果肉たっぷり♪甘くフルーティーな香りも魅力の「福井梅」をご紹介! 【野菜ソムリエ旬だより】

果肉たっぷり♪甘くフルーティーな香りも魅力の「福井梅」をご紹介! 【野菜ソムリエ旬だより】

こんにちは。ふーぽ編集部ともきです! 

地元福井で活躍する野菜ソムリエのみなさんが、旬の野菜や果物の栄養、保存方法、食べ方のポイントなどを教えてくれる、【野菜ソムリエ旬だより】。

野菜ソムリエコミュニティ福井とは? 
野菜ソムリエの修了生が中心になり、ボランティアベースで活動する協会認定の福井の地域コミュニティ。スキルアップの勉強会や食育イベント参加など、修了生の交流と学びの場になっています。野菜ソムリエコミュニティ福井は約80名が活動しています。
公式サイトはこちら
Facebook

 

第13回目のテーマは「福井梅」

【⇒過去の連載はこちらから

5~7月にかけて収穫される梅は、まさに初夏の風物詩。

全国的には和歌山などが産地として有名ですが、実は福井県は日本海側最大の梅の産地でもあるんです。

今回は、福井梅の特徴や、おすすめレシピ、こだわりの「黄金の梅」についてもご紹介します。

「福井梅」のいろいろ

福井梅の歴史


福井梅の栽培の歴史は古く、江戸時代の天保年間(1830~1844年)に若狭町(旧三方町伊良積)
発祥したと言い伝えられています。

梅の栽培が本格的に定着したのは明治15年頃と言われており、発祥した地である西田地区をさして「西田梅」とも呼ばれ、長年親しまれてきました。


現在では嶺南地方を中心に、嶺北の越前海岸沿いなどで栽培されています。

 

福井梅の種類・特徴

一言で「福井梅」といっても種類は様々。

従来より栽培されてきた「紅映(べにさし)」「剣先(けんさき)に加え、昭和から平成にかけて作られた「福太夫(ふくだゆう)」「新平太夫(しんへいだゆう)の4品種が代表的です。

(主な産地は、若狭町、小浜市、おおい町、敦賀市、美浜町、南越前町、あわら市)

 

 紅映(べにさし) 

種が小さく、果肉が厚いのが特徴。うまみ成分のアミノ酸が多く、梅干しや梅酒に加工するのに優れている。

 剣先(けんさき) 

果実の形が楕円形で、先端部分がやや尖っている。実が固めで青みが強い梅酒や梅シロップ用品種。

   福太夫(ふくだゆう) 

やや小ぶりで丸みのあるのが特徴。梅干しの他、熟すと黄色くなるのでジャムなどに。

   新平太夫(しんへいだゆう) 

加工しても果肉が破れにくく、梅干しに最適。樹上完熟梅は「黄金の梅」としても販売中。

 

 

5月中旬、収穫1カ月前の福井梅(新平太夫)


旬の時期は、6月初旬~7月初旬。

2月下旬~3月に開花して実を結び、6~7月には収穫されています。

 

収穫直後の福井梅(紅映)


約半分は生で出荷され半分は加工して販売されており、種が小さく、果肉が厚くぽってりとした食感が福井梅の主な特徴です。

ちなみに、他県産に比べてカルシウムやカリウムなどのミネラル量が豊富といわれており、美容と健康を気にする現代人にとって心強い味方なんです♪

 

「福井梅」をおいしく食べよう!

収穫した梅を購入orもらった場合、みなさんはどうしていますか?

梅は残念ながら生では食べれないので、主に「梅干し」「梅酒」「梅シロップ」などが一般的ですよね。

 

福井梅をおいしく食べるにはどうしたらいいのか。簡単にご紹介します。

 

 

やっぱり定番。「梅干し」

おススメの福井梅=「紅映(べにさし)⇒種が小さく、果肉が厚いのが特徴。程よい酸っぱさです。

梅干しに加工するのに適した品種で、果肉がやわらかく繊維の少ないおいしい梅干しができあがります。
(最近では、福井のブランド梅「黄金の梅」を使って、ジップロックで手軽に梅干しを作れるキットも。詳しくはこちら。)

 

②夏にピッタリ。「梅酒&梅シロップ」

初心者でも手軽で簡単。梅の美味しさがギュッと詰まった梅シロップは、水や炭酸水と割ってドリンクにもおすすめ♪

お子様にも人気の梅ジュースが簡単に作れます。

 

 

おいしい梅シロップの作り方

 

【材料・準備するもの】

青梅 1㎏
氷砂糖 1㎏
瓶 5リットル用(ふたが密閉できるもの)
竹串(梅のヘタを取るのに使います。数本用意して手分けして取りましょう)

 

青梅をボウルに入れ、流水で洗い、水気をよく拭き取る。

 竹串を使ってヘタの縁をなぞるようにをひとつひとつ取り除く。
*ヘタを取ることでエグ味がなくなり、さわやかな味わいに)

冷凍庫で一晩凍らせる。
*梅の繊維が破壊されてエキスが出やすくなる

青梅をビンの底に敷き詰める。

敷き詰めた青梅の上に氷砂糖をのせる。

③、④の繰り返し、全てのせる。

ふたをして冷暗所に置く。
*砂糖が底にたまるので、できれば毎日ビンをゆする

漬け込んだ梅ジュースを沸騰しないように10分程度加熱殺菌。アクをすくってから冷まして、冷蔵保存する。

出来上がった梅シロップは冷蔵保存がおすすめ。水やソーダ水でお好みに薄めて、梅ジュースにもぜひ♪

 

 

まるで杏や桃の香り♪ 樹上完熟「黄金の梅」について

 

福井県南越前町河野地区を中心に栽培されている、ブランド梅「黄金の梅」

福井梅の一つの品種「新平太夫」の中でも、樹上で完熟させ、香りが最高潮に達した短い時期に自然落下した良品のみを「黄金の梅」と呼んでいます。

実は黄色くなり、アンズや桃のようなフルーティーな香りが特徴です。



「黄金の梅」の現場を訪ねて。実際に農家さんに聞いてきました♪

南越前町河野地区。奥には日本海を望む海沿いで福井梅は栽培されていました


今回お伺いしたのは、南越前町河野地区で中心的に生産を担っている梅農家の浜野好己さん。

現在、大小合わせて約130本の梅の木を管理しているそうです。


ちなみにお伺いした梅林は、まさに「山の中」。ほんとにこの道でいいの?と思うほど。

 

指導中の浜野さん。この青いネットで完熟して落下した梅を収穫します


約30年前から「黄金の梅」となる福井梅
「新平太夫」を栽培し、梅干し用の塩漬けにして出荷していた浜野さん。

ただ、他の品種に比べて単価が低いことからこの梅の生産をやめようと県へ相談したそうです。

10年前に比べて、福井梅全体の収穫量も約半分になっており、高齢化、後継者不足が進んでいるのも事実だそうです。

これがどんどん紅く完熟し、香りを増していきます


相談を受けた福井県は、フードコーディネーターの佐々木京美さんに相談。

県の担当者や佐々木さんは実際に梅の現場を訪れた際のフルーティーな香りに注目し、「栽培をやめてしまうのはもったいない!! まるでフルーツのようなこの梅をぜひ製菓材料やジャムに」と新たな販売方針が決まっていったとか。

まさに起死回生、新しいブランド誕生の瞬間ですね。

 

7月上旬の黄金の梅。あたり一面、アプリコット、桃のような甘い香りが広がります


その後、「黄金の梅」として商標登録。

現在では県内企業(製菓関連会社 カリョーさん他)との連携により都市圏の高級レストランや県内外の有名菓子店に広まっていったそうです。


最近では一般の方にも少しずつ認知度が向上し、全国から注文が増えてきているそうですよ。

7月上旬の収穫現場

黄金の梅ジャム&はちみつ。


収穫時期が一般的な梅よりも少し遅めの7月上旬。

この時期になると、山全体が梅の甘くフルーティな香りに包まれるそうで、まさに「幸せな桃源郷」になるそうです。


浜野さん曰く「加工品や製菓材料としてここまで販路が広がるとは思っておらず驚いたのが正直なところ。でも変わらず良い梅を作り続けるだけ」。

ぜひ一度、樹上完熟の香りの凄さを味わってみてくださいね。


⇒「黄金の梅」のHPはこちら
※人気のため、2021年度の予約は終了間近です。HPでご確認ください

 


近年では、斬新なアイデアと加工技術の進化により、塩分の低い梅干し、甘すぎない梅酒、鮮やかなオレンジの完熟梅ジャムなどが次々誕生し、福井梅の新たな魅力が発信されています。

今年はぜひご家庭で梅干しや梅酒、梅シロップつくりにチャレンジしてみてくださいね。


旬の野菜や果物を楽しみながら味わい、いろいろと工夫して“野菜・果物をとる”という意識を持ち、習慣づけることはとても大切なこと。

 

四季折々の野菜や果物に触れながら、自分のライフスタイルにあった野菜の摂取方法や楽しみ方を見つけていきましょう! 

 

また来月をお楽しみに~。

過去の連載はこちらから

 

野菜ソムリエとは? 
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が認定する民間資格。

野菜や果物の目利き、栄養、素材に合わせた料理法など毎日の食生活に欠かせない野菜・果物の幅広い知識をもちつつ、それぞれのおいしさ、楽しさを伝えるスペシャリスト。

全国で5万人以上の有資格者が料理教室、セミナー講師、食育活動、コラム執筆、青果販売など、さまざまなフィールドで活動しています。
(日本野菜ソムリエ協会HPより)

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる