【開催済】本格林業体験 チェーンソーを使って丸太クラフト体験!

  • 本格林業体験 チェーンソーを使って丸太クラフト体験! メイン画像

本格林業体験 チェーンソーを使って丸太クラフト体験! メイン画像

林業で使うチェーンソーを使って、世界にひとつだけのイスやベンチを作ってみよう!

設計図作り、丸太選び、チェーンソーの使い方を習い終えたら、切ったり削ったりして形を作ります。最後に、ヤスリなどで尖っている部分を滑らかにし、ペンキマジックで絵を描いて完成させます。

イスやベンチの他、組み立て式キャンプテーブルやアート作品にも挑戦可能。
自分で頑張って作った丸太クラフトを持ち帰って大切に使ってみては。

◆このイベントの目的
杉林を手入れする際、枝打ちや間伐を行います。
間伐とは…成長の悪い木やいい木材として育たなさそうな木を切って、いい木材に育ちそうな木に優先的に日光や水が行き渡るように間引くことです。
ただ、売っても赤字になってしまう場合、切られた間伐材は森に捨てられることが多くあります。
この活動では、実際の林業でも使う道具を使い、林業に関して関心が湧くように、間伐材を有効利用できるように、開催しております。

●持ち物
・動きやすいクツ
・長そで・長ズボン
・軍手(軍手は無料レンタルしてます)
・飲み物
・虫よけ
・運搬できる車※作ったものを持って帰る場合のみ

●中止について
・少雨決行(警報が出ている場合は中止)
・5m以上の風・山火事注意のお知らせがあった場合:中止
・当日の2日前までに中止のご連絡をいたします。
※最新情報は「あそびばプロジェクト」のホームページお知らせ欄まで
      
●あそびばプロジェクトでの感染症対策
・体験中はマスクの着用をお願いしております。
・37.5度の熱のある方・風邪の症状がある方の参加はお断りしております。
・定期的に手の除菌をおこなっております。

開催日 2022/7/29(金)
開催時刻 1回目 10:00~12:00
2回目 12:30~14:30
3回目 15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42
URL

⇒あそびばプロジェクト 公式HP、申込はこちら

料金 2,200円/人(税込)(子ども活動サポート割引:550円/1人)
池田町民割引適応後 1,100円/人(税込み)(子ども活動サポート割引:550円/1人)
定員 各回10名
締め切り 当日まで受付OK
対象 ファミリー向け(2歳以下は無料)
小学生向け(小学2年生までは保護者の同伴必須)
※3キロのチェーンソーを扱えることが参加の条件になります。
お問い合わせ あそびばプロジェクト 松本拓也
080-6926-5521

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

岩合光昭写真展「こねこ」

岩合光昭写真展「こねこ」

動物写真家・岩合光昭が世界各地域で出合った“こねこ”たちの写真が大集合。 愛くるしく表情豊かな猫たちの姿を...

開催日が近いイベント

新着のイベント

あわせて読みたい

お好みの条件でイベントをさがす

条件をチェックしたら下の検索ボタンをクリック

日付をえらぶ
エリアをえらぶ
キーワード検索
ジャンル
こだわり条件

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる