【9/13(土)~9/15(月・祝)】福井県内のイベントまとめ

【9/13(土)~9/15(月・祝)】福井県内のイベントまとめ

こんにちは! ふーぽ編集部です。

週末、どこへ行こうかと悩んでいる方のために、福井県内で開催される今週末のイベントを集めました♪

おでかけの参考にしてくださいね。

※本記事はたくさんの情報が掲載されているため、読み込みに時間がかかる場合がございます。予めご了承ください

\さらに先の情報を見たい方はこちら/

  今月のイベント情報をすべて見る >

index目次

\お見逃しなく/

今週からスタートまたは
今週末だけのイベント

2025/9/11(木)2025/9/15(月・祝)
高嶋敏昭 ステンドグラス作品展 光と風を感じて【福井市】

高嶋敏昭 ステンドグラス作品展 光と風を感じて
福井市でステンドグラス「TOKI GLASS工房」を主宰する高嶋敏昭氏の作品展。「光と風を感じて」という副題通り、ステンドグラスの魅力を存分[...]
開催日 2025/9/11(木)2025/9/15(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00(最終日は15:00まで)
開催地

福井県立美術館 第2展示室

住所 福井県福井市文京3丁目16−1

2025/9/12(金)2025/9/14(日)
生命のメッセージ展2025【ジュナナ・チャレンジ】【若狭町】

生命のメッセージ展2025【ジュナナ・チャレンジ】
不慮の事故により理不尽に生命を奪われた犠牲者が主役のアート展です。 犠牲者の等身大パネルは「メッセンジャー」と呼ばれ、その胸元には本人の写[...]
開催日 2025/9/12(金)2025/9/14(日)
開催時刻 9月12日(金) 10:00~20:00
9月13日(土) 10:00~17:00
9月14日(日) 10:00~17:00
開催地

パレア若狭 ギャラリー

住所 福井県三方上中郡若狭町市場18-18

2025/9/11(木)2025/9/25(木)
毎週木曜夜限定!クイズ・謎解きカフェ Key Answer【敦賀市】

毎週木曜夜限定!クイズ・謎解きカフェ Key Answer
tuzuで19時〜23時まで気軽にクイズ・謎解きができる、学びと交流の時間… 本格的な早押しボタンを使ったクイズや謎解き、脳活など木曜夜限[...]
開催日 2025/9/11(木)2025/9/25(木)
開催時刻 19時〜23時
開催地

tuzu_tsuruga

住所 福井県敦賀市神楽1丁目4−8

2025/9/13(土)
ミニ鬼瓦製作ワークショップ/瓦割り体験【越前市】

ミニ鬼瓦製作ワークショップ/瓦割り体験
工場の一角にKAWARASという小さなお店を開き、瓦の素材で作られた器やお香立てなど、ここでしか出会えない雑貨をご用意しています。ここでは、[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 9:00〜17:00
開催地

KAWARAS(越前セラミカ)

住所 福井県越前市池ノ上町7ー3

2025/9/13(土)
世界三大ボードゲーム カタンで遊ぼう!【福井市】

世界三大ボードゲーム カタンで遊ぼう!
年齢問わず誰でも楽しめるボードゲームのイベントを開催。 今回は世界三大ボードゲームの1つ カタンを行います。 ルールは分からないけど、家[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 13:00~16:00
開催地

ボードゲームショップ Blue Dice

住所 福井県福井市光陽2丁目2-39 ウエストプラザB号

2025/9/13(土)
9/13(土)福井 |大学工学部の教授と学ぶ 秋の特別プログラミング講座 |世界の問題を理解する 実はおもしろい算数とコンピューター!【福井市】

9/13(土)福井 |大学工学部の教授と学ぶ 秋の特別プログラミング講座 |世界の問題を理解する 実はおもしろい算数とコンピューター!
\大学の先生と一緒にプログラミング体験!大野で初開催!/ 9月13日(土)、福井駅前のセーレンプラネットにて、小学生向けロボット&プログラ[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 ◆ 興味と関心に応じて選べる2つのコース!
・全2講座(各会場)は、どれか1つだけでも、両方に参加しても、いずれもOK!
・ワークショップの開催時間は、いずれも約2時間30分です。
・受付開始/会場オープンは、各回の開始15分前予定です。
A)午前の部 (10:00-12:30)
ロボットと算数の基礎
ものづくりと算数の関係を楽しく学びながら、簡単なロボットのプログラムを体験します。

