福井の大学生に聞く~仁愛大学~

福井の大学生に聞く~仁愛大学~

建学の精神である「仁愛兼済」の理念に基づく教育研究をとおして、現代社会の抱える諸問題の解決にあたる人材を育成する、「人間」をキーワードとした2学部4学科の大学です。

  • 学部数2学部
  • 学生数約1,200人
  • 創立2001年
  • 留学制度 あり

公式ホームページ

仁愛大学の基本情報

人間学部

コミュニケーション学科

人と人、人と地域をつなげ、 世の中をより良くする。 専門知識と高度なコミュニケーション能力を習得できる学びと、地域活性化や社会調査、国際交流などの学びを通して、現代社会の課題解決に取り組める人材を養成します。

進路例
一般企業/中学校・高校教員(英語)/公務員/ 企画・マーケティング・情報処理/地域振興 等

 

 

心理学科

目には見えない“心” を見つめ、 科学的にとらえる。 心と行動を対象に研究を進め、社会のさまざまなシーンで活躍できる心と社会のスペシャリストを育成します。

進路例
医療・福祉施設/カウンセラー/ 公務員/一般企業/大学院 等

人間生活学部

子ども教育学科

教育・保育のプロとして、子どもの 育ちと子育てを支えられる人に。 小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、児童厚生一級指導員の免許・資格に対応。現場でリーダーシップをとれる人材を育成します。

進路例
小学校/幼稚園/認定こども園/ 保育所/教育関連/児童養護施設 等

 

 

健康栄養学科

医療現場から食品開発、食育まで、 栄養と健康を追求。 食品や調理、栄養の知識から人体や疾病など医学的な分野まで、広く深い専門知識と確かな実践力を備えた管理栄養士を養成します。

進路例
病院・医療施設/福祉施設/ 行政/学校/食品関連企業 等

現役の仁愛大学生に聞く

\お話を聞いた人/

 

坊 優梨愛 さん
美方高校出身 人間生活学部子ども教育学科 2019年入学


保育士を目指そうと思ったきっかけは、小学校の頃に年が離れた弟と遊んでいるうちに子どもと関わる仕事をしたいと考えるようになったからです。保育士の先輩から、仁愛大学は4年をかけて専門的なことがじっくりと学べる上、実践もたくさん経験できると教えて頂いたことから、仁愛大学に進学しました。

現在は保育士資格・幼稚園教諭の免許のほか、小学校教諭の免許や児童厚生一級指導員の資格取得へ向けての勉強もしています。4つの免許・資格を取ることのメリットは、その過程で幼稚園や保育園から小学校へのつながりを学べることと、職業の選択肢が広がることです。

子どもとの関わり方は、大学の授業で学ぶことに加え、学外実習における自身の気づきがあってこそ身につくものだと思います。また、実習では保護者や先生の人間関係からも多くのことを学ぶことができました。

今後は試験の勉強をしながらピアノや絵本の読み聞かせなど、実践で生かせる自分の武器を作り、子どもの気持ちを一番に理解できるような先生を目指したいです。 

 

キャンパスライフ

 

こっそり教える大学ウラ話

少人数だから みんなと 仲良くなれる!
先生との距離も近いので質問しやすいです。

駐車場が広い!
第3駐車場まであるので車での通学がしやすいです。

グラウンドからの 眺めがきれい!
グラウンドは山を少し登ったところにあります。

 

教えてセンパイ!
現役生に聞く受験ポイント

Q1.どんな勉強をしていましたか?

A1.家から高校まで親が車で送迎してくれていたので、その時に英単語などの暗記をしていました。 また、苦手科目は先生に聞くなど、勉強のほとんどを学校でするようにして、平日はギリギリまで学校に残って勉強していました。家での勉強は、ほとんど予習と復習だけでした。

 

Q2.勉強が辛い時はどうしていましたか?

A2.Youtubeを見ることが多かったです。また、合格してからやりたいことや買いたいものを想像して、モチベーションを上げていました。「これのために頑張ろう」と思うことで、勉強を頑張ることができたと思います。

 

センパイの受験勉強! 平日の勉強スケジュール

  • 学校が終わって19時まで学校に残って勉強。
    帰ってからは21時頃から23時ごろまで勉強していました。

 

センパイから
高校生へのメッセージ

自分の興味があることや学びたいと思ったことは、諦めずに目指し続けてほしいです。私は第一志望の大学に合格することができなかったのですが、保育士になりたいという夢を諦めたくなかったので仁愛大学に進学しました。ここでは自分の学びたいことが学べるだけでなく、最高の仲間たちがいるので、仁愛大学に来て本当に良かったと感じています。みなさんも是非、興味があることや学びたいことがあれば、諦めずに続けるといいと思います。

高校生活は3年間と短く、勉強も部活も大変だと思います。ですが、それは今しかできないことなので一つひとつのことを精一杯頑張ってほしいですし、何より楽しんでほしいです。

大学生活は高校生活の何倍も楽しいですよ。

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

UP編集部
writer : UP編集部

「今の生活をよりよく」を目指し、ひとつのテーマを深掘りした1年保存版のフリーペーパー「UP」を発行しています。

嶺北10市町と連携制作し、各支町の行政施設等にも紙媒体を設置しています。

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる