岩合光昭写真展「こねこ」
動物写真家・岩合光昭が世界各地域で出合った“こねこ”たちの写真が大集合。 愛くるしく表情豊かな猫たちの姿を...
アニメシリーズ『かいじゅうステップ ワンダバダ』のこどもかいじゅうと一緒にSDGsを楽しく学べる展示です。
だれもが安心して笑顔でくらせる社会をつくることを目指し、あらゆる人が参加して、世界中に残された問題を17個にまとめました。
この目標は、2030年までに解決することを目指し、世界のあらゆる国が賛成した、未来をつくるコンパスです。
だれひとり取り残さない、世界中のだれだって元気にしちゃうための作戦 、それが、SDGs(エス・ディー・ジーズ)です 。
未来のために出来ること、みんなで考えてみましょう。
【主な内容】
・SDGsを分かりやすく紹介
・フォトスポット
・『かいじゅうステップSDGs大作戦』アニメ紹介
・スタンプラリー
・ワークショップ
・グッズ販売 など
【関連イベント】
◆重ね捺しスタンプラリー
ジオラマ館内に設置された4か所のラリーポイントを探してかいじゅうステップのイラストを完成させてください。
どんなイラストが完成するかな?
◆SNS投稿でプレゼント
企画展で撮影した写真に「#かいじゅうステップ」「#敦賀赤レンガ倉庫」をつけてSNS(Instagram/X(旧Twitter))に投稿してください。投稿画面をスタッフにご提示いただいた方に オリジナルポストカード をプレゼントいたします。
※無くなり次第終了
【ワークショップ】
◆海洋プラごみのキーホルダー
「こどもかいじゅう」のイラストと海洋プラごみをレイアウトしてキラキラ輝くレジンキーホルダーをつくります。ごみを正しく捨てる約束のお守りだよ!
日時:4月5日(土)・6日(日)
①10:00~12:00 ②13:30~15:30
(所要時間:約10分)
参加費:500 円 各回 先着 50名
(定員になり次第終了)
対象:どなたでも ※未就学児は保護者同伴
◆めじるしチャーム
めじるしのチャームをつくって傘やペットボトルなどにつけてね!「こどもかいじゅう」が失くさないよう見守っているよ。
ものを大切にしようね!
日時:7月26日(土)・27日(日)
① 10:00~12:00 ② 13:30~15:30
(所要時間:約10分)
参加費:500 円 各回 先着 50名
(定員になり次第終了)
対象:どなたでも ※未就学児は保護者同伴
◆ecoバッグ
アイロン転写で「こどもかいじゅう」のトートバッグをつくろう。お買い物に持っていってビニール袋のごみを減らそう!
ものを大切にしようね!
日時:8月23日(土)・24日(日)
① 10:00~12:00 ② 13:30~15:30
(所要時間:約10分)
参加費:500 円 各回 先着 50名
(定員になり次第終了)
対象:どなたでも ※未就学児は保護者同伴
【「かいじゅうステップ」グッズ販売】
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品やカプセルトイなど、関連商品を販売します。
【かいじゅうステップとは】
ウルトラマンシリーズの怪獣たちが、かわいいこどもになりました。
宇宙のどこかにあるちいさな星で、こどもかいじゅうが、”はじめのいっぽ”をふみ出します。
みんなも、かいじゅうたちとおともだちになってね。
©円谷プロ ©かいじゅうステップ ワンダバダ製作委員会
開催日 | 2025/3/13(木) 〜 2025/9/2(火) |
---|---|
開催時刻 | 9:30~17:30(最終入館17:00) ※ワークショップ開催日および時間は異なります(詳細はチラシをご覧ください) |
開催地 |
敦賀赤レンガ倉庫 ジオラマ館 |
住所 | 福井県敦賀市金ヶ崎町4-1 |
URL | |
料金 | ジオラマ館入館料 一般400円/小学生以下200円(3才未満は無料) ※ワークショップ参加費は別途必要となります。 |
定員 | ワークショップは定員あり(詳細はチラシをご覧ください) |
お問い合わせ |
敦賀赤レンガ倉庫 0770-47-6612 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
動物写真家・岩合光昭が世界各地域で出合った“こねこ”たちの写真が大集合。 愛くるしく表情豊かな猫たちの姿を...