
こんにちわ、ふーぽ編集部です!
みなさんは漢字の「丹(に)」のつく地名って、どこか心当たりありますか?
福井県だと、
・大丹生町(福井市)
・小丹生町(福井市)
・丹生郡(越前町)
・丹生郷町(越前市)
・丹生郷(小浜市)
などなど。
実は「丹」という漢字は、とある鉱物を指すらしく・・・
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
