【2024最新】福井の人気韓国居酒屋3選。鉄板焼きや鍋をシェアしながらおいしいお酒を。

【2024最新】福井の人気韓国居酒屋3選。鉄板焼きや鍋をシェアしながらおいしいお酒を。

こんにちは、ふーぽ編集部です。

福井県内でも専門店が増え、食卓でもすっかりおなじみになった韓国料理。

今回は、今食べに行きたい韓国居酒屋を集めました。

鉄板焼きや鍋など、みんなでシェアしながら、おいしいお酒を。

最新韓国居酒屋にご案内します。

ゴマ油や韓国味噌の香ばしい香りをイメージしながらご覧ください。

ヒョンチャンプルコギ 福井大和田店【福井市】

ドラム缶テーブルに、ハングルの看板、ネオンサイン、天井からはマッコリのやかん。韓国の市場に迷い込んだような「ヨンチャンプルコギ」の店内

まるで韓国市場(シジャン)。非日常の食体験に遊ぶ。

店の中に一歩足を踏み入れると、そこは韓国。

オープンキッチンの調理風景を眺めながら待つ間も楽しい

目の前でスタッフが調理してくれるのも韓国式

「アンニョンハセヨー」「カムサハムニダー」と威勢のよい声が飛び交うにぎやかな店内は、さながら市場に迷い込んだよう。

コロナ下に「韓国を体験できる店」として広島本店が誕生し、今年3月に初のロードサイド店が福井に出店しました。

特製鍋で作る「ヒョンチャンプルコギ」税込3,739円(2人前)。〆の「雑炊」税込659円もスタッフが仕上げてくれます

店名でもある「ヒョンチャンプルコギ」は自家製の甘辛いタレに漬け込んだ牛肉を、キノコなど野菜とともに牛骨スープで食べる“ソウル式”。

二大名物の「サムギョプサル」とともに、スタッフがテーブル調理し、コチュジャンや唐辛子、ゴマ油を加えた万能調味料「タテギ」で辛さを調整してくれます。

甘辛く、心地よい弾力の牛肉と、牛骨の出汁をまとった野菜は意外にもさっぱり。

〆は雑炊にチーズをトッピングして、背徳感たっぷりに味わいつくしたい。

プレーンと青唐辛子、海老の「マンドゥ3種盛り」税込659円は蒸したてアツアツを

2種のチーズがとろける「チーズキンパ」税込879円

海苔巻き「キンパ」や、ワタリガニの醤油漬け「カンジャンケジャン」、せいろで蒸し上げる「マンドゥ」など常時80品以上が揃い、そのほとんどを店内で手作りしています。

気分も上がる「マッコリ やかん」税込1,869円。お通しの「ミッパンチャン」税込330円はおかわり自由です。ナムルや和え物など日替わりで6種から提供

マッコリ片手にドラム缶テーブルで料理を囲んで、韓国を旅するような特別な時間を過ごせます。

不夜城のように明るいハングルネオンが非日常感を演出

ヒョンチャンプルコギ 福井大和田店

福井県福井市大和田1-1105
☎0776-58-2077
【営】11:00~15:00(14:30LO)、17:00~23:00(22:30LO)
【休】無休
Instagram

韓国料理ペゴパ【福井市】

「セリサムギョプサル」1人前税込2,200円(注文は2人前~)は予約不要。ドラマから流行したそう

トレンドをおいしく、スタイリッシュに楽しむ。

新メニューの「セリサムギョプサル」は、現地で流行中の進化系サムギョプサルです。

「ペゴパ」では4日間熟成させた豚の三枚肉を鉄板で焼き分厚くカットする。

 

目の前で大きな豚肉を焼いてカットし、セリに旨味をしみこませます

やわらかくコクが増した豚肉と、肉の旨味や脂の甘味がしみこんだシャキシャキのセリが絶妙。

ポン酢で焼肉風に、または大根の酢漬けや焼きニンニク、焼きキムチにサムジャン(味噌)と一緒にサンチュで巻いてほおばれば、ついついグラスに手が伸びます。

「ニラチーズチヂミ」税込1,200円。もちもちでチーズとろける必食の一皿

イイダコの甘辛鍋「チュクミ」や、ホルモンとタコ、エビのチゲ「ナッコプセ」 など、福井では珍しいメニューを含む約50種を、和洋食の経験を積んだ料理長がアレンジ。

ソウルの市場のオモニの味を再現したという鶏の水炊き「タッカンマリ」もおすすめです。

ブルックリンスタイルの内装にネオンサインが映える

韓国料理ペゴパ

福井県福井市順化2-21-17ライブリービル2階
☎0776-97-8038
【営】17:30~24:00(日曜~23:00)
【休】月曜、 日曜不定休 
Instagram

韓国酒店 美豚(びとん)【福井市】

「美豚タッカルビ」税込3,000円(2~3人前)

ポジャンマチャ(屋台)で美酒に酔う夜。

年間50回以上渡韓していたというマスターが、11年前に始めた「美豚」がこの春、福井屋台村に移転オープンしました。

まかないから生まれた「美豚タッカルビ」は10年来の人気で、豚バラ肉にホルモン、親鶏はムネとモモが2種入り、食感や風味も豊か。

ホルモンや肉の脂がタレに溶け出すほどに旨味が増し、オリジナルで加えるカボチャやサツマイモ、トッポッキもいい仕事をしています。

遠方から通う客もいる「チヂミ」税込1,500円は数種類の粉をブレンドし、外はパリッ、中はとろっ。ニンジンやサツマイモの食感もよく、秘伝のタレも美味

料理の決め手となるタレはすべて手作りし、現地で見聞きしたレシピを日本人好みの甘めにするなど工夫。

ワインに漬け込んだ豚肉を焼く「サムギョプサル」や「スンドゥブ」など、こだわりの料理と韓国通のマスターとの会話をつまみに、楽しいお酒が飲めそう。

韓国焼酎の「ジョウンデー」は7種、「チャミスル」は6種が揃います 

カウンター9席のみのため、予約不可

韓国酒店 美豚(びとん)

福井県福井市大手2-3411 福井屋台村
☎なし
【営】17:00~23:00
【休】月・第3日曜(祝日の場合翌日)
Instagram

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる