30名様にカタログギフトが当たる!「ふくいエシカル やってみようキャンペーン」参加者募集中

30名様にカタログギフトが当たる!「ふくいエシカル やってみようキャンペーン」参加者募集中

みなさん、普段のお買い物で「どこの商品を選ぼうかな?」と迷うことはありませんか?

実はその選択が、環境や地域、社会をより良くする力を持っているんです。

人、社会、地域、環境に配慮した商品やサービスを選び消費する行動を「エシカル」と言い、福井県では、そんな「エシカル消費」を県民の皆さんに身近に感じてもらうためのキャンペーンを開催中です!

ステキな賞品があたり、参加方法は簡単2ステップ!

詳しくご紹介いたします♪

【超簡単参加】「ふくいエシカル やってみようキャンペーン」

「ふくいエシカル やってみようキャンペーン」では、SNSを通して福井のエシカル消費を普及するための情報を発信します。

  • エシカル消費について
  • 福井の地産地消について
  • 福井県内のエシカル消費を応援している企業

などなど、エシカルについて学べる、役立つ情報を期間中随時発信していきます!

さらに! 福井県内のエシカル消費を盛り上げるために、専用Instagramアカウントでプレゼントキャンペーンも開催

フォロー&アンケート回答でキャンペーンに参加してみませんか?

 応募期間 
2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)

 賞品 
福井県産品の選べるギフトカタログ「食の國ふくい」(3,000円分)を抽選で30名様にお届けします。

 

 参加方法 

【STEP1】公式Instagramをフォロー
 ▶公式Instagram「ふくいエシカル」はこちら

【STEP2】アカウントプロフィール内に設置してあるリンクからアンケート回答 

\抽選率アップ/
Instagramで専用ハッシュタグ「#ふくいエシカル」をつけて“エシカル消費に関する投稿”をすると当選率が2倍にUPします!
(例)エコバッグを使った、県産野菜を購入したなど
※公開アカウントに限ります
エシカル消費の例はこちらでチェック

▼詳細な応募規約はこちら

 当選発表 
当選の結果はギフトカタログの発送をもってかえさせていただきます。
賞品は2026年2月頃を予定しております。

まずはこのアカウントをフォローし、アンケートに参加して抽選資格をゲット!

Instagramで発信する情報を参考にして、ぜひエシカル消費を実践してみてください♪

エシカル消費って実は簡単!身近な例で理解しよう

エシカル消費とは
エシカル(ethikal)」とは「倫理的」という意味です。
「エシカル消費」とは、「倫理的消費」とも言われ、人や社会、地域、環境に配慮した消費行動のことを指します。

この「エシカル消費」は、SDGsの達成にもつながる、とても大切な考え方です。

例えば、日々の買い物で、価格、品質、安全性のほかに、

「ちょっと待てよ!これはどこでだれがどのようにして作ったのかな?」
「これを選んで消費することは環境にいいことなのかな?」など、一度立ち止まって考えて選ぶことが大切です。

難しく考える必要はありません。普段何気なくやっている、こんな行動もエシカル消費なんですよ!

 

\例えばこんなこと/

  • 福井県産のお米や野菜を選ぶ
  • エコバッグを使う
  • 環境に優しい商品を選ぶ
  • 食べきれる量の商品を選ぶ
  • ノントレー・エコパッケージの商品を選ぶ

 

「あ、これならもうやってる!」という方も多いのでは?

ぜひ参考にしてみてください。

今すぐできる!福井のエシカル消費

「食」でできること

  • 商品を選ぶときに「福井県産」の文字を探してみる
  • エコマークなどの「環境ラベル」のついた商品を選ぶ
  • 手前にある商品を選ぶ「てまえどり」の実践

 

「お買い物」でできること

  • オーガニック製品を選ぶ
  • 環境に配慮していることを示すPOP※がついた商品を探してみる 
    ※間伐材の利用など
  • 地元企業の商品を選ぶ

「暮らし」の中でできること

  • マイバッグ・マイボトルを持参してプラスチックごみを減らす
  • リユース・リサイクルショップを活用する
  • 修理して長く使う

 

「エネルギー」に関してできること

  • 公共交通(えちぜん鉄道、ハピライン、コミュニティバスなど)を利用する
  • 自転車や徒歩での移動を増やす

 

「社会・地域とのつながり」でできること

  • フェアトレード商品(コーヒーや雑貨)のマークをついた商品を購入する
  • セルプ商品※を購入する
    ※障がい者福祉施設などで作られた商品
  • フードドライブや子ども食堂への寄付をする

 

福井ならでは!地産地消でエシカル消費

福井県は美味しいもの、素敵なものの宝庫。

地元の商品を選ぶだけで、立派なエシカル消費になります。

これらを選ぶことで、福井の伝統や技術、そして作り手を応援できます。

福井の自慢の特産品

  • いちほまれ、コシヒカリ
  • 越前がに
  • 若狭牛
  • 越前おろしそば

  • 越前和紙
  • 越前漆器
  • 越前打刃物
  • 若狭めのう
  • 若狭塗
  • 越前焼
  • 越前箪笥

  • 羽二重餅
  • ソースカツ丼関連商品
  • 福井梅の加工品

キャンペーン開催詳細&参加方法

キャンペーンの参加方法をより詳しく紹介!

参加は超簡単!今すぐチャレンジしよう♪

応募期間

2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)

 

参加方法

《ENTRY①》 誰でも簡単!2ステップで参加

  1. 福井県公式SNSアカウント「ふくいエシカル」をフォロー 
    公式Instagram「ふくいエシカル」はこちら
  2. アカウントプロフィールからアンケートに回答
  3. 抽選に参加完了!

《ENTRY②》#投稿で当選確率2倍アップ(もう少しチャレンジ!)

  1. 日常のエシカル消費を写真に撮る
  2. 指定ハッシュタグ「#ふくいエシカル」を付けてあなたのInstagramアカウントで投稿してください!
    ※公開アカウントに限ります

<投稿のアイデア>

  • 地元スーパーで福井県産野菜を買った写真
  • 道の駅で見つけたお気に入り商品
  • 福井の美味しいものを食べている様子
  • 地元のお店での買い物風景
  • てまえどりの実践の様子

 

賞品

福井県産品3,000円相当のギフトカタログを抽選で30名の方にプレゼント!

カタログには福井自慢の特産品がずらり。

きっとあなたの欲しいものが見つかるはず♪

 

まずは気軽にフォロー+アンケートから!「ちょっと良い選択」を楽しみながら、素敵なプレゼントも狙っちゃいましょう。

詳しくは福井県公式SNSアカウントをチェック!

※この記事は福井県の「ふくいエシカル やってみようキャンペーン」の告知記事です。

キャンペーン応募規約

ふくいエシカルやってみようキャンペーン規約
「ふくいエシカルやってみようキャンペーン」(以下、「本キャンペーン」)にご応募の方(以下、「応募者」)は、以下をよくお読みいただき、同意の上でご応募ください。応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。

◆本キャンペーン実施概要
本キャンペーンは、ふくいにおける「エシカル消費」を広めることを目的に実施するものです。
公式インスタグラムアカウントをフォローの上、所定のアンケートにご回答いただいた方を対象とし、抽選で賞品をプレゼントいたします。
さらに、指定のハッシュタグを付けて「エシカル」に関する投稿を行った方は、抽選の当選率が2倍となります。
※投稿は公開アカウントに限ります。

◆応募方法
➀本キャンペーンの公式インスタグラムアカウントをフォロー
➁アンケートフォームに回答
➂希望者は、指定のハッシュタグを付けてエシカルに関する投稿(公開アカウントに限る)

◆応募受付期間
2025年10月1日(水)~ 2026年1月31日(土)

◆応募資格
・年齢、性別、居住地を問わず、どなたでもご参加いただけます。
・インターネット接続環境を有し、インスタグラムアカウントをお持ちの方。
・本規約に同意いただける方。

◆応募上のご注意
・応募はご本人によるものに限ります。
・投稿が非公開アカウントの場合、抽選対象外となります。
・応募内容に虚偽や不正があった場合は無効とします。
・公序良俗に反する内容、第三者の権利を侵害する投稿は無効となります。
・本キャンペーンの適正な運営を妨げる行為があった場合、応募を無効とします。
・Instagramのサービス利用規約に違反した場合は、応募無効とします。

◆抽選・当選発表
・キャンペーン終了後、厳正な抽選のうえ当選者を決定します。
・当選者には、アンケートにてご登録いただいた連絡先宛にご連絡いたします。
・指定の期限までに必要情報のご返信がない場合、当選を無効とさせていただきます。
・賞品の発送は日本国内に限ります。

◆個人情報について
・本キャンペーンに際して取得した氏名・住所・電話番号・メールアドレス等の個人情報は、抽選・当選連絡・賞品発送の目的にのみ使用します。
・ご本人の同意なく、業務委託先以外の第三者に提供することはありません(法令等で定められた場合を除く)。
・取得した個人情報は適切に管理し、利用目的の達成後は速やかに削除いたします。

◆免責事項
・本キャンペーンの運営に際して細心の注意を払いますが、システム障害、通信環境の不具合、Instagramの仕様変更・停止等により応募に支障が生じた場合、主催者は責任を負いません。
・応募者または第三者に損害が発生した場合でも、主催者の故意または重過失によらない限り、責任を負いません。

◆その他
・本キャンペーン内容は予告なく変更または中止する場合があります。
・応募にかかるインターネット接続費用・通信料は応募者のご負担となります。
・Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram, LLCの商標です。本キャンペーンはInstagramとは一切関係ありません。

◆主催者
ふくいエシカルやってみようキャンペーン事務局
(運営:株式会社fuプロダクション/お問い合わせ先:TEL 0776-60-2000)

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる