SDGsの理念は誰も取り残さない!今回の目標は集まった人みんなで名刺を交換してSDGsグローカルフレンドを作ること。お一人でも気軽にご参加ください!
講師 福井工業大学経営情報学部教授 長谷川 浩司 氏
【テーマ】
1.デジタル地球儀で地球の課題を考えよう
・この夏、なぜ熱いのか? 海面温度上昇をみる
・福井は、なぜ雨が多いのだろうか?
2.地域のSDGs課題をガヤガヤ話してみる
・貧困問題・経済格差などは途上国だけの問題?
・“女性活躍”って、本当は何だっけ? など
主催者からのコメント
ワイワイガヤガヤ、一緒に新しいつながりを広げていきましょう!
開催日 | 2025/10/8(水) |
---|---|
開催時刻 | 19:00~20:30 |
開催地 |
さばえSDGs推進センター |
住所 | 福井県鯖江市新横江2丁目3番4号 めがね会館9F |
URL | |
定員 | 先着30名 |
締め切り | 定員になり次第 |
対象 | SDGsや地球環境に興味のある企業・団体のみなさん 地域企業の方と気軽に交流したい人 |
お問い合わせ |
さばえSDGs推進センター 0778-42-8938 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
福井漢字探検隊-漢字ジェスチャー大会
人のポーズからできた漢字を、ジェスチャークイズで学びます。グループで「お題の漢字」を見て、どんなポーズなのか...
開催日が近いイベント
ふくいスイーツマルシェ@龍泉刃物
龍泉刃物は、作り手たちとつながる体感型マーケットイベント【RENEW 2025】において、様々な催し物をご用...
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす