2023年はどんな年になる? 西洋占星術で解説する1年の運気の流れ。

2023年はどんな年になる? 西洋占星術で解説する1年の運気の流れ。

こんにちは、ふーぽ編集部です。

2023年からはさまざまな惑星が数年ぶりに大移動します。

星の動きが社会や私たちにどんな影響をもたらすのか。

今回は、星の配置から事象を占う西洋占星術の観点から、一年の社会の動きや星座ごとの運勢をガイドします。

 

\星座別の運気はこちら/

2023年星占い~星座別に1年の運勢と幸せを呼ぶヒントをガイド~

 

2年の停滞期の終焉 追い風に乗ってスタート。

2020年から「停滞」「制限」の星・土星と「変化」「改革」の星・天王星が緊張の角度を形成していました。

2022年末から2023年初めにかけてようやくこの緊張が解けるので、2年間滞っていたことが一気に進みそう

新型コロナウィルス感染拡大によって制限を余儀なくされていた生活にも、変化の兆しが見えるでしょう。

ラッキースターの木星は2022年末に占星術のサイクルの始まりである牡牛座に移動。

牡牛座の初々しく活動的なエネルギーとともにあり、スタートダッシュの気運に満ちています

時は、風の時代。追い風に乗ってまいりましょう。

また5月半ばまで牡牛座にある木星の影響で、「自分らしさとは何か」をテーマにしたパーソナルな商品やサービスが流行しそうです。

 

自分探しがテーマに オリジナリティを追求して。

木星が牡牛座に入る影響で、「自分を知ること」がテーマに。

価値観の多様化が進む中で、自分のオリジナリティを確立する必要性が高まり「おひとりさま」「ソロ活」に人気が集まりそう。

旅行や外食産業にも影響が。

 

水瓶座冥王星がもたらすニッチでフリーな社会。

3年前に土星が水瓶座に入って以来、社会の多様化が加速してきましたが、冥王星が入ることでその傾向はさらに強まります。

オンライン学習の普及や制服の廃止、リモートワークや副業の普及、トランスジェンダーへの理解の広まりなど、社会の自由度がぐんと広がりそうです。

 

土星が魚座へ 曖昧な物事に規制が入る。

「制服」の星・土星が魚座に入ると、これまで曖昧だったものを取り締まる風潮が生まれます。

水面下でも多くの人の犠牲のもとに成り立っていた宗教や、コロナウィルスなどに法的な整備が進み、得体の知れないものへの不安や恐れが徐々に解消していく流れに。

3月には約3年ぶりに土星が水瓶座から魚座へ移動すると、これまで曖昧だったものに規制が入ることに。カルト的な宗教の法整備や感染症法の改定などが進むでしょう。

2023年後半は木星が牡牛座に移動し、世の中のムードが一変。

同じく牡牛座入りしている天王星の影響も相まって「所有」にスポットライトが。

不要なものは処分してミニマムに暮らす風潮はさらに高まり、収納のサブスクや廃品産業が新境地に。

 

また、16年ぶりに「破壊と再生」の星・冥王星が水瓶座へ移動。

行きつ戻りつを繰り返しながら進むため、社会に大きなうねりが生まれる予感

水瓶座的な「自由と平等」の価値観が広まり、さまざまな垣根が取り払われそう。

多様性の時代を生きるには、正体不明の口コミやスマホの中に現れては消える流行に翻弄される日々に終止符を。

「自分の足元を見つめること」「半径5メートルの幸せを実感すること」が、2023年の大きなテーマとなりそうです。

\監修/
玖楽々(くらら)
占星家。西洋占星術や算命学による鑑定や講座を開催中。
滋賀県在住。
ホームページ

 



いかがでしたか? 

23年はどんな年になるのでしょう。

星占いもなにかのきっかけの一つになるかもしれませんね♪

 

\星座別の運気はこちら/

2023年星占い~星座別に1年の運勢と幸せを呼ぶヒントをガイド~

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる