【開催済】紫式部と源氏物語展

  • 紫式部と源氏物語展 メイン画像

紫式部と源氏物語展 メイン画像

日本を代表する古典文学として、世界的にも非常に有名な平安時代中期の長編物語、源氏物語。

主人公・光源氏をめぐる恋愛・人生を中心として、物語は展開していきます。

作者として知られる紫式部は、越前守となった父親の藤原為時とともに、武生に住んでいたこともあり、福井ともゆかりのある人物です。

展覧会では、源氏物語を題材に、日本画家の海老名正夫が描いた原画をもとに作られた『木版画 源氏五十四帖』を展示します。

主催者からのコメント

「越前ふくい美術館」は福井駅から徒歩2分、福井県庁前に新しくオープンしました!

千年の昔から受け継がれてきた物語に想いを馳せながらご覧いただければ幸いです。

本展の第2期は、姉妹館 越前和紙の里美術館で現在公開中です。

両館で1期と2期をお楽しみいただけます。

開催日 2024/4/23(火)2024/7/15(月・祝)
開催時刻 10:00〜18:00(最終入館17:30)
開催地

越前ふくい美術館

住所 福井県福井市大手2-8-8
URL

ホームページ

Instagram

料金 一般600円、高校生以下無料、 
※越前和紙の里美術館との共通入館券(1,000円)もあり
お問い合わせ 越前ふくい美術館
0776-21-7311

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

岩合光昭写真展「こねこ」

岩合光昭写真展「こねこ」

動物写真家・岩合光昭が世界各地域で出合った“こねこ”たちの写真が大集合。 愛くるしく表情豊かな猫たちの姿を...

開催日が近いイベント

新着のイベント

あわせて読みたい

お好みの条件でイベントをさがす

条件をチェックしたら下の検索ボタンをクリック

日付をえらぶ
エリアをえらぶ
キーワード検索
ジャンル
こだわり条件

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる