若狭図書学習センターでは、福井ライフ・アカデミーふるさと未来講座「経済・産業」として、DXに
ついて(入門編)の講座を開催します。講師は、福井県DX推進アドバイザーの竹中忍氏です。
「DX」という言葉を新聞記事やテレビなどで接する機会が増え、身近な言葉になりました。DX って
どのようなモノなのか、みなさんと一緒に確かめながら学んでいきます。なぜ、DX が世間で、会社
で、役所で、学校で取り沙汰されているのかや、メリット・デメリットを振り返りながら学びます。また、「DX」が進むと私たちの生活は、どのように変わっていくのかを事例を交えてお話ししていただきます。
主催者からのコメント
「DX」という言葉を新聞記事やテレビなどで接する機会が増え、身近な言葉になりました。本講座は、『初めての方』『これから学んでいこうと考えておられる方』向けの講座となります。
| 開催日 | 2024/11/16(土) |
|---|---|
| 開催時刻 | 13:30~15:00 |
| 開催地 |
福井県立若狭図書学習センター 講堂 |
| 住所 | 福井県小浜市南川町6-11 |
| URL | |
| 定員 | 30名 |
| 締め切り | 11月15日(金)17:00まで |
| 対象 | 福井県民の皆様どなたでも |
| お問い合わせ |
生涯学習担当 0770-52-2705 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。


































![[北陸初出店]夜のドーナツ専門店「黒墨商店 福井店」が福井市勝見に8月28日にオープン。](https://fupo.jp/wp-content/uploads/2025/08/Image_20250805_134626_619-460x345.jpg)











