バリアフリーコンサート2025 ~冬、そしてクリスマス~
すべての人が音楽を楽しめることを大切にしたコンサート 障がいのある方も、小さなお子さまがいるご家族も、...
ACT(アクト)次世代の地域精神医療福祉を担う
包括型地域生活支援プログラムを福井県にも設置したい思いで、20年前に京都市に日本初の民間ACT-Kを主宰する精神科医の高木俊介氏を招いてACTの基礎から進化を遂げたケアとリカバリーについて、分かりやすくお話をしてもらいます。
申込制です。
主催者からのコメント
| 開催日 | 2024/7/6(土) |
|---|---|
| 開催時刻 | 14:00~16:10 |
| 開催地 |
福井県立大学 多目的ホール |
| 住所 | 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1 |
| URL | |
| 料金 | 無料 |
| 定員 | 130名 |
| 締め切り | 定員に達し次第締切 |
| 対象 | 特にありません |
| お問い合わせ |
水野 寿郎 090-5687-9679 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
すべての人が音楽を楽しめることを大切にしたコンサート 障がいのある方も、小さなお子さまがいるご家族も、...
【越山若水】キュレーターと共に行く福井のレストラン。 料理王国編集長でフードジャーナリストの柴田泉さ...
次世代の精神医療福祉を自ら切り開きたいとお考えの方の受講をお待ち申し上げます