【11/1(土)~11/3(月・祝)】福井県内のイベントまとめ

【11/1(土)~11/3(月・祝)】福井県内のイベントまとめ

こんにちは! ふーぽ編集部です。

週末、どこへ行こうかと悩んでいる方のために、福井県内で開催される今週末のイベントを集めました♪

おでかけの参考にしてくださいね。

\さらに先の情報を見たい方はこちら/

  今月のイベント情報をすべて見る >

index目次

\お見逃しなく/

今週からスタートまたは
今週末だけのイベント

2025/10/30(木)2025/11/4(火)
神谷麻穂 個展【坂井市】

神谷麻穂 個展
福井県で初となる、陶芸家・神谷麻穂氏の個展を開催します。 自然や心象風景のイメージを、やわらかな色彩と独特のテクスチャーで表現。土の材[...]
開催日 2025/10/30(木)2025/11/4(火)
開催時刻 11:00-17:00
開催地

三本日和

住所 福井県坂井市三国町北本町4−4−16

2025/10/31(金)2025/12/3(水)
“楽しく食べる”を取り戻す本棚【福井市】

“楽しく食べる”を取り戻す本棚
福井県摂食障がい支援拠点病院は、図書イベントを開催します。 パネル展示(7日間限定)と図書特集(約1ヵ月)の2つの形式で行います。 [...]
開催日 2025/10/31(金)2025/12/3(水)
開催時刻 福井県立図書館の開館日時に準じます
開催地

福井県立図書館

住所 福井市下馬51-11

2025/10/31(金)2025/11/4(火)
日本全国グルメ博inサンドーム福井2025【越前市】

日本全国グルメ博inサンドーム福井2025
北陸最大級から日本最大級へ! 大人気のフードテーマパークが登場。 ボリューム満点の肉料理や話題のスイーツなど、全国の名店・人気店が、[...]
開催日 2025/10/31(金)2025/11/4(火)
開催時刻 9:30~17:00(最終入場/午後4:30)
開催地

サンドーム福井(福井県産業振興施設)

住所 福井県越前市瓜生町5-1-1

2025/11/1(土)
ハロウィーンパレード【福井市】

ハロウィーンパレード
アイルランド発祥のイベントである「ハロウィーン」 毎年アイルランド国内では各地でハロウィーンパレードが開催されます。 アイリッシュバーシ[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 15:00〜15:30 ハロウィーンパレード
15:00〜23:00 ハロウィーンパーティー
開催地

Irish Bar Shelbourne(アイリッシュバーシェルボーン)

住所 福井県福井市中央1-16-2(新栄商店街の中)

2025/11/1(土)
自然栽培・オーガニックフェア【越前市】

自然栽培・オーガニックフェア
自然栽培の米や野菜、オーガニック菓子が並ぶマルシェをはじめ、イチゴの植付け体験やマイ箸作りなどワークショップも楽しめます。植物療法やハンドケ[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

越前市役所前広場、越前市生涯学習センター(越前市府中)

住所 福井県越前市府中一丁目13-7

2025/11/1(土)
オリジナルカレンダーをつくろう【敦賀市】

オリジナルカレンダーをつくろう
11月は読書推進月間です。 お気に入りの本の好きな一節を抜き出して、オリジナルカレンダーを作ります。 お好きな本を持参しても、ち[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

TSURUGA BOOKS&COMMONS ちえなみき 2階 セミナー&スタディ

住所 福井県敦賀市鉄輪町1-5-32 otta内

2025/11/1(土)
どんどん算数が楽しくなるワークショップ【福井市】

どんどん算数が楽しくなるワークショップ
算数の苦手になりやすい要素を集めて、体験できる形のワークショップのメニューを作りました。 苦手になりやすい要素こそ基礎を固めておくことで好[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 13:30〜14:30
開催地

福井市立図書館(活動室)

住所 福井県福井市文京2丁目7-7

2025/11/1(土)
東郷ふるおこフェス 肉と米と音楽と【福井市】

東郷ふるおこフェス 肉と米と音楽と
米どころ東郷地区がお届けする、新たなグルメフェス! 2006年から続く「せせらぎコンサート&堂田川ライトアップ」をリニューアルしたもので、[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 12:00~18:30
開催地

福井市東体育館

住所 福井県福井市東郷二ヶ町6-6-1

2025/11/1(土)
足羽川カヌー体験教室【福井市】

足羽川カヌー体験教室
2年ぶりに開催するカヌー体験教室! まちなかでは珍しい自然が残る足羽川でのカヌー体験教室。 福井工業大学カヌー部全面協力の元、未経験[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 ①9:30~11:00
②11:00~12:30
③13:30~15:00
④15:00~16:30
開催地

