カカオ豆からチョコレートバーになるまで一貫して製造する、Bean to Bar(ビーントゥバー)のクラフトチョコレート工房。
ガーナやマダガスカルなど材料となるカカオ豆の産地はさまざま。“素材リスペクト”の思いで香りや粘りなど個性を生かし、シンプルな材料で、口に入れた後「景色が広がり余韻が残るかどうか」を大切にしているそう。
チョコを使ったマドレーヌやビスコッティなどの焼き菓子も好評で、感性豊かな店主が自然をモチーフに銅版画でパッケージデザインも手掛けています。
24時間屋外でチョコやマドレーヌを自動販売機で販売するスタイルもユニーク。
基本情報
| 住所 | 福井県福井市照手1-9-20 |
|---|---|
| 営業時間 | 屋外販売機24時間稼働/オンラインストア |
| 駐車場 | 3台 |
| 公式サイト | オンラインストア |
| 公式SNS | |
| カード支払い | 不可 |
| サービス・こだわり | 24時間営業、テイクアウト |
|
おすすめ メニュー |
・クラフトチョコレ―ト(ガーナ,マダガスカル,ベネズエラ)/900円(税込) |
※上記は2023年5月19日現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご確認の上お出かけください。
いいコメいいコメをもっと見る
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。



































![[北陸初出店]夜のドーナツ専門店「黒墨商店 福井店」が福井市勝見に8月28日にオープン。](https://fupo.jp/wp-content/uploads/2025/08/Image_20250805_134626_619-460x345.jpg)








