大学生に訊く~福井医療大学編~

大学生に訊く~福井医療大学編~

福井の大学生7人に聞く各大学の魅力。

今回は福井医療大学の学生に紹介してもらいます。

福井医療大学

福井医療大学とは

福井医療大学【創立2017年】

実践的で意欲的な医療技術者の養成。

 

こっそり教える大学

①24時間利用可能な図書館

セキュリティも万全!

学生限定で24時間勉強等に使用できます!

 

②ちょっとお洒落なランチ

地域のレストラン「BONTA」のお洒落なランチが、お安くいただけます!

 

③チューター制度

学生一人一人に手厚い制度!

少人数のグループ毎に担当教員が付き、学業や就職はもちろん、学生生活についても相談できる温かい環境が整っています。

勉強も環境面も不安なく学生生活に集中できる!

 

福井医療大学学生に聞く学生生活

保健医療学部 竹内さん

福井医療大学を選んだ理由は、言語聴覚学を学びたかったからです。

言語聴覚学を学べる大学は少なく、県外の大学も視野にあったのですが、住み慣れた福井で貢献したかったので、県内での就職も考えてこの大学を選択しました。

入学してみると、座学だけでなく、自分たちが考えて動く授業がとても多いと感じました。特に、言語聴覚障害概論では、アクティブラーニングの一つとして実際に小さな子供とも触れ合うことがありました。凄く可愛くて癒されたのを覚えています。

また、言語聴覚障害診断学演習という授業では、グループで模擬カルテを検討し、カルテの情報から症状を推測したりと、実習に行く前の実践的な練習をしたのがとても印象に残っています。

また、実際に病院見学をしたり、病院での実習があったりと、座学だけでは得られない知識と体験が結びつくのは大学ならではの学びだと感じています。

私は、最初から言語聴覚士になりたくてこの大学、この学科を選んだので、目標を持って学ぶことでやりがいも感じられています。

 

 

 

高校の時していた勉強法

◆こんな勉強をしていました!

受験期はとにかく勉強していました。休日であれば、八時、九時に起床をしたら一日中勉強という日もありました。

特に物理系が苦手で、ワークを何度も繰り返しやりました。高校二年の時には赤点のような点数だった教科も、三年次には高得点を取れるようになりました。分かるようになると、勉強も楽しいです!

 

◆勉強が辛い時の乗り越え方!

友達に電話をすることが多かったです。もちろんそこで話をしたりもしますが、途中からはお互い無言になり、勉強に集中していました。

しばらく勉強したらまた少しだけお話をして、それでまた勉強をして、そんな風に、誰かに見張ってもらって勉強をしていました。友達が頑張っていると、私自身も頑張れるので、そうやってモチベーションを維持することが多かったです。

 

高校生へのメッセージ

高校生の皆さん、今は迷いや悩みがあって辛い時もあるかもしれません。私自身、進路を決めるまでにはたくさんの迷いがありました。

言語聴覚士という専門の道を学ぶということは、それだけ卒業後の進路も狭まってしまうことなので、家族や高校の先生からは反対意見もありました。けれど、入った今も後悔はありません。もちろん大変な時もありますが、最終的な目標があり、何より、自分で決めた道だから頑張ることが出来ます。

私は目標があって乗り越えることが出来たので、高校生の皆さんには色んな経験をしてほしいです。私が言語聴覚士を目指したのは高校三年の頃に、ショッピングモールで言語聴覚士展というものを見たのがきっかけです。

ほんのささいなことで自分のやりたいことが見つかったりすることもあるので、知らないことを学ぶ機会があれば、ぜひ挑戦してみてください。

友達ともたくさん話して、辛い時は乗り越えた先の自分を想像して楽しく頑張ってくださいね。

「福井の大学生活」一覧へ戻る

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

UP編集部
writer : UP編集部

「今の生活をよりよく」を目指し、ひとつのテーマを深掘りした1年保存版のフリーペーパー「UP」を発行しています。

嶺北10市町と連携制作し、各支町の行政施設等にも紙媒体を設置しています。

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる