福井・勝山の日本遺産 行けそうで行けない ふるさと福井~小さい旅バスツアー~
悠久の時を超え 笏谷石とともに歴史ロマンを味わう「石がたり空間」を旅しよう! 2019年5月・日本遺産...
永平寺町松岡のえい坊館を起点に、九頭竜川鳴鹿大堰(わくわくRIVERCAN)、そして大本山永平寺へ向かう自転車の旅。
途中、九頭竜川堤防沿いや永平寺参ろーど遊歩道、そして旧松岡藩の風情が残る松岡12曲がりのまちなみなどの景観を楽しめます。
昼食は、永平寺門前にて「精進料理」を。
*ポタリングとは
「地域の風景・文化・暮らし・人との交流などを楽しむ」のんびりとしたサイクリングのことで、自然を五感で感じられることから近年、注目されているアクティビテイです。
※イベントにはツアーガイドが同行します
※小雨決行、荒天・警報発令時は9月17日に延期
開催日 | 2022/8/27(土) |
---|---|
開催時刻 | 9:00~13:30 |
開催地 |
永平寺町魅力発信交流施設 えい坊館 発着 |
住所 | 吉田郡永平寺町松岡神明3-107 |
公式サイト | |
料金 | 3.000円(税込) |
定員 | 10名 |
締め切り | 8月25日(木) |
対象 | 18歳以上 |
お問い合わせ |
永平寺町観光物産協会 釜田恭次 0776-61-1188 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
悠久の時を超え 笏谷石とともに歴史ロマンを味わう「石がたり空間」を旅しよう! 2019年5月・日本遺産...