屋外で楽しめるこの巨大な「さばえすごろく」は、縦3.6メートル、横5.1メートル。地元有志が移動可能なマットで制作したコマ数は57あり、王山古墳群をスタートしゴールは西山公園の展望台など、コマに描かれた史跡や旧跡などは全てイラストで表現され、手作りならではの雰囲気です。
すごろくのコマに付けられたQRコードをスマホなどで読み取ると説明文が表示される仕組みで、まなべの殿様すごろくを体験して、遊びながら地域の歴史を学びましょう!
主催者からのコメント
スマホゲームも良いけど「すごろく」もね!昔ながらの遊び、対面で出来る遊びとして復活したこのすごろくでは、鯖江の名所旧跡が体感できます。イッココマッココ音頭に合わせてお楽しみ下さい。
開催日 | 2024/10/19(土) |
---|---|
開催時刻 | ①11:30-12:30 ②13:00-14:00 |
開催地 |
さばえまつり会場内(西山公園芝生広場) |
住所 | 福井県鯖江市桜町3丁目8-10 |
URL | |
料金 | 無料 |
お問い合わせ |
鯖江スゴロク実行委員会 担当:宇野 09056805475 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
ラハフ・シャニ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:ブルース・リウ
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団をはじめ、イスラエル・フィル、ミュンヘン・フィルなど世界の主要オーケス...
開催日が近いイベント
連弾の妙技 ~The ORGAN~ オルガン:長田真実 & 大平健介
オルガン名手2人が紡ぐ、新たなる響き 国内外で活躍するオルガニスト・長田真実&大平健介が、連弾を中心に...
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす