美食の七重奏 星の料理とおもてなしの夕べ ~フランス美食文化の真髄と未来を味わおう!~
フランスから料理とサービスの巨匠、気鋭のシェフとパティシエが来福、フランス・日本のサービスレジェンドとの共演...
「日本近代鉱物学の祖」といわれる和田維四郎の没後100年を記念し、おもに鉱物標本の展示を通して、和田維四郎や比企忠、市川新松など福井県が輩出した鉱物学者たちの功績を紹介します。
 
 市川の鉱物学者のコレクションに加え、地元コレクターが収集した鉱物標本も一堂に展示。
 
 Part2となる本展では、同館が新たに発見した「和田維四郎宛 青木周蔵書簡」のほか、鉱山関係の資料・明治時代前期の鉱物関係教科書等を新たに展示します。
 
 大型の水晶や蛍石、福井の石である金平糖石など、形や輝きが異なる多彩な石の数々は見もの。
 
 子どもたちに先人が魅せられた石(鉱物)の魅力を体感してもらい、ふくいから多くの著名な鉱物学者が生まれたことを伝えます。
| 開催日 | 2020/10/24(土) 〜 2020/11/29(日) | 
|---|---|
| 開催地 | |
| 住所 | 福井県福井市城東1丁目18-21 | 
| URL | |
| 料金 | 無料 | 
| お問い合わせ | 0776-21-1500 | 
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
フランスから料理とサービスの巨匠、気鋭のシェフとパティシエが来福、フランス・日本のサービスレジェンドとの共演...