
こんにちは、ふーぽ編集部です。
みなさん、福井県大野市には、400年以上の歴史を持つ城下町が今もなお息づいていることをご存じですか?
今回は、福井市と大野市を結ぶローカル鉄道「越美北線」に乗って出かける、大野市の歴史探検の旅をご紹介します。
まずは「福井駅」から「越前大野駅」まで電車旅。そして、歴史風情あるまちなかを散策しながら「越前大野城」を目指して歩きます。
今回の旅は、福井市にお住まいの小学生親子に体験してもらいました!
子どもたちと一緒に、400年以上続く大野の城下町を歴史探訪しましょう♪
最後にプレゼントのお知らせもあるのでお楽しみに♪
index目次
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

- ◀次の読みもの 【長崎】水の都・島原へ。《街角リレーエッセイ 第4レーン》
- 前の読みもの▶ 《2025年お盆休み》福井県内のイベントまとめ【8/9(土)~8...