AQUAテラス

住所 福井県福井市中央2丁目

2025/11/1(土)
つながるワークショップ「治療中の日々を“ものづくり”で豊かにする」【福井市】

つながるワークショップ「治療中の日々を“ものづくり”で豊かにする」
大人のぬり絵を楽しみながら、治療の体験や悩み、気持ちを語り合うサロンです。ファシリテーター:Change C(乳がん経験者の会)[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/11/1(土)
ふるさと未来講座「歴史」「藤野厳九郎と魯迅、二人の教育精神」【福井市】

ふるさと未来講座「歴史」「藤野厳九郎と魯迅、二人の教育精神」
中国近代文学の父・魯迅が自伝的回想記「藤野先生」を発表してもうすぐ100年になります。恩師・藤野厳九郎を描いた作品です。 厳九郎は魯迅に何を[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 14:00~15:30
(オンデマンド配信は11/12~11/25)
開催地

ユー・アイ ふくい

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/11/1(土)
足羽山で落ち葉あつめボランティア~動物たちに秋をプレゼント!~【福井市】

足羽山で落ち葉あつめボランティア~動物たちに秋をプレゼント!~
足羽山で秋を感じながら、気軽にボランティア活動に参加しませんか。‌ ‌ ◇落ち葉やどんぐりをあつめよう! ‌  足羽山公園遊園地内で落[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 10:00~15:00
開催地

足羽山公園遊園地

住所 福井県福井市山奥町58-97

2025/11/1(土)
ふくコン 県内最大級の大型パーティー【福井市】

ふくコン 県内最大級の大型パーティー
県内最大級の大型パーティー[...]
開催日 2025/11/1(土)
開催時刻 18:00-20:00【受付開始17:30-】
開催地

Aossa 福井駅前

住所 福井県福井市手寄1丁目4-1

2025/11/1(土)2025/11/2(日)
アンテナストアプロジェクト 「奈良のトビラ」in小浜【小浜市】

アンテナストアプロジェクト 「奈良のトビラ」in小浜
 奈良のトビラ(事務局:奈良のトビラ合同会社 所在地:奈良県奈良市)は、全国46都道府県をめぐり、奈良のアンテナストアを展開するプロジェクト[...]
開催日 2025/11/1(土)2025/11/2(日)
開催時刻 10:00〜16:00
開催地

小浜市まちの駅

住所 福井県小浜市小浜白鬚111-1

2025/11/1(土)2025/11/2(日)
\MINIE × エンジョeat!!! presents/ いもくりなんきんスイーツフェス!!!【福井市】

\MINIE × エンジョeat!!! presents/ いもくりなんきんスイーツフェス!!!
福井の人気スイーツ店が集まる 「いもくりなんきんスイーツフェス!!!」を初開催!! 2025/11/1日(土)・2(日)の2日間 [...]
開催日 2025/11/1(土)2025/11/2(日)
開催時刻 10:00-16:00
開催地

ふくまちブロック南側歩道(通称ふくまちテラス)

住所 福井県福井市中央1-3-5

2025/11/1(土)2025/11/2(日)
いけだ食の文化祭2025【池田町】

いけだ食の文化祭2025
池田町ならではの食が味わえる約30のブースが集結。町産米や野菜を使った料理のほか、「いけだ玉まんじゅう」の食べ比べセット、ハーブ茶、スイーツ[...]
開催日 2025/11/1(土)2025/11/2(日)
開催時刻 10:00~15:00
開催地

池田中学校駐車場、池田町全域(池田町稲荷ほか)

住所 福井県今立郡池田町全域

2025/11/1(土)2025/11/2(日)
福井そば博2025【福井市】

福井そば博2025
県内外のそば店が集結し、定番の越前おろしそばをはじめ、日本各地のそばが味わえます。 そば粉を使ったスイーツなども販売。 第30回[...]
開催日 2025/11/1(土)2025/11/2(日)
開催時刻 1日(土)10:00~19:00/2日(日)10:00~16:30
開催地

【福井そば博2025】 福井市にぎわい交流施設1階「ハピテラス」 【第30回全日本素人そば打ち名人大会】 福井市にぎわい交流施設3階「ハピリンホール」

住所 福井県福井市中央1-2-1

2025/11/1(土)2025/11/2(日)
亜細亜商店街【福井市】

亜細亜商店街
亜細亜をテーマに駅前の少しクセあり個性的なSHOP/店主が2日間限定トピックスをご用意して皆さまをお迎えするSpecialな2日間!お店巡り[...]
開催日 2025/11/1(土)2025/11/2(日)
開催時刻 各店舗により異なります
ご確認ください
開催地