B) 午後の部 (14:00-16:30)
ロボットとコンピュータの基礎
ロボットが社会でどのように使われているかを学び、ロボットを動かすプログラミングに挑戦します。
開催地

セーレンプラネット 多目的室

住所 福井県福井市中央1丁目2−1 ハピリン5F

2025/9/13(土)
つまみ細工でつくるお月見アレンジ【福井市】

つまみ細工でつくるお月見アレンジ
うさぎと一緒にお月見気分を味わいませんか? つまみ細工で桔梗の花を作り、ススキとお団子を合わせてアレンジする講座です。 つまみ細工は針や[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 9時半〜
開催地

福井市図書館地域交流センター

住所 福井県福井市文京2-7-7

2025/9/13(土)
クイズサークル Key Answer【敦賀市】

クイズサークル Key Answer
クイズサークル「Key Answer」記念すべき第30回目の活動を行います。 今回のテーマは「クイズ・謎解きの基礎知識」 「コツ[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 12時〜17時
開催地

ちえなみき

住所 福井県敦賀市鉄輪町1丁目5番32号 otta内「ちえなみき」

9/13(土) 第60回足羽一中母校訪問駅伝記念plogging~駅伝コースをジョギングしながらゴミ拾い~

2025/9/13(土)
第60回足羽一中母校訪問駅伝記念plogging~駅伝コースをジョギングしながらゴミ拾い~【福井市】

第60回足羽一中母校訪問駅伝記念plogging~駅伝コースをジョギングしながらゴミ拾い~
第60回足羽一中母校訪問駅伝を記念してジョギングしながらゴミを拾うploggingを開催します。足羽一中に集合し、中学校周辺の美化活動を行っ[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 7:00~9:00
開催地

足羽第一中学校

住所 福井県福井市稲津町83-1

2025/9/13(土)
こころの健康お話し会(女性のためのピアサポートサロンくるり@こころ)【福井市】

こころの健康お話し会(女性のためのピアサポートサロンくるり@こころ)
不安や気がかり、イライラやモヤモヤ、日々のちょっとした困りごとなど、テーマは決めずにお話しするサロンです。ファシリテーター:元 女性総合相談[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/9/13(土)
ひきこもり学習会【坂井市】

ひきこもり学習会
ひきこもりについて、一緒に学んでみませんか? 田中和代さん(臨床心理士・社会福祉士)と、小林直美さん(元小学校教諭・小中で教育相談担当)を[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 学習会10:00~11:30、その後11:30~15:00は個別相談を受けます。
開催地

坂井地域交流センターいねす

住所 福井県坂井市坂井町蔵垣内34-14-1

2025/9/13(土)
きれいに撮ろう里山風景【越前市】

きれいに撮ろう里山風景
ネイチャーフォトグラファーの林 昌尚氏から撮り方のコツを聴きながら 自分のカメラを手に里山の風景や生きものをとってみませんか?[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 13:00~16:30
開催地

越前市エコビレッジ交流センター

住所 福井県越前市湯谷町25-25-2

2025/9/13(土)
ふくまち大学「ふくい学都祭 2025」【福井市】

ふくまち大学「ふくい学都祭 2025」
ふくまち大学は、福井まちなかを舞台に、多彩な学びの機会を一日にギュッとつめこんだイベント「ふくい学都祭」を開催します。 学都(がくと)[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 10:00〜20:00
開催地

福井まちなか拠点空間「PLAYCE」(福井駅から徒歩3分)

住所 福井県福井市中央一丁目3-5 FUKUMACHI BLOCK 1階 W101

2025/9/13(土)
Kentaro Nakao play via Modularsynth in FUKUI FUKUINVADERS Presents[み ん な の 総 会]【福井市】

Kentaro Nakao play via Modularsynth in FUKUI FUKUINVADERS Presents[み ん な の 総 会]
福井県内では初となるハードウェアシンセサイザーによるジャンルを超えた電子音楽をメインとしたパーティーがスタート! 2025年9月13日(土[...]
開催日 2025/9/13(土)
開催時刻 21:00~
開催地

Casa

住所 福井県福井市中央1-21-39 2F

2025/9/13(土)2025/9/14(日)
フクモクフェス2025【福井市】

フクモクフェス2025
県産材を使ったジャングルジムやボールプールなどの木製遊具や1,000種以上の木のおもちゃで遊べる木育広場。ワークショップやキッチンカーもあり[...]
開催日 2025/9/13(土)2025/9/14(日)
開催時刻 9:30~17:30(14日は~17:00)
開催地

県産業会館

住所 福井県福井市下六条町103

2025/9/13(土)2025/9/14(日)
小浜放生祭【小浜市】

小浜放生祭
380年以上の歴史を誇る、若狭地方最大の秋祭り。山車、獅子、神楽、大太鼓などが24区を練り歩き、13日16時~小浜市まちの駅・旭座周辺に集結[...]
開催日 2025/9/13(土)2025/9/14(日)
開催時刻 山車巡行8:30~
開催地

小浜市まちの駅周辺

住所 福井県小浜市小浜白鬚

2025/9/13(土)2025/9/15(月・祝)
秋祭り【池田町】

秋祭り
〇射的 チケット1枚500円 豪華景品を狙い撃ち! お菓子や木製クラフトのほか ツリーピクニック限定商品やカフェドリンク無料券、アク[...]
開催日 2025/9/13(土)2025/9/15(月・祝)
開催時刻 9:30~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/9/14(日)
9/14日大野 |大学工学部の教授と学ぶ 秋の特別プログラミング講座 |世界の問題を理解する 実はおもしろい算数とコンピューター!【福井市】

9/14日大野 |大学工学部の教授と学ぶ 秋の特別プログラミング講座 |世界の問題を理解する 実はおもしろい算数とコンピューター!
\大学の先生と一緒にプログラミング体験!大野で初開催!/ 9月14日(土)、おおの天空パークOSORAにて、小学生向けロボット&プログラミ[...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 ◆ 興味と関心に応じて選べる2つのコース!
・全2講座(各会場)は、どれか1つだけでも、両方に参加しても、いずれもOK!
・ワークショップの開催時間は、いずれも約2時間30分です。
・受付開始/会場オープンは、各回の開始15分前予定です。
A)午前の部 (10:00-12:30)
ロボットと算数の基礎
ものづくりと算数の関係を楽しく学びながら、簡単なロボットのプログラムを体験します。

B) 午後の部 (14:00-16:30)
ロボットとコンピュータの基礎
ロボットが社会でどのように使われているかを学び、ロボットを動かすプログラミングに挑戦します。
開催地

おおの天空パークOSORA

住所 福井県大野市明倫町3−37

2025/9/14(日)
フロダーク誕生公演in アフレア【あわら市】

フロダーク誕生公演in アフレア
【開催概要】 ■イベント名:フクイザーヒーローショー「フロダーク誕生公演」 ■日程:2025年9月14日(日)12:00〜17:00 [...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 12:00~17:00
開催地

アフレア

住所 福井県あわら市春宮1丁目12番18号

2025/9/14(日)
秋の和菓子作り体験教室と楽しいお茶会【福井市】

秋の和菓子作り体験教室と楽しいお茶会
大島町内公民館にTVにも出演しているお菓子処丸岡屋の和菓子職人さんをお呼びして体験教室を開いて貰っちゃいます♪ 年齢や地域に関係なく参加で[...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

大島町内公民館

住所 福井県福井市大島町大島台104

2025/9/14(日)
こどもマルシェWorkShop【大野市】

こどもマルシェWorkShop
リアルキッザニア?!自分で考え、デザインして、売ってみよう! 【創造力】をテーマにした、実践型のワークショップです✨ 《ワークショッ[...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 9:00~15:30
(マルシェ出店時間=14:00~15:00)
開催地

学びの里「めいりん」

住所 福井県大野市城町9-1

2025/9/14(日)
陸海空自衛隊 福井市中パレード【福井市】

陸海空自衛隊 福井市中パレード
福井県 福井市のフェニックス通り(裁判所前交差点 ~ 大名町交差点)で「令和7年度 陸海空自衛隊 福井市中パレード」が開催されます。 [...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 ・市中パレード/11:00~12:00
・装備品展示/12:30~15:00
開催地

