福井県立の博物館や美術館5館で周遊スタンプラリー開催!参加して景品をもらおう!

福井県立の博物館や美術館5館で周遊スタンプラリー開催!参加して景品をもらおう!

こんにちは、ふーぽ編集部です。

北陸新幹線が福井・敦賀まで延伸して1年が経ち、福井県内は観光客で賑わっていますね。

観光客の方はもちろん、福井県内の方にも楽しく福井を巡ってほしい!福井県立のミュージアムで「5館周遊スタンラリー」を開催するようです。

どんなスタンプラリーなのかご紹介しますね♪

「5館周遊スタンプラリー」の対象ミュージアムと景品は?

「5館周遊スタンプラリー」は福井県内の5カ所の博物館や美術館を巡ってスタンプを貯めると素敵な景品がもらえるスタンプラリーです。

スタンプラリーのスタートは2025年4月1日(火)から!
※景品がなくなり次第終了となります

 

対象となるミュージアムは福井県内にある以下の5館。

今年も各館魅力的な企画展が企画されています♪

最新情報は各館のホームページをご確認ください。

 

今回のスタンプラリーでGETできる景品はこちら!!

ここでしか手に入らないオリジナルの漆器マグカップです。

色は5色あり、各館が所蔵する作品の素敵なイラストが描かれています

福井県の伝統工芸品といえば越前漆器が有名ですが、こちらのマグカップも、越前漆器が盛んな鯖江市河和田地区の工房で作っているんですよ。

※どの色のマグカップになるのかはお楽しみです♪

 

スタンプラリーの手順は?

スタンプラリーの手順はこちら!

スタンプラリーの流れ
  1. 各ミュージアムに設置されているスタンプを台紙におす
  2. 対象のミュージアムをめぐりスタンプを集める
  3. スタンプが5個集まったら最後に訪れた施設窓口で景品をもらう

※スタンプラリーの台紙は各ミュージアムの窓口に置いてありますが、こちらからもダウンロードできますよ。

台紙のダウンロードはこちらから

スタンプラリーの期限は、景品がなくなるまで!

個数限定なので早めに周遊することをおすすめします♪

 

日頃から美術館や博物館によく行く方も、これまでなかなか行けなかった人も、この機会にミュージアム巡りを楽しんでみてくださいね♪

<本記事に関するお問合せ>
福井県交流文化部 文化・スポーツ局文化課
☎0776-20-0580
メール bunka@pref.fukui.lg.jp

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる