フードジャーナリスト柴田泉さんと行く福井レストランと食の物語|創業148年福井の青果店×フランス料理
【越山若水】キュレーターと共に行く福井のレストラン。 料理王国編集長でフードジャーナリストの柴田泉さ...
今もなお親しまれ続けている橘曙覧の「独楽吟」。
「たのしみは~」で始まり「~とき」で終わる形式で詠まれた52首の歌の数々は、時代を超え、国境を超え広がり続けています。その魅力はどこにあるのでしょうか?
本展では、独楽吟に共感してくださった著名人12名の方々(新井満、酒井若菜、津田寛治、ロバート キャンベルほか)が寄せてくださったメッセージを通して、その魅力を見つめたいと考えています。あわせて、作品の内容や広がりをご紹介します。
この機会に独楽吟の魅力をぜひ再発見してください。
| 開催日 | 2018/9/28(金) 〜 2018/12/9(日) |
|---|---|
| 開催時刻 | 9:00~17:15(10月6日~8日は館前の愛宕坂ライトアップにともない20:30まで開館、入館は閉館の30分前まで) |
| 開催地 |
福井市橘曙覧記念文学館 |
| 住所 | 福井県福井市足羽1-6-34 |
| URL | |
| 料金 | 200円(中学生以下、70歳以上、障がい者手帳をお持ちの方は無料) |
| お問い合わせ |
福井市橘曙覧記念文学館 0776-35-1110 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
【越山若水】キュレーターと共に行く福井のレストラン。 料理王国編集長でフードジャーナリストの柴田泉さ...
本物そっくりな樹脂製のスイーツでデコレーションされた動物や城など、美術作家・渡辺おさむの甘く可愛らしい世界が...