞】

笏谷石のお香立て 1個
15名様


【C賞】


お食事処 花月楼 お食事券(1,300円分)
 20名様

 

つづいて、スタンプラリーの楽しみ方をご紹介します♪

【ステップ1】まずは「日本遺産フェスティバルのチラシ」を手に入れよう!

スタンプの台紙はチラシに掲載されています。

入手する方法は2つ

  1. ダウンロードしてプリントする!
    ⇒ダウンロードはこちらから 

  2. 下記8か所のスタンプの設置個所でGETする。
    ※下記参照

 

【ステップ2】スタンプ設置個所を回ろう♪

スタンプは、福井と勝山の8か所の施設に設置。

期間中に8ヶ所のスタンプ設置施設の内、福井市、勝山市の2カ所ずつを回ろう!

 

【ステップ3】各スタンプ設置個所にある回収箱に入れて応募完了♪

スタンプが4つ貯まったら、発送に必要な情報とご希望の商品に〇を付けて、各スタンプ設置個所にある回収箱に入れて応募完了

 

※応募は1人につき1回のみ 
※スタンプが押せるのは各施設の開園時間中です

スタンプ設置場所
 福井市 
◆朝倉氏遺跡復原町並(受付)
【住所】福井市城戸ノ内28-37

◆名勝 養浩館庭園(東門)
【住所】福井市宝永3-11-36

◆福井市橘曙覧記念文学館(受付)
【住所】福井市足羽1-6-34

◆臨済宗妙心寺派 萬松山 大安禅寺(受付)
【住所】福井市田ノ谷町21-4

 勝山市 
◆白山平泉寺歴史探遊館まほろば(受付)
【住所】勝山市平泉寺町平泉寺66-2-12

◆ふるさと茶屋「白山平泉寺旧青木邸」
【住所】勝山市平泉寺町平泉寺

◆神明神社(社務所)
【住所】勝山市元町1-19-24

◆はたや記念館ゆめおーれ勝山(受付)
【住所】勝山市昭和町1-7-40

 

フェスティバルMAP

※番号は集合場所を表示しています。

このマークがスタンプ設置個所です。

 

11月5日(土)、6日(日)の2日間は事前予約制のイベントや当日参加可能なものなど、多彩なイベントが各市町各所で行われます。

イベントに参加したり、スタンプを集めたり、2日間をたっぷり楽しんじゃいましょう。

 

日本遺産フェスティバル2022 イベント情報!

それでは、さっそくイベントの内容を日付事に紹介していきます♪

 

イベント情報の見方
・イベント名についている番号は、チラシの番号と連動しています。

(例) 福井市11  歴史講座「おしえて!日本遺産」



・ほとんどのツアーや体験は 事前予約制(先着順) です。お申込み先はイベントにより異なります。【勝山市10】、【福井市20】以外のイベントは下記の2種類のいずれかになります。ご確認の上、お早めにお申込みください。

 

《申込方法詳細》

 お申し込み① 
2022年10月25日(火)~先着順
お申し込みはフォーム、または☎0776-22-5820 日本遺産フェスティバル係まで

 お申し込み② 
2022年10月31日(月)~先着順
☎0776-20-5367、またはb-shinkou@city.fukui.lg.jp 福井市文化振興課まで

※各イベントごとに申込先が指定されていますので、お間違いないようお願いいたします。
※参加料は当日現地で現金のみの支払いとなります。

 

11月5日(土)のイベント【要予約】

 福井市07  
福井城址体験付きガイドツアー

日本遺産ガイドによる福井城址ツアー福井城址と石垣を結城秀康の足跡をたどりながら巡り、笏谷石の石垣レリーフ作りも体験します。

(担当:日本遺産認定ガイド 井上満枝さん)

募集人数 10名
参加費 2,500円(税込)
時間 9:00~11:30 ※晴天時、県庁屋上見学もあり
集合場所 福井県庁正面玄関前(福井市大手3-17-1)
予約方法 お申込み①

 福井市08  
一乗谷朝倉氏遺跡体験付きガイドツアー

朝倉氏遺跡保存協会 会長 岸田 清氏によるガイドツアー。特別名勝庭園のジオラマ作りを体験できます。日本遺産のパネル展も同時開催。

募集人数 8名
参加費 2,500円(税込)
時間 13:30~15:30
集合場所 一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並 北入口(福井市城戸ノ内28-37)
予約方法 お申込み①

 福井市09  
歴史講座「瑞源寺と足羽山の笏谷石採掘跡をめぐる」 

福井城本丸御殿が移築されている県指定文化財「瑞源寺本堂・書院」、福井藩主松平吉品の墓所、笏谷石採掘の歴史などを紹介します。

募集人数 20名
参加費 無料
時間 14:00~15:30
集合場所 瑞源寺(福井市足羽5-10-17)
予約方法 10月31日(月)9:00~先着順
お申込み②

 勝山市10 
つちカフェ お話し会と石の本の展示

むかしばなし「小石なげの名人 タオカム」などのお話し会。

募集人数 各8名
参加費 500円(税込)※ワンドリンク付
時間 ①10:30~11:30、②14:00~15:00 
※石の本展示は随時実施
会場 つちカフェ(勝山市本町4-2-36)
予約方法 つちカフェ 
☎0779-88-0678 
※日曜・月曜休み

 福井市11 
歴史講座「おしえて!日本遺産」

認定された日本遺産「石がたり」の魅力を伝える3つのストーリーを中心にした講義です。

募集人数 20名
参加費 無料
時間 10:00~11:00
会場 アオッサ607(福井市手寄1-4-1)
予約方法 10月31日(月)9:00~先着順
お申込み②

 福井市12 
歴史講座「柴田勝家とお市様」 

勝家とお市の方の生い立ちから北ノ庄城落城までの物語。

募集人数 20名
参加費 無料
時間 13:00~14:00
会場 アオッサ607(福井市手寄1-4-1)
予約方法 10月31日(月)9:00~先着順
お申込み②

 福井市13 
歴史講座 福井城址「越前青石物語」 

まちなかに眠る福井城址の石垣と笏谷石物語。

募集人数 20名
参加費 無料
時間 14:30~15:30
会場 アオッサ607(福井市手寄1-4-1)
予約方法 10月31日(月)9:00~先着順
お申込み②

11月5日(土)のイベント【予約不要】

 勝山市01 
旧勝山城下ガイドツアー

日本遺産認定ガイドによる旧勝山城下ツアー。七里壁周辺を巡り旧勝山城下の魅力をご紹介します。

募集人数 各15名
参加費 無料
時間 ①10:30-11:30、②11:00-12:00、 ③13:00-14:00、④14:00-15:00、⑤15:00-16:00
集合場所 勝山市民会館 (勝山市元町1-5-16)
予約方法 予約不要

 勝山市02 
白山平泉寺ガイドツアー

日本遺産認定ガイドによる白山平泉寺ツアー。あなたの知らない白山平泉寺の魅力をご紹介します。

募集人数 各15名
参加費 無料
時間 ①10:30-11:30、②11:00-12:00、 ③13:00-14:00、④14:00-15:00、⑤15:00-16:00
集合場所 白山平泉寺歴史探遊館まほろば(勝山市平泉寺町平泉寺66-2-12)
予約方法 予約不要

 勝山市03 
白山平泉寺旧境内 コーヒーとチェアリング

静かで自然豊かな白山平泉寺急境内の南谷発掘地に、ゆったり座ってチェアリングをお楽しみ下さい。カフェ「アメリア」の淹れたてのコーヒーをどうぞ。

イメージ

イメージ

募集人数 5名まで同時参加OK
参加費 無料※コーヒーは別途費用
時間 10:00~16:00 随時実施
会場 白山平泉寺急境内の南谷発掘地
予約方法 予約不要

 

11月6日(日)のイベント【要予約】

 福井市14  
歴愛宕坂体験ガイドツアー「御りょうり 離世(はなせ)」の昼食付

日本遺産認定ガイドによる愛宕坂ツアー。「離世」の昼食後、大正建築「小倉金物」での一乗谷朝倉氏遺跡 コレクション見学と笏谷石を使用した「苔テラリウム」作りを体験できます。

募集人数 8名
参加費 6,000円(税込) 
時間 11:00~14:00 
集合場所 小倉金物駐車場(福井市つくも1-4-14)
予約方法 お申込み①

 福井市15  
丹巌洞お茶席体験ガイドツアー

日本遺産認定ガイドによる丹巌洞ツアー。丹巌洞の庭園を見ながらのお茶席を体験できます。

イメージ

募集人数 8名
参加費 2,500円(税込) 
時間 15:00~16:00
集合場所 丹巌洞(福井市加茂河原1-5-12)
予約方法 お申込み①

 福井市16  
名勝 養浩館庭園 笏谷石のペーパーウェイトづくり 

笏谷石を使ったペーパーウェイト作りを体験。日本遺産認定ガイドによる名勝 養浩館庭園ツアーです。 日本遺産のパネル展も同時開催。

募集人数 各10名
参加費 500円(税込) ※別途入園料
時間 ①10:00~11:00、②13:00~14:00
会場 名勝 養浩館庭園(福井市宝永3-11-36)
予約方法 10月31日(月)10:00~先着順 
お申込み②

 勝山市17  
旧勝山城下体験付きガイドツアー

日本遺産認定ガイドによる旧勝山城下ツアー。七里壁周辺を巡り旧勝山城下の魅力をご紹介。神明神社旧成器堂講堂で石垣レリーフ作り。

募集人数 8名
参加費 2,000円(税込) 
時間 10:00~12:00
集合場所 勝山市民会館(勝山市元町1-5-16) 
予約方法 お申込み①

 勝山市18  
白山平泉寺体験付きガイドツアー  

あなたの知らない白山平泉寺の魅力をご紹介。ふるさと茶屋(旧青木家)で苔と石畳をイメージした苔テラリウム作り体験ができます。お茶とお菓子付。

募集人数 8名
参加費 6,000円(税込) 
時間 13:30~15:30
集合場所 白山平泉寺歴史探遊館まほろば(勝山市平泉寺町平泉寺66-2-12) 
予約方法 お申込み①

