セカンドライフを豊かにする「ありがとうノート」の使い方。

豊かなセカンドライフを 過ごすために、「ありがとうノート」を通してこれからのあなたのライフプランを作成します。
エンディングノートとしての提案だけではなく、介護など終活全般をカバーして安心できる終活のお手伝いをいたします。
index目次
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : UP編集部
「今の生活をよりよく」を目指し、ひとつのテーマを深掘りした1年保存版のフリーペーパー「UP」を発行しています。
嶺北10市町と連携制作し、各支町の行政施設等にも紙媒体を設置しています。
- ◀次の読みもの 終活に対する親と子どもの本音
- 前の読みもの▶ 終活の必要性について考えよう