新栄商店街周辺

住所 福井県福井市中央1-15-2 2F (代表住所)

2025/11/2(日)
公民館少年教育事業「ペアでチャレンジ eスポーツ大会」【福井市】

公民館少年教育事業「ペアでチャレンジ eスポーツ大会」
今年の清明地区文化祭にあわせて、話題の eスポーツ体験 ができます!親子でも、お友だち同士でも気軽に参加してみませんか?ペア対戦だから一人が[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 9:00-17:00
開催地

福井市清明小学校体育館

住所 福井県福井市下荒井町13-240

2025/11/2(日)
ココロとカラダがよろこぶ「ココカラオーガニックマルシェ」【坂井市】

ココロとカラダがよろこぶ「ココカラオーガニックマルシェ」
\ココカラオーガニックマルシェ/ 開催決定! 〜オーガニックを日常に。心と体が喜ぶ体験を親子で!〜 毎日忙しく、つい自分や家族のこと[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 11:00~17:00
開催地

ゆりの里公園

住所 福井県坂井市春江町石塚21-2-3

2025/11/2(日)
講座「奈良・興福寺 国宝五重塔 令和大修理 -大変なんです-」【小浜市】

講座「奈良・興福寺 国宝五重塔 令和大修理 -大変なんです-」
 奈良市にある世界遺産「古都奈良の文化財」は、東大寺や興福寺、平城宮跡など、奈良市に残る8つの文化資産から構成され、1998年にユネスコ世界[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 14:00~15:30(受付13:30~)
開催地

小浜市まちの駅 旭座

住所 福井県小浜市小浜白鬚111-1

2025/11/2(日)
おとなの自然教室【池田町】

おとなの自然教室
バームクーヘンやピザづくり、竹とんぼ体験に焚き火を囲んでトーク! 自然の中で思いっきり遊びながら、新しい友だちとの出会いも楽しめる、秋にぴ[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 11:00〜16:00
開催地

あそびばプロジェクト

住所 福井県今立郡池田町菅生29−11

2025/11/2(日)
わらの手しごと① なわない体験とコースター作り【越前市】

わらの手しごと① なわない体験とコースター作り
地元のおばちゃん達から昔の話を聴きながらワラに触れなわない体験をしてみませんか?[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 なわない体験のみ 10:00~11:30
なわない体験とコースター作り 10:00~15:00
コースター作りのみ 13:00~15:00
開催地

越前市エコビレッジ交流センター

住所 福井県越前市湯谷町25-25-2

2025/11/2(日)
太陽広場 キャンプフェス【越前市】

太陽広場 キャンプフェス
・ウォーキング体験コーナー アンケートに答えて粗品ゲット!(先着100名) ・青空バランスボール・星空ヨガ・バードウォッチング・星空観察会[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 15:00~20:00
開催地

みどりと自然の村 太陽広場

住所 福井県越前市安養寺町5-3

2025/11/2(日)
特別展記念講演「東アジア交流史からみた藤原為時・紫式部の越前国来訪―なぜ、為時は紫式部と越前国に来たのか?―」【福井市】

特別展記念講演「東アジア交流史からみた藤原為時・紫式部の越前国来訪―なぜ、為時は紫式部と越前国に来たのか?―」
長徳2年(996年)、藤原為時・紫式部親子は、宋人が滞在をしている越前国にやって来ました。なぜ、為時は宋人のいる地に、娘・紫式部をともなって[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/11/2(日)
野花でスワッグ作り体験in太陽の広場【越前市】

野花でスワッグ作り体験in太陽の広場
近隣で生えている野花やハーヴを使用して、ナチュラルスワッグ作り体験を開催します。 山間の芝生が美しいキャンプ場で、スワッグ作りに挑戦しよう[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 15:00~16:30
開催地

太陽の広場

住所 福井県越前市安養寺町5-3

2025/11/2(日)
月僧先生のサイエンスショー【福井市】

月僧先生のサイエンスショー
宇宙の不思議を科学実験で体験できる特別企画「月僧先生のサイエンスショー」を開催。 講師は、富山大学教育学部准教授の月僧秀弥先生。身近な道具[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 ①11:30~12:15 ②14:30~15:15
開催地