 勝山市19  
平泉寺スギで制作の絵馬奉納「田舎料理昼食付」

①旧勝山城下の古民家で己書の指導のもと平泉寺のスギの木で作った絵馬に記入。
②ふるさと茶屋(旧青木家)で昼食。 日本遺産認定ガイドの白山平泉寺ツアー後に、絵馬を奉納します。

募集人数 8名
参加費 3,500円(税込)※①から②への移動はご自身の車でお願いいたします  
時間 11:00~15:00※①から②への移動時間を含む
集合場所 おちゃのま民泊みっけ(勝山市本町1-7-21)
※駐車場はまちなか駐車場をご利用ください。
予約方法 お申込み①

\11/6(日) 13時~17時は、拝観料無料!/

 福井市20 
大安禅寺①玄峰和尚と巡る日本一の墓所と亀墓コース

笏谷石で造られた千畳敷・亀墓を 玄峰和尚の案内で巡るツアー。

募集人数 30名
参加費 500円(税込)※お土産付
時間 13:30~14:30
会場 臨済宗妙心寺派 萬松山 大安禅寺(福井市田ノ谷町21-4)
予約方法 大安禅寺
☎0776-59-1014

 

大安禅寺②笏谷石の復原現場を巡るコース

本堂の修理工事に携わる村上大理石さんによる工事内容と笏谷石の説明。貴重な文化財の修理現場の見学も開催。

募集人数 20名
参加費 1,500円(税込)※お土産付
時間 15:00~17:00
会場 臨済宗妙心寺派 萬松山 大安禅寺(福井市田ノ谷町21-4)
予約方法 大安禅寺
☎0776-59-1014

 

大安禅寺③曽明漆器 漆器と笏谷石の箱庭作り

募集人数 10名
参加費 1,000円~2,000円(税込)
時間 13:00~17:00
会場 臨済宗妙心寺派 萬松山 大安禅寺(福井市田ノ谷町21-4)
予約方法 大安禅寺
☎0776-59-1014

 

廣部硬器と香月による「石がたり商品」販売

(左)福井の「笏谷石」をリユースした【STONE表札】、(中)笏谷石のお香立て、(右)福井の笏谷石や苔、樹木をイメージして作ったブラウニー

 

11月6 日(日)のイベント【予約不要】

 福井市04  
福井城址ガイドツアー

日本遺産認定ガイドによる福井城址ツアー。福井城の魅力をご紹介します。

募集人数 各15名
参加費 無料
時間 ①10:30~11:30、②11:00~12:00、 ③13:00~14:00、④14:00~15:00、⑤15:00~16:00
集合場所 ハピリン 1F 総合カウンター横 (福井市中央1丁目2-1)
予約方法 予約不要

 勝山市05  
みっけ 己書体験

筆ペンで色紙に石がたりにちなんだ文字や絵を描く己書体験ができます。

募集人数 各5名
参加費 800円(税込)
時間 12:30受付開始 ①13:00~14:00、 ②14:00~15:00、③15:00~16:00
会場場所 おちゃのま民泊みっけ(勝山市本町1-7-21)
※駐車場はまちなか駐車場をご利用ください。
予約方法 予約不要

 勝山市06  
まほろば 缶バッジづくり

勝山の日本遺産にちなんだ 缶バッジづくり体験ができます。

募集人数 先着50名
参加費 無料
時間 13:00~15:00 随時実施
会場場所 白山平泉寺歴史探遊館まほろば (勝山市平泉寺町平泉寺66-2-12)
予約方法 予約不要

11月5日(土)、6日(日)の2日間
勝山 左義長やぐら(下後区・上袋田区)を特別開放!

※お囃子の演奏はありません。



面白くてためになるイベントです!
ぜひ、まち歩きを楽しんでみてくださいね♪

2022日本遺産フェスティバルチラシ表(PDF)
2022日本遺産フェスティバルチラシ裏(PDF)

《新型コロナウイルス感染防止対策》
・各体験プログラム実施現場での感染拡大防止対策へご協力をお願いします。 ・発熱、咳、悪寒等の症状のある方、体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。 ・ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。 ・マスクの着用をお願いします。

【主催】福井・勝山日本遺産活用推進協議会

 総合インフォメーション

株式会社アド・ジャパン
〒918-8228福井市和田2丁目1805マエダビル1F
TEL:0776-22-5820 受付時間(平日9:00-18:00/土・日祝休み)
FAX:0776-22-2554 
メール souri@adjapan.org

※フェスティバル当日のお問い合わせは 090-1391-5834

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる