【開催済】さまざまなデザイン分野の第一線で活躍する講師から、新しい時代を切り開くためのデザインノウハウを学ぼう!【ちょいネタ】

【開催済】さまざまなデザイン分野の第一線で活躍する講師から、新しい時代を切り開くためのデザインノウハウを学ぼう!【ちょいネタ】

こんにちは、ふーぽ編集部です。

経済、社会、生活環境の劇的な変化によって、価値観や生活行動も大きく変わりゆく時代。

これからのものづくりやサービス、コミュニティにおいても、
人々の心を捉える新たなデザインの力が求められてきているのではないでしょうか。


そんな中、公益財団法人ふくい産業支援センター(デザインセンターふくい)では、デザインの活用によって成長が期待される製造業・農林水産業・サービス業等、さまざまな企業やクリエーターに向けたオンライン講座を開催します!

 

その名も「DESIGN CONNECT LECTURE(デザインコネクト・レクチャー)」。

テーマは ニューノーマルな暮らしへの探求 ―ウィズコロナ時代に必要なデザインとは―

さまざまなデザイン分野の第一線で活躍する講師とともに、新しい時代を切り拓くためのデザインのあり方を考えていく、全4回の無料のオンライン講座です。

 

一体どのような内容なのでしょうか。

今回は、気になる4名の講師のみなさんをご紹介しますね。

LECTURE 1 黒崎 輝男 氏

【THEME】
デザインを架け橋に北陸と世界を繋げよう

ウィズコロナの時代、これからどう変化し進むべきか? 福井、北陸の可能性について探ります。

※公開終了

講師プロフィール

流石創造集団株式会社C.E.O/プロデューサー。

「IDEE」の創始者で、オリジナル家具の企画販売・国内外のデザイナーのプロデュースを中心に、『生活の探求』をテーマにした生活文化を広くビジネスとして展開。
「東京デザイナーズブロック」「Rプロジェクト」などデザインをとりまく都市の状況をつくっています。

Farmers Marketのコンセプト立案/運営の他、“都市をキュレーションする”をテーマに、仕事や学びの情報、食が入り交じる期間限定の解放区「COMMUNE」を表参道で展開中です。

ここ北陸においては、石川県小松市滝ヶ原町の限界集落で、古民家6軒と11ヘクタールの畑を譲り受け、新たな視点での地域再生プロジェクトが進行中!
2020年7月『TakigaharaCraft&Stay』(ホステル)を開設しました。

 

LECTURE 2 小堀 哲夫 氏

【THEME】
価値の創造とコミュニティ

環境、場づくりがどのようにコミュニティ(地域社会、共同体意識)に作用するかについて掘り下げます。

※公開終了

講師プロフィール

株式会社小堀哲夫建築設計事務所/建築家。

代表作に、「ROKI global innovation center -ROGIC-」、「NICCA INNOVATION CENTER」、梅光学院大学「The Learning Station CROSSLIGHT」。

2017年度には、建築家に与えられる二大建築賞、AIJ(日本建築学会)の日本建築学会賞、JIA(日本建築家協会)の日本建築大賞をダブル受賞。
2019年度には二度目のJIA日本建築大賞を受賞しています。

地域や自然とのつながり、人の働き方、暮らし方とそこから生まれる価値を探求する提案に、国内外からの注目を集めています。

福井市に本社を置く日華化学株式会社「オープンイノベーション」の企画建築を担当し、この構想プロセスのノウハウをもとに、多くの企業にてワークショップを指導しています。

現在、老舗旅館あわら温泉「べにや」の建築を担当し、新生べにやの再建を支援中。

 

LECTURE 3 左合 ひとみ 氏

【THEME】
地産デザイン 地域の素晴らしさを伝える術

「企業と顧客のコミュニケーション」、「共感人への伝達力」の重要性について語ります。

※公開終了

講師プロフィール

株式会社左合ひとみデザイン室/グラフィックデザイナー。

企業と顧客のコミュニケーションをデザインすることによる問題解決と新しい価値の創出を目指し、幅広い領域で活動しています。

世界初の英語版百人一首「WHACK A WAKA」のパッケージデザインのほか、香川県の「小豆島ヘルシーランド」の「オリーヴの森」や、広島県の老舗和菓子舗「藤い屋」と新ブランド「古今果」、岐阜県の惣菜・弁当製造販売「デリカスイト」の「美濃味匠」のブランド構築など地域産業活性化のプロジェクトも多数手がけています

グッドデザイン賞(2003~2013年)や「日本メガネ大賞」他の審査委員、JAGDA(公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会運営委員)、地産デザイン委員会委員長を務めています。

ふくい産業支援センター主催の、福井デザインアカデミー「ブランディング&商品開発講座」講師も担当しています。

 

 

LECTURE 4 戸田 正寿 氏

【THEME】
発信力とクリエイティブの力

産地職人の技術とデザイナーのクリエィティブの力で、福井をいかに発信していくかについて考えます。

※公開終了

 

講師プロフィール

戸田事務所/アートディレクター。

福井県三国町生まれ。

サントリーローヤルCM、三宅一生ファッション広告・展示会、伊勢丹ファッションキャンペーン等々、日本を代表するデザイナーとして活躍。

サントリー(ランボー ガウディ編)、伊勢丹ロゴマークCI作成、森ビル六本木ヒルズ「村上隆」とのオープニングキャンペーン、黒沢明ドローイング展のプロデュース・アートディレクション、 洞爺湖サミット会場のアートディレクション等を手がけています。

毎日現代展美術館賞 リュブリアナ国際版画ビェンナーレ クラコワ国際版画ビェンナーレ美術館賞、ブルノ国際、ラハチポスタービェンナーレグランプリ等、多数受賞。

坂井市三国町安島に「雄島」を景色としたBrilliant Heart Museumを設立。美術手帖webにて福井県立美術館、福井市美術館、金津創作の森と共に紹介されています。

 

 



各オンライン講座は1回60分ほどの内容です。

事前に参加登録をすることで視聴専用のURLが届き、配信期間内のレクチャーを無料で視聴できるようになります。

気になった講師の講座のみを視聴することもできますよ!

オンライン講座の詳細・申し込みはこちらそれぞれのバックグラウンドをもつ講師と、聞き手との語らいから生まれる、福井へのメッセージにご期待あれ!

 DESIGN CONNECTって? 

デザインの活用によって成長が期待される製造業・農林水産業・飲食業・サービス業等、様々な企業やクリエーターに向け、デザイン導入事例や先進事例を紹介する「オンライン講座」や「デザイン展(2020年12月実施予定)」を開催します。

新しい時代を切り拓く、人の心を魅きつける商品やサービスはどのようなものか、どのように生み出されるのか、県内外で活躍するクリエーターや県内企業とともに考え、そこからはじまる新たなアクションを応援します。

お問い合わせ

(公財)ふくい産業支援センター デザイン振興部(デザインセンターふくい)
☎0778-21-3154(平日9:00~17:00)
E-mail:dcf@fisc.jp

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

あわせて読みたい

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる