ケルティック・クリスマス2025 シャロン・シャノン&ザ・ステップクルー・トップ3 with ダン・ステイシー
楽しくて心躍る、ひとあし早いクリスマス♪ アイルランド/ケルト音楽を代表する人気・実力ナンバー1の女性...
絵や図を描くと自分の気持ちや実際の出来事が伝わりやすく感じることがあります。
コミュニケーションの形が多様化する今だからこそ、「描いて伝える」力を活かそう!
今回は「伝える」コツを体得するワークにプラスして、大きな紙に思いきり絵を描くワークがメインの公開セミナーを行います。
講師は、株式会社TAM アートディレクター/描いて伝える「えがこう!」代表の日高 由美子さんと、えがこう! ビジュアルクリエイター/株式会社TAMデザイナーの佐藤 まにさん。
【タイムスケジュール】
●前半(60分)
1 アイスブレイク&イントロダクション【10分】
2 レクチャー→わかりやすく説明するなら【10分】
3 ミニワーク 「ボクのワタシの福井の推しはコレ!」を描いてみよう→どう描くと「わかりやすく」なるのかを学ぶワーク【15分】
*この中から選んで描いてみてね
「場所」「食べ物」「とくぎ」「しぜん」「県民性」「歴史」
4 グループで共有タイム【15分】
5 フィードバック【10分】
●休憩(10分)
●後半(100分)
描いたものをベースにした対話で、発想を活性化させるワーク。2グループにわかれて「夢をえがこう!伝えよう!」
1 説明: ワークの目的とキットパスレクチャー【10分】
2 自分の 「やりたいこと」「夢」「小さな妄想」などをかんがえてメモ【10分】
3 ペアになって聞いてもらう→ポジティブな感想や広げる意見などを返してあげる→スケッチに反映【10分】
4 スケッチタイム (各自 = ラフスケッチ)【10分】
5 グループで大きな紙に描いてみよう→まずはグループで作戦タイム【10分】
*この間に黒い模造紙ひく
6 描いてみよう ▼各自の夢を黒い紙に描く+ ▼願いがとどくように、みんなで力を合わせて『彩りをそえよう!』(黒い空間を花火や光、宝石でデコっちゃおう!) 【30分】
*描くことによる楽しさ、わくわくを体験(●休憩自由に)
7 発表&鑑賞タイム!【20分】
| 開催日 | 2022/10/15(土) |
|---|---|
| 開催時刻 | 13:30~16:30 |
| 開催地 |
福井市総合ボランティアセンター |
| 住所 | 福井市中央1-2-1 |
| URL | |
| 料金 | 500円/人(税込) |
| 定員 | 50名程度 |
| お問い合わせ |
「すごい福井人になる! ゼミ」 実践を通じて「使える情報」を収集・活用する力を鍛える、福井拠点の勉強会 代表: 光成章(ジャートム株式会社 代表取締役) 080-5961-1674 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
楽しくて心躍る、ひとあし早いクリスマス♪ アイルランド/ケルト音楽を代表する人気・実力ナンバー1の女性...
海外で人気を誇る妖怪絵師マット・マイヤーと、江戸時代の古文書を研究する長野栄俊による、奇談・怪談をテーマにし...