

こんにちは。ふーぽ編集部のMKです。
毎月、旬の食材や季節の行事に合わせたレシピをお届けする「ごちそうレシピ」。
今月のレシピは、「蓮根ハンバーグの味噌ソース」です。
1月5日頃の「寒の入り」から2月3日頃の「寒の明け」までの約30日間を「寒の内」(寒中)といいます。
寒の内は一年の中で最も気温と湿度が低く、味噌や酒など仕込みものに最適な時季。この頃に仕込むことを「寒仕込み」といいますよね。
定番のハンバーグも、旬の食材と隠し味で‟寒仕立て”に。
粘りが出て甘味が増す冬物のレンコンのすりおろしとみじん切りをタネに仕込めば、ふっくらの中にシャキシャキ食感が面白いハンバーグの出来上がりです。
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : MK
「おいしいものしか食べたくない」がテーマ。
主に、ふくいの食べもの、飲みもの、うつわ(職人)について書いてます。ときどき、オシャレもしたくなります。
エジプトと古墳時代、ジブリも好きです。県内のアート情報にも目を光らせています。