福井市・フェニックス通り(裁判所前交差点 ~ 大名町交差点)

住所 福井県福井市大手3

2025/9/14(日)
街道浪漫今庄宿2025【南越前町】

街道浪漫今庄宿2025
旧北国街道の宿場町・今庄宿に、今庄おろしそばや地酒などの店が並びます。 無形民俗文化財に指定されている羽根曽踊りも必見。 [...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

今庄宿、ハピラインふくい今庄駅周辺

住所 福井県南条郡南越前町今庄

2025/9/14(日)
妊活交流会(女性のためのピアサポートサロン)【福井市】

妊活交流会(女性のためのピアサポートサロン)
普段話せない妊活の悩み、ストレスなどをざっくばらんにお話しする会です。ファシリテーター:岡田朋子(妊活カウンセラー/薬剤師)[...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 10:30~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/9/14(日)
福井県無形文化財"表児の米"【坂井市】

福井県無形文化財
▼どんなお祭り? 江戸時代から続く勇ましき伝承神事!豊かな水の恵みと五穀豊穣に感謝し、人々の無病息災を願い、地域の絆を未来へ繋ぐお祭りです[...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 18:00〜
開催地

布久漏神社(ふくろうじんじゃ)

住所 福井県坂井市丸岡町北横地14-29

2025/9/14(日)
ソーゾーシーツアー2025 in 福井【福井市】

ソーゾーシーツアー2025 in 福井
日本の伝統芸能、落語と浪曲の新鋭4人が、創作話芸ユニット「ソーゾーシー」として活動中。「古典も作られたときは新作だ!」をモットーに、それぞれ[...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 14:00~16:00
開催地

福井県国際交流会館

住所 福井県福井市宝永3丁目1-1

2025/9/15(月・祝)
第22回 ゆるっとクイズ謎解き交流会【敦賀市】

第22回 ゆるっとクイズ謎解き交流会
第22回 ゆるっとクイズ謎解き交流会を行います。 今回も謎解き・クイズが好きな方、興味ある方でゆる~く楽しむ企画! 早押しクイズをし[...]
開催日 2025/9/15(月・祝)
開催時刻 12時〜17時
開催地

ちえなみき

住所 福井県敦賀市鉄輪町1丁目5番32号 otta内「ちえなみき」

2025/9/15(月・祝)
Music Feel Yoga(BASIC)【福井市】

Music Feel Yoga(BASIC)
Music Feel Yoga(Basic)のレッスン Music Feel Yogaとは... MUSIC✕ YOGA=♡ [...]
開催日 2025/9/15(月・祝)
開催時刻 13時00分
開催地

STORMY SPA

住所 福井県福井市問屋町4丁目112-2

2025/9/15(月・祝)
(第4回)女性のための食堂「おかえり食堂 あん」開店します【福井市】

(第4回)女性のための食堂「おかえり食堂 あん」開店します
私たちは、女性のための支援活動を行っている、NPO法人福井女性フォーラムです。 第4回「おかえり食堂 あん」を開催します。 女性が集まり[...]
開催日 2025/9/15(月・祝)
開催時刻 11:30-13:30
開催地

ハーツ恐竜店組合員集会室

住所 福井県福井市日之出3丁目2-26

\まだの方はお早めに/

もうすぐ終了するイベント

2025/7/31(木)2025/9/13(土)
ワイルドツアー 川の生き物を観察しよう!【池田町】

ワイルドツアー 川の生き物を観察しよう!
※7/26(土)、8/1日(金)・10(日)・14(木)・18(月)・23(土)・28(木)、9/13(土)の8回のみ開催されます 【[...]
開催日 2025/7/31(木)2025/9/13(土)
開催時刻 1便目:10:00~12:00 2便目:12:30~14:30 3便目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/7/19(土)2025/9/15(月・祝)
COCONOアートプレイス 企画展 - レトロ印刷JAM presents -シルクスクリーンなう【大野市】

COCONOアートプレイス 企画展 - レトロ印刷JAM presents -シルクスクリーンなう
本展は、大野にゆかりのある美術家 靉嘔(あいおう)がシルクスクリーンで多くの作品を制作していることから、最新のシルクスクリーンの技法や孔版印[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/9/15(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

COCONOアートプレイス

住所 福井県大野市元町12-2

2025/7/26(土)2025/9/15(月・祝)
スプラッシュ!ロンドンバス【勝山市】

スプラッシュ!ロンドンバス
■運行期間 7/26(土)〜9/15(月) 期間中の土・日・祝日、お盆休みに運行! 雨天決行(一階席へご案内。希望者は合羽もしくは、[...]
開催日 2025/7/26(土)2025/9/15(月・祝)
開催時刻 1便目:11:00~、2便目:13:30~
開催地

道の駅 恐竜渓谷かつやま

住所 福井県勝山市荒土町松ヶ崎1−17

2025/9/14(日)
こどもマルシェWorkShop【大野市】

こどもマルシェWorkShop
リアルキッザニア?!自分で考え、デザインして、売ってみよう! 【創造力】をテーマにした、実践型のワークショップです✨ 《ワークショッ[...]
開催日 2025/9/14(日)
開催時刻 9:00~15:30
(マルシェ出店時間=14:00~15:00)
開催地

学びの里「めいりん」

住所 福井県大野市城町9-1

\ほかにもこんなイベントが!/

開催中の長期イベント・企画展など

※会期終了日が早い順番となっています。

2025/8/2(土)2025/9/21(日)
原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験【池田町】

原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験
2025年の開催日は、8月2日(土)・12日(火)・27日(水)・31日(日)、9月6日(土)・14日(日)・21日(日)の7日間です。 [...]
開催日 2025/8/2(土)2025/9/21(日)
開催時刻 1回目:10:00~12:00 2回目:12:30~14:30 3回目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/9/5(金)2025/9/23(火・祝)
夕陶房 もうりゆかり。「そんな世界展」【福井市】

夕陶房 もうりゆかり。「そんな世界展」
夕陶房 もうりゆかり。氏の2年ぶりとなります個展を開催いたします。 「そんな世界展」と題しまして、立体作品と日常使いの器も展示いたします。[...]
開催日 2025/9/5(金)2025/9/23(火・祝)
開催時刻 10:00~19:00
(火曜日のみ18:00まで ※最終日は19:00まで)
開催地

ふくい工芸舎

住所 福井県福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F

2025/7/25(金)2025/9/23(火・祝)
原始人キャンプ たきびでバームクーヘン作り体験!【池田町】

原始人キャンプ たきびでバームクーヘン作り体験!
※2025年は、7/25(金)、8/4(月)・22(金)・26(火)、9/20(土)・23(火)の6日間のみ開催されます 【たき火でバ[...]
開催日 2025/7/25(金)2025/9/23(火・祝)
開催時刻 1回目:10:00~12:00 2回目:12:30~14:30 3回目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/7/19(土)2025/9/23(火・祝)
龍翔博&これき共催展2025 動物大集合 フィギュア×はりこetc.【坂井市】

龍翔博&これき共催展2025 動物大集合 フィギュア×はりこetc.
動物をモチーフにした張り子や土人形などの郷土玩具に加え、五大陸のジオラマには各地に生息する動物フィギュアが並びます。 [...]
開催日 2025/7/19(土)2025/9/23(火・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

坂井市龍翔博物館

住所 福井県坂井市三国町緑ケ丘4丁目2−1

2025/7/31(木)2025/9/27(土)
ワイルドツアー 調査員の道具で本格虫取り体験!【池田町】

ワイルドツアー 調査員の道具で本格虫取り体験!
※7/31(木)、8/5(火)・9(土)・15(金)・21(木)・25(月)、9/27(土)の7回のみ開催されます 【調査員が使う道具[...]
開催日 2025/7/31(木)2025/9/27(土)
開催時刻 1便目:10:00~12:00 2便目:12:30~14:30 3便目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/8/31(日)2025/9/27(土)
メカニックワールド イラスト展 たけし…in 敦賀再び Vol.18【敦賀市】

メカニックワールド イラスト展 たけし…in 敦賀再び Vol.18
敦賀市駅前商店街の敦賀シンボルロードにて、福井県内で活動するシャー・ペン絵師 たけし…さんの作品が展示されます。 今回は、陸・海・空の[...]
開催日 2025/8/31(日)2025/9/27(土)
開催時刻 期間中 常時展示
開催地

敦賀シンボルロード

住所 福井県敦賀市白銀町

2025/7/10(木)2025/9/28(日)
『Dinosaurs POP-UP SHOP』【福井市】

『Dinosaurs POP-UP SHOP』
「恐竜に出会える街 福井駅前」をテーマに、福井駅直結の商業施設「ハピリンモール」では、この夏福井最大級の恐竜イベントを開催します。 第[...]
開催日 2025/7/10(木)2025/9/28(日)
開催時刻 平日10:00~18:00 / 土日祝10:00~19:00(※8/12~15の期間は土日祝日営業時間)
開催地

ハピリンモール 2階「しあわせ広場」

住所 福井県福井市中央1-2-1 ハピリン

2025/7/12(土)2025/9/28(日)
海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド【あわら市】

海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド
世界的な昆虫写真家・海野和男が、身近な昆虫から不思議な形のものまで、小さな世界をダイナミックに写した作品を約175点展示します。昆虫スタンプ[...]
開催日 2025/7/12(土)2025/9/28(日)
開催時刻 10:00~17:00
開催地

金津創作の森美術館 アートコア

住所 福井県あわら市宮谷57-2-19

2025/7/12(土)2025/9/28(日)
ふるさと文学館夏季企画展「自由いっぱい!奇想天外!長新太 ナンセンス・ワールド」【福井市】

ふるさと文学館夏季企画展「自由いっぱい!奇想天外!長新太 ナンセンス・ワールド」
日本を代表する絵本作家のひとりである長新太は、その自由で、奇想天外な作風で幅広い世代に愛読されてきました。長新太の没後20年にあたる本年、夏[...]
開催日 2025/7/12(土)2025/9/28(日)
開催時刻 火~金 9時~19時
月・土・日・祝・8月12日 9時~18時
休館日:8月25日・28日 9月1日・8日・16日・18日・22日・24日 
※HPをご確認の上、ご来館ください。
開催地

福井県ふるさと文学館

住所 福井市下馬町51-11県立図書館内

2025/9/1(月)2025/9/30(火)
オレンジライトアップ【ジュナナ・チャレンジ】【福井市】

オレンジライトアップ【ジュナナ・チャレンジ】
認知症理解普及のシンボルカラー・オレンジ色のライトアップを行います。 ・福井駅西口恐竜広場「フクイラプトル/フクイサウルス/フクイティ[...]
開催日 2025/9/1(月)2025/9/30(火)
開催地

福井市内各所

住所 福井市内各所

2025/7/11(金)2025/9/30(火)
みずてっぽうあそび【池田町】

みずてっぽうあそび
暑い夏、すこしでも涼しんで楽しめるよう 水鉄砲エリアを指定しました。 周りの人に当てないよう、楽しくあそんでね。 水補給エリア・・[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/9/30(火)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

2025/8/9(土)2025/10/12(日)
【企画展】 斉藤陽子(たかこ)×あそぶミュージアム【鯖江市】

【企画展】 斉藤陽子(たかこ)×あそぶミュージアム
世界を舞台に活躍する 現代美術家・斉藤陽子(たかこ)の日本初の回顧展をふるさと鯖江市で開催します。 戦後の美術教育運動「創造美育運動」と国[...]
開催日 2025/8/9(土)2025/10/12(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

鯖江市まなべの館

住所 福井県鯖江市長泉寺町1丁目9-20

2025/7/5(土)2025/10/13(月・祝)
万博と赤十字 日赤発祥の原点は万博にあり【ジュナナ・チャレンジ】【敦賀市】

万博と赤十字 日赤発祥の原点は万博にあり【ジュナナ・チャレンジ】
日本赤十字発祥の原点を振り返る企画展です。 ※本企画はジュナナ・チャレンジ(ふくいSDGs月間)連携企画です。[...]
開催日 2025/7/5(土)2025/10/13(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

道の港 敦賀ムゼウム

住所 福井県敦賀市金ケ崎町23-1

2025/7/18(金)2025/10/19(日)
第93回特別展「貝 -殻をまとった不思議ないきもの-」【福井市】

第93回特別展「貝 -殻をまとった不思議ないきもの-」
海や川、そして食卓など、私たちにとって身近な生き物である貝。色や形、大きさ、生態など様々な面から貝の多様性を語るとともに、福井県で見つかった[...]
開催日 2025/7/18(金)2025/10/19(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市自然史博物館

住所 福井県福井市足羽上町147

2025/6/27(金)2025/10/19(日)
企画展「深ぼり☆茶入の魅力」【福井市】

企画展「深ぼり☆茶入の魅力」
茶入とは、濃茶用の抹茶を入れる容器のこと。茶色い小さな壺にしか見えない茶入にどんな秘密が隠されているのでしょうか。本展ではその見どころをじっ[...]
開催日 2025/6/27(金)2025/10/19(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市愛宕坂茶道美術館

住所 福井県福井市足羽1-8-5

2025/7/4(金)2025/10/26(日)
企画展「曙覧さん、月をうたう」【福井市】

企画展「曙覧さん、月をうたう」
 「雪月花」「花鳥風月」の言葉があるように、「月」は四季の風景や自然の美しさの中に取り上げられ、古くから親しまれてきました。月が日ごとにうつ[...]
開催日 2025/7/4(金)2025/10/26(日)
開催時刻 9:00~17:15(16:45)
開催地

福井市橘曙覧記念文学館

住所 福井県福井市足羽1丁目6-34

2025/6/16(月)2025/10/31(金)
すべての難民が難民でなくなるその日まで【ジュナナ・チャレンジ】【敦賀市】

すべての難民が難民でなくなるその日まで【ジュナナ・チャレンジ】
紛争や迫害で故郷を追われた人々とUNHCRの難民支援活動についてのパネル展です。 ※本企画はジュナナ・チャレンジ(ふくいSDGs月間)[...]
開催日 2025/6/16(月)2025/10/31(金)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

道の港 敦賀ムゼウム

住所 福井県敦賀市金ケ崎町23-1

2025/9/1(月)2025/10/31(金)
【湾岸トレッキング】若狭いにしえの古道から無人浜へ歩く5時間ツアー【若狭町】

【湾岸トレッキング】若狭いにしえの古道から無人浜へ歩く5時間ツアー
若狭の古道を行く、山と海を楽しむ5時間コースです。 開けた道やトンネルができる前、若狭の海山(うみやま)地区と塩坂越(しゃくし)地区を行き[...]
開催日 2025/9/1(月)2025/10/31(金)
開催時刻 10:00~15:00
開催地

自然に大の字あそぼーや(湖上館パムコ)

住所 福井県三方上中郡若狭町海山64-9-1

2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化【勝山市】

開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化
全長14mあるスピノサウルスの全身骨格をはじめ、日本初公開のアジアティラヌスの実物化石や福井で発掘された化石などから獣脚類4系統の進化を紐解[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県立恐竜博物館

住所 福井県勝山市村岡町寺尾51-11

2025/8/21(木)2025/11/16(日)
第3回熊川宿若狭芸術祭【ジュナナ・チャレンジ】【若狭町】

第3回熊川宿若狭芸術祭【ジュナナ・チャレンジ】
性別や年齢、国籍、障がいの有無を問わず、多様な表現者が若狭町熊川宿に集い、「臨場」と「共生」をテーマに創作活動を行います。熊川宿の自然、歴史[...]
開催日 2025/8/21(木)2025/11/16(日)
開催時刻 11:00~16:00
開催地

熊川宿若狭美術館 他

住所 熊川宿若狭美術館 他

2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
もりのたからさがし【福井市】

もりのたからさがし
園内にかくれた「ようせい」を探しにいこう。 4人のようせいに、ある生き物の名前を 教えてもらうと、宝箱をみつけることができるよ。 [...]
開催日 2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
謎解きの冒険【池田町】

謎解きの冒険
なぞなぞの森にようこそ。 園内には5つの謎がかくされている。ぼうけんマップをみながら、 全ての謎を探し出し、解き明かしてほしい。 みご[...]
開催日 2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 随時受付9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

2025/9/4(木)2026/2/11(水・祝)
写真展 写真でめぐるみなとまち【福井市】

写真展 写真でめぐるみなとまち
古くより、「みなと」は沿岸に生きる人々と異国の人々が出会う場所でした。 本展では、館蔵写真を素材として、福井県の海沿いに点在する大小の「み[...]
開催日 2025/9/4(木)2026/2/11(水・祝)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる