福井の温泉・銭湯で味わえるアイスクリームまとめ! 温まった体に、ひんやりアイスが沁みわたる~。

福井の温泉・銭湯で味わえるアイスクリームまとめ! 温まった体に、ひんやりアイスが沁みわたる~。

こんにちは、ふーぽ編集部です。

今回は、福井県内の温泉・銭湯で味わえるアイスクリームを厳選してご紹介します。

温まった体に、ひんやりアイスが沁みわたる。

一口で広がる甘いひとときを、ご堪能あれ。

佐野温泉 福の湯「源泉ソフトクリーム」税込400円

「飲める源泉」が入ったソフトには、肉球の形をしたモナカがのせられ見た目も愛らしい。

サクサクのモナカをスプーン代わりに食べるソフトは、あっさりとして湯上りにぴったり。

日によって醤油麹ソースのトッピングもあり。

休館日の前日はカップソフトが200円に割引され、お得に味わえます。

大浴場は「栄の湯」「麗しの湯」の2種。温泉かけ流しの名湯に県内外から多くの客が訪れます

佐野温泉 福の湯

福井県福井市佐野町14-8
☎0776-83-1929
【営】10:00~21:00
【休】水曜
ホームページ

 

セントピアあわら「トマト&トマト」税込500円

あわら産のトマトで作ったソフトはトマトの果肉入りソースがトッピングされ、濃厚な味わい。

一番人気の「ノーマルトマト」やフルーティーな「シトラストマト」もあり、施設内の「あわら茶屋ふらり」で楽しめます。

どれもトマト特有の酸味がなく食べやすいので、トマトが苦手な客にも好評だそう。

明るい光が降り注ぐ「天の湯」で日頃の疲れをリフレッシュ。10時~23時まで

セントピアあわら あわら茶屋ふらり

福井県あわら市温泉4-305 2階
☎0776-78-4126
【営】11:00~20:00LO
【休】第3火曜
ホームページ

 

花はす温泉そまやま「はすアイスもなか」税込230円

フロント横で販売する「はすアイスもなか」は、近くの「こう太郎のあいす屋さん」が作るもの。

花はすの葉を混ぜたバニラがモナカの中にぎっしり入り、さっぱりとした軽い口どけ。

ほかに県産生乳の「牛乳アイスもなか」や、鯖江市の福岡農園で作る「あきひめ」を使った「いちごアイスもなか」も。

露天風呂では森林浴が楽しめ、はすエキスたっぷりの「はす湯」で肌がつるつるに

花はす温泉 そまやま

福井県南条郡南越前町中小屋60-1
☎0778-47-3368
【営】8:00~22:00
【休】火曜
ホームページ

 

若狭海遊バザール 千鳥苑「バタフライピーソフト」税込400円

可憐な青い花を咲かせるハーブ「バタフライピー」をソフトクリームに。

茶に使うのが一般的ですが、「インパクトのあるものを作りたい」という想いから昨年8月に販売を始めました。

淡い紫の色合いが美しく、クセのないすっきりとした爽やかな甘味が広がります。

青いタイルが張られた若狭天然温泉「千鳥の足湯」は広々。土日祝のみ11時~15時まで

若狭海遊バザール 千鳥苑

福井県三方郡美浜町坂尻43-3-1
☎0770-38-1011
【営】10:00~16:00(土日祝~17:00)
【休】なし
ホームページ

 

リライム「水ようかんソフト」税込480円

リライム内の「和味食房しのぶえ」で名物の期間限定ソフトが味わえます。

手作りの水ようかんは、みずみずしくつるりとした食感。

甘さ控えめの純国産生乳ソフトと黒蜜、水ようかんが上品な和の味わいを奏でます。

+50円できな粉のトッピングも可能。

販売は冬季限定。

地下1,300メートルから湧き出る天然温泉「夢創湯」で心身ともにリラックス。朝6時~翌1時まで

天然温泉コミュニティリゾート リライム 和味食房しのぶえ

福井県福井市開発5-1207 2階
☎0776-52-5400
【営】11:00~23:00(金・土曜・祝前日~24:00)
【休】なし
ホームページ

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる