【開催済】陽願寺創建550周年記念事業・国登録有形文化財記念・特別拝観

  • 陽願寺創建550周年記念事業・国登録有形文化財記念・特別拝観 メイン画像

陽願寺創建550周年記念事業・国登録有形文化財記念・特別拝観 メイン画像

<ここに響く 真宗の伝統の美>

陽願寺の創建は室町時代で本願寺蓮如との繋がりが深く、「御堂」「御坊」と称される高い格の寺院です。

陽願寺には、蓮如の遺言書「実如上人消息」初め織田信長と本願寺が戦った際の顕如の礼状、西本願寺歴代門主と縁を連綿と保ち桜町天皇や公家を含む都の貴顕との関係を示す作品などが伝来しています。

安政年間再建の建造物は、西本願寺の歴代門主を迎える為の上質な建築であり、書院、庭園、洋館初め宝物等貴重な文化財が拝観できます。

福井県越前市の武生(たけふ)エリアは、今も中心地に50以上のお寺があり、暮らしにお寺が根付いています。

法事やお供え物など和菓子の需要も多く、街には老舗和菓子店もあちこちに。

そんなこの地ならではの和菓子たちを「テンプルスイーツ」と名付け、地元でおなじみの味の御菓子を陽願寺で召し上がれます。

開催日 2020/8/7(金)2020/9/27(日)
開催時刻 9:00~16:00(15:30受付終了)
開放日は、上記開催期間の金、土、日、祝日のみです。それ以外の日は拝観できません。
開催地

御堂 陽願寺

住所 福井県越前市本町3‐10
URL

公式サイト(陽願寺)

料金 一般500円、中高生300円、小学生以下・障害のある人とその介護者(1人)は無料
お問い合わせ 陽願寺寺務所
0778-22-0981

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

岩合光昭写真展「こねこ」

岩合光昭写真展「こねこ」

動物写真家・岩合光昭が世界各地域で出合った“こねこ”たちの写真が大集合。 愛くるしく表情豊かな猫たちの姿を...

開催日が近いイベント

新着のイベント

あわせて読みたい

お好みの条件でイベントをさがす

条件をチェックしたら下の検索ボタンをクリック

日付をえらぶ
エリアをえらぶ
キーワード検索
ジャンル
こだわり条件

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる