【開催済】「福祉・医療・教育に携わる多職種連携勉強会『病気や障害を抱えるこどもたちの今と未来を考えるワークショップin福井』

  • 「福祉・医療・教育に携わる多職種連携勉強会『病気や障害を抱えるこどもたちの今と未来を考えるワークショップin福井』 メイン画像

「福祉・医療・教育に携わる多職種連携勉強会『病気や障害を抱えるこどもたちの今と未来を考えるワークショップin福井』 メイン画像

病気や障害を抱えるこどもたちの療養環境や多職種連携の重要性・医療現場での笑いの効果やコミュニケーション・スキルついて考える講座&参加型学習です。

<1部 実践報告>
〇「福井大学医学部附属病院の入院中のこどもたちの療養環境を支える取り組みと多職種連携の必要性」
福井大学医学部附属病院 小児科医師 鈴木孝二氏

〇「すべてのこどもにこども時間を 北陸地域でのクリニクラウンの活動報告」
認定NPO法人日本クリニクラウン協会 理事・トレーナー 石井裕子/クリニクラウン 直理うみ・川島由衣

開催日 2019/9/21(土)
開催時刻 13:00~16:00
開催地

福井県国際交流協会 第2会議室

住所 福井県福井市宝永3丁目1−1
URL

★申込はこちらから

日本クリニクラウン協会

ブログ

Facebook

料金 1500円
定員 50人(先着順)
※リンク先のURLからお申込みください。
締め切り 定員に満たない場合は、当日参加OK
対象 病気や障害を抱えるこどもを支援している方や関心のある方ならどなたでも
お問い合わせ 認定NPO法人日本クリニクラウン協会
06-4792-8716

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

小4 プレ ハイレベル算数

小4 プレ ハイレベル算数

能開では、小学5年生対象の「ハイレベル算数」を、小学4年生向けにプレ開講します。 この講座では教科書内容か...

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

開催日が近いイベント

新着のイベント

あわせて読みたい

お好みの条件でイベントをさがす

条件をチェックしたら下の検索ボタンをクリック

日付をえらぶ
エリアをえらぶ
キーワード検索
ジャンル
こだわり条件

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

キーワード検索

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる