

こんにちは、ふーぽ編集部のばんのです。
2019年も残すところあと2日ですね~。
みなさんどんな年末年始を過ごされているでしょうか。
私は毎年元日、その一年を共にする御守りを手に入れることにしています。2020年はどんな御守りにしようかなぁと考えていたある日・・・。
以前、県内の御守り取材でお世話になった、福井市出身・東京在住の“御守りコレクター”ハヤシナオタケさんから「福井市の柴田神社とコラボレーションして、新しい御守りを作りました」とのご一報が!
【⇒「福井県内の神社で受けられるオリジナル御守り7選」はこちらから】
御守りの名は「福石守(ふくいしまもり)」。
福石・・・ふくいし・・・福井市・・・。
面白いお話を聞けそうだったので、柴田神社の宮司さんに直撃してきましたよ!
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : ばんの
メイドインフクイのものづくり、まちあるき、ふらっと行く旅、もふもふした生きものが好き。道ばたで猫に出会えると幸せ。
福井県内と近県をうろうろし、ピン!ときたものごとをご紹介します。