7/19土曜日16:30start
ヨガインストラクターからアーユルヴェーダ料理家に転身された木下留美さんをお招きして、
夏の身体を癒す「キチュリの夕べ」を開催いたします。
発起人はこれまた世界を見据えて「きもの」の普及活動や事業を展開している中野裕子さん。
きものに興味があるけれど敷居が高いと諦めておられる方や、きもの姿で出かけたい方に、特別な会をご用意して先ずは楽しみましょう。
と、gecko cafeを選んでくださいました。
きもの文化の秘められたお話や、
インドのアーユルヴェーダ的お料理のお話、
夏の身体のことなど関心がある方、是非ご参加ください。
ドレスコードは「きもの」
季節の浴衣も良いですね。
今年の10/1に福井にOpen予定のアーユルヴェーダカフェ an.の留美さんによる夏の心身を滋養する夕食をご紹介いただきます。
消化力が弱くなる夏は、ベジのご飯が体に嬉しい。冷性のスパイスと旬の野菜を加えた、マサラキチュリをお出しします。キチュリとはインドで食べられているスパイスで味付けをした「お米と豆のお粥」。消化が良く栄養が豊富。ギーをたっぷり使うことも、身体の熱を冷まし感情を癒すのに効果的です。その他夏野菜たっぷりに楽しい副菜もご用意します。
そしてアーユルヴェーダでは5時から6時の間に、軽めの夕食をいただき、月をゆっくり眺め軽い散歩をし、10時前に就寝することも、夏の養生として勧められます。月の光は冷性で昼間の暑さを癒すと言います。終わってからふらりと散歩も良いかもですね。
夏の暑さをちょっといつもと違う過ごし方してみませんか。お待ちしております。
開催日 | 2025/7/19(土) |
---|---|
開催時刻 | 16:30(開場16:00) |
開催地 |
gecko cafe |
住所 | 福井県越前市高瀬2-6-12-2ステンドグラス宝珠建屋内 |
料金 | 4000円 |
定員 | 8名 |
締め切り | 7/18 |
お問い合わせ |
津田三津代 09094489649 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
開催日が近いイベント
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす