
こんにちは、ふーぽ編集部です。
戦国武将・明智光秀公を主人公にしたNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)が来る」、ついに2020年8月30日に放送再開されました!
大河ドラマファンにとっては、また毎週日曜の夜が待ち遠しくなりますね。
物語の中盤、光秀は越前から大きく羽ばたいていきますが、明智光秀ゆかりの地である福井市東大味地区にある「明智神社」横、東大味歴史文化資料館が今回大きくリニューアルされたんです。
果たしてどんな風に生まれ変わったのでしょう、さっそくお邪魔してきましたよ!
▼改装前の様子はこちらをチェック! ▼
福井市の明智神社に祀られたわずか13センチのお宝とは?! NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で大人気。
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