セーレンプラネット ドームシアター

住所 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5階

2025/11/2(日)
サイエンスカフェ【福井市】

サイエンスカフェ
サイエンスヒルズこまつの北本憲央氏をお招きし、「南極観測最前線~広報としての活動を振り返って~」をテーマに、南極についてお話いただきます。[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 15:00~16:00
開催地

ハピリン5階エレベーター前

住所 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5階

2025/11/2(日)
第3回 ファミリーコンサート & こどもの遊び場 in さばぶん【鯖江市】

第3回 ファミリーコンサート & こどもの遊び場 in さばぶん
ご好評をいただいているファミリーコンサート & こどもの遊び場 in さばぶん を今年も開催いたします。 ファミリーコンサートは大ホールに[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 【ファミリーコンサート】15:00~15:30
【こどもの遊び場】①13:00~15:00 / ②15:30~16:30
開催地

鯖江市文化センター

住所 福井県鯖江市東鯖江3-7-1

2025/11/2(日)
精神対話士による 無料相談 ほっ!と相談【福井市】

精神対話士による 無料相談 ほっ!と相談
アオッサの707会議室にて、事前に応募の予約があった相談者を主体にして、一人当たり最大80分までの、個別の相談に応じます。来られた相談者が満[...]
開催日 2025/11/2(日)
開催時刻 13時から16時
開催地

アオッサ 7階 707会議室

住所 福井県福井市手寄1丁目4-1

2025/11/3(月・祝)
PLAY TALK「PLAYCE 誕生の舞台裏 ― 偶然か、必然か、それとも?」〜書籍『経営戦略としての都市再生』刊行記念〜【福井市】

PLAY TALK「PLAYCE 誕生の舞台裏 ― 偶然か、必然か、それとも?」〜書籍『経営戦略としての都市再生』刊行記念〜
PLAYCEはありがたいことにこの11月でオープン一周年となります。PLAYCEを運営します(一社)PLAY CITYの理事である後藤太一の[...]
開催日 2025/11/3(月・祝)
開催時刻 17:00~18:30
開催地

PLAYCE

住所 福井県福井市中央1丁目3−5 FUKUMACHI BLOCK 1階

2025/11/3(月・祝)
勝山屋のしまちゃんに学ぶ米粉料理会&お食事会 in ネコンチ【永平寺町】

勝山屋のしまちゃんに学ぶ米粉料理会&お食事会 in ネコンチ
スケジュール 11:30ー12:30 米粉料理会 米粉のお好み焼きを作ります! [...]
開催日 2025/11/3(月・祝)
開催時刻 11:30〜14:00
開催地

猫のいる自然派コワーキングスペース ネコンチ

住所 福井県吉田郡永平寺町松岡椚32−39

2025/11/3(月・祝)
働くくるま「防災×乗り物わくわくフェスタ」開催【県外】

働くくるま「防災×乗り物わくわくフェスタ」開催
このイベントでは 「働くくるま」 として、自衛隊車両、消防拠点機能形成車、起震車、警察パトカー、白バイ、建設重機の展示を行い、また防災ワーク[...]
開催日 2025/11/3(月・祝)
開催時刻 10:00~15:00
開催地

高島市今津総合運動公園 シンボル広場

住所 滋賀県高島市今津町日置前3110

\まだの方はお早めに/

もうすぐ終了するイベント

2025/10/1(水)2025/10/31(金)
福井国際フェス月間【ジュナナ・チャレンジ】【福井市】

福井国際フェス月間【ジュナナ・チャレンジ】
福井県内で開催される、異文化理解の促進を目的とする国際的なイベント情報を、HP、SNS等を通じて発信します。 [...]
開催日 2025/10/1(水)2025/10/31(金)
開催時刻 イベントによって異なります。
開催地

福井県国際交流会館、県内各市町公共施設

住所 福井県福井市宝永3丁目1-1、各イベント開催住所

2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化【勝山市】

開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化
全長14mあるスピノサウルスの全身骨格をはじめ、日本初公開のアジアティラヌスの実物化石や福井で発掘された化石などから獣脚類4系統の進化を紐解[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県立恐竜博物館

住所 福井県勝山市村岡町寺尾51-11

2025/10/17(金)2025/11/3(月・祝)
石川雅夫 草木染展~暮らしの中の草木染~【福井市】

石川雅夫 草木染展~暮らしの中の草木染~
永平寺町に草木染工房 を構える草木染作家・石川雅夫氏による展示会を開催いたします。 石川氏が草木染を始めたきっかけは、生まれたお子さん[...]
開催日 2025/10/17(金)2025/11/3(月・祝)
開催時刻 10:00~19:00(最終日18:00まで)
開催地

ふくい工芸舎

住所 福井県福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F

\ほかにもこんなイベントが!/

開催中の長期イベント・企画展など

※会期終了日が早い順番となっています。

2025/8/21(木)2025/11/16(日)
第3回熊川宿若狭芸術祭【ジュナナ・チャレンジ】【若狭町】

第3回熊川宿若狭芸術祭【ジュナナ・チャレンジ】
性別や年齢、国籍、障がいの有無を問わず、多様な表現者が若狭町熊川宿に集い、「臨場」と「共生」をテーマに創作活動を行います。熊川宿の自然、歴史[...]
開催日 2025/8/21(木)2025/11/16(日)
開催時刻 11:00~16:00
開催地

熊川宿若狭美術館 他

住所 熊川宿若狭美術館 他

2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
もりのたからさがし【福井市】

もりのたからさがし
園内にかくれた「ようせい」を探しにいこう。 4人のようせいに、ある生き物の名前を 教えてもらうと、宝箱をみつけることができるよ。 [...]
開催日 2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
謎解きの冒険【池田町】

謎解きの冒険
なぞなぞの森にようこそ。 園内には5つの謎がかくされている。ぼうけんマップをみながら、 全ての謎を探し出し、解き明かしてほしい。 みご[...]
開催日 2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 随時受付9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

2025/10/27(月)2025/11/23(日・祝)
紅葉(もみじ)っぷ【池田町】

紅葉(もみじ)っぷ
紅葉が見ごろです。 是非園内に散策しに来てください。 [...]
開催日 2025/10/27(月)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 営業日毎日 9:00~17:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
秋季特別展 能と狂言 -桃山の遺風-【福井市】

秋季特別展 能と狂言 -桃山の遺風-
岡山藩池田家伝来の能装束や能面に加え、福井藩の演能記録や古社に遺された面などを展示します。 [...]
開催日 2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
開催時刻 9:00~19:00(11/6~11/24は~17:00)
10/30・31は休館
開催地

福井市立郷土歴史博物館

住所 福井県福井市宝永3丁目12−1

2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
秋季特別展「一乗谷と戦国のかたな」【福井市】

秋季特別展「一乗谷と戦国のかたな」
日本古来の武器である「日本刀」は、湾曲した反りを持つ形に鋭い刃を備えた、人を切るための武器であると同時に、武家にとって家格を表す権威の象徴で[...]
開催日 2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00(最終入館は16:30)
開催地

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

住所 福井県福井市安波賀中島町8-10

2025/10/18(土)2025/11/24(月・祝)
特別展 越前・若狭 異国との出会い ―奈良・平安時代を中心に―【福井市】

特別展 越前・若狭 異国との出会い ―奈良・平安時代を中心に―
日本は古くから異国との交流が盛んでした。その交流の窓口といえば九州が有名ですが、日本海沿岸、特に越前・若狭においても外国使節や商人がたびたび[...]
開催日 2025/10/18(土)2025/11/24(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/10/27(月)2025/12/22(月)
子どもの日本語指導ボランティア講座【福井市】

子どもの日本語指導ボランティア講座
子どもへの日本語指導に関心のある方を対象に、 「子どもの日本語サポート講座」を開催します。 外国につながる子どもたちの実情を理解しながら[...]
開催日 2025/10/27(月)2025/12/22(月)
開催時刻 各回の時間はチラシをご覧ください
開催地

ふくい市民国際交流協会 会議室(フェニックスプラザ内)

住所 福井県福井市田原1丁目13−6

2025/9/4(木)2026/2/11(水・祝)
写真展 写真でめぐるみなとまち【福井市】

写真展 写真でめぐるみなとまち
古くより、「みなと」は沿岸に生きる人々と異国の人々が出会う場所でした。 本展では、館蔵写真を素材として、福井県の海沿いに点在する大小の「み[...]
開催日 2025/9/4(木)2026/2/11(水・祝)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/10/24(金)2026/2/15(日)
企画展「ためつすがめつ高麗茶碗」【福井市】

企画展「ためつすがめつ高麗茶碗」
高麗茶碗とは、朝鮮半島で作られたやきものを、日本の茶の湯に取り入れた茶碗をいいます。古くから茶人のあこがれであった高麗茶碗。その魅力に迫る展[...]
開催日 2025/10/24(金)2026/2/15(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館はその30分前まで)
開催地

福井市愛宕坂茶道美術館

住所 福井県福井市足羽1-8-5

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる