福井県のそば情報サイト

そばを知る

おいしい福井県産そば使用店 このマークのお店は「香福の極み 越前蕎麦認証店」です。

【香福の極み 越前蕎麦認証店(福井県産そば・石臼挽き)】 敦賀市の博物館通りに2021年夏、新しくオープンした「そばカフェ」。 カフェと言っても本格派で、大野在来種にこだわり、丁寧に毎日手打ちした風味豊かなそばを提供してくれます。 定番のおろしそばをはじめビジソワーズのつけダレ、外はカリッと香ばしいそば粉のガレットなど、そばの可能性を探る新しい試みにも注目。 そばと一緒に昼飲み、カフェタイムにコーヒーとガレットなど粋に利用できるので覚えておきたいお店です。 一番のオススメはそばですが、県産小麦粉「ふくこむぎ」を使ったクレープも好評。

【香福の極み 越前蕎麦認証店(福井県産そば・石臼挽き)】 長年日本料理人として腕を振るってきた豊富な経験と知識を持つ店主が手打ちするそばは、大野産の石臼引きのそば粉を使ったコシのある二八。そばの旨みや香り、味わい深い喉越しを堪能できます。 そば粉はもちろん、「素材、出汁が大事」と、厳選した鰹節や醤油等、野菜は全て自家栽培したものを使用。 こだわりの風味豊かな出汁がそばの味を引き立てます。 鮮やかな紫辛味大根と3種のネギ、鰹節で味わう「おろしそば」は、そば本来の味を楽しめます。 人気の「せいろ蒸し」は湯気が立ち上る温かいそばを、卵で絡めて。風味と食感が魅力です。

【香福の極み 越前蕎麦認証店(福井県産そば・石臼挽き)】 【越前おろしSOBAR認定店】 JR敦賀駅から徒歩約2分の場所で営む鮮魚問屋直営の地魚料理店「まるさん屋」は、地産地消がモットー。 「福井のそばの美味しさを伝えたい」と、福井県産の石臼挽きぐるみのそば粉で打つ十割そばを提供しています。 「おろしそば」は噛むほどにそば本来の風味と香り、コシを堪能できます。 旨味を凝縮したやさしい味わいのつゆと、大根おろしがそばの持ち味を引き立てます。 大きな有頭海老がのった「大海老天そば」は満足感あり。 人気の辛味大根の絞り汁でいただく「喜辛そば」は、ピリリとした辛さが癖に。 福井市順化にある「まるさん屋福井片町店」でも味わえます。

「めん坊 手打ち蕎麦処 善」は敦賀市東部の市橋のバス停前の民家に暖簾を掲げるそば店。 福井県丸岡産のそば粉を使い、外一で打つ細打ち麺は香りも楽しめ、喉越しはしなやかでいながら心地良く、程良い歯応えです。 人気の「味わい蕎麦」は、ざるそばをまろやかな風味のつゆと、うずら卵、地元の辛味大根、とろろ、わさび、ネギといった好みの薬味で楽しめます。 ファンが多い葉っぱ模様の「そばがき」は香り高く舌触りは滑らかで弾力あり。 お酒のお供にもおすすめです。 そば職人の手ほどきを受け、蕎麦打ち体験もできます。

【香福の極み 越前蕎麦認証店(福井県産そば・石臼挽き)】 JR敦賀駅から徒歩1分以内の場所にある「すずや」。 毎日開店前、入口右手に蕎麦を打っている様子がガラス越しに見ることができます。 「蕎麦の甘みと香りを自然に感じることができる打ち立ての蕎麦を」と話す店主が打つ福井県大野産のそば粉を使用した十割そばは、喉越しが良く、濃い目のつゆが引き立てます。 おすすめはそばと天丼や海鮮丼など好きな組み合わせで選べるランチセット。 ほかにも、昼はおろしそばやざるそば、夜は揚げたての天ぷらや、旬の新鮮な地魚のお造りなどが人気です。

【香福の極み 越前蕎麦認証店(福井県産そば・石臼挽き)】 石臼で自家製粉、完全な手打ち、茹でたてが自慢の雪花は、ご夫婦で切り盛りする隠れ家的なお店です。 美浜産のそばを粗挽きする十割そばは、独特の歯ごたえで、しっかりとしたコシもあり、豊かな香りを堪能できます。 えび天おろしそばは、揚げたてサクサクのえび天と芳醇なつゆが、おいしいそばを引き立て、一口頬張ると止まらなくなるおいしさ。 三合そばは、おろしそばで食べても良し、ざるつゆにつけて食べても良し。 イギリス産の塩をパラっとふって食べても良し。 そばの風味を存分に味わえます。

【香福の極み 越前蕎麦認証店(福井県産そば・石臼挽き)】 「十割そば一本。打ちたてのそばを」とご主人。 勝山産と大野産のそば粉を用い、細切りで仕上げられたそばは、コシがあり、つるっとさっぱり喉越し滑らか。 そばの味と香りを充分に堪能できます。 おすすめのコースメニュー「さくら御前」。 メインの「又八」はそばのつけつゆに、ご主人が育てる杉箸特産の伝統野菜アカカンバ(赤カブの一種)を混ぜた辛味大根を加えていただけます。 そのほか、さくらちらし寿司、日替わり焼き魚(煮魚)、煮物、アカカンバの漬物を添えた贅沢なコースです。 山芋とつゆをそばに絡めてまろやかに味わう戦国そばもぜひ。 山奥の一軒家で土・日・祝日しか営業していない又八庵は、遠方から訪れるリピーターも多いそう。 ドライブがてらにわざわざ足を運びたい一軒です。

茅葺屋根の食事処「孫兵衛」では、希少な天然の自然薯を使った蕎麦や定食が味わえます。 粘りの強さと風味の強さは山の中で力を蓄えた天然物の証し。 たっぷりのとろろと4~5種類のきのこ、卵黄がトッピングされた「きのこそば(とろろ入り)」は、冷と温が選べて年中人気です。 店主は、この地で問屋を営んだ旧家「西村家」の16代当主。 松尾芭蕉の「おくのほそ道」の原本のひとつ「素龍清書本」が代々大切に保管され、著名な俳人も多く訪れています。