
こんにちは、ふーぽ編集部のじんです。
福井が誇る明治期の大マジシャンといえば、みなさんご存知の「松旭斎天一(しょうきょくさい・てんいち)」ですね。
ええっ! ご存知ない?
あ、いや、知らない人がほとんどかも。。
簡単に言ってしまえば、今の福井市に生まれた松旭斎天一は、明治時代にマジックの大一座を率いて、国内だけでなく海外まで広く巡り大成功をおさめた人物です。
なんと明治天皇・皇后両陛下の前でも公演したことがあり、さらに初代の「引田天功」も遠い弟子に当たるというから驚きます。
今回ちょっとしたご縁で、天一が得意としたマジック「テンイチ・サムタイ」を再現した動画を撮影できました。
最後に動画があるのでぜひご覧ください!
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : じん
雑食系フィールドワーカーにしてアームチェアディテクティブ。なんつって。
サブからメインまでカルチャー全般、ノンジャンルあれこれを事務所NGなしで書き散らかしますよ。