カフェと電気屋さんが一体化!? 電気専科ダイデン&tuzu awara【チャレンジ応援ディレクター寺井の福井とんがり紀行】

カフェと電気屋さんが一体化!? 電気専科ダイデン&tuzu awara【チャレンジ応援ディレクター寺井の福井とんがり紀行】

福井県庁の寺井CODです、こんにちは!

CODとは「チャレンジ応援ディレクター」の略で、県内で活躍する若者の応援や、福井県の“ワクワクドキドキ”する情報を発信するのが僕の仕事です!

チャレンジ応援ディレクターとは?!
過去記事はこちらから

県内で素敵に“とんがっている”人や“ワクワクドキドキ”するスポットをお届けするこのコーナー!

今回は、あわら市に2024年にオープンした電気屋さんとカフェが一体化した「電気専科ダイデン【Daiden Life Lifestyle Store】」さん。

なにを隠そう、カフェ「tuzu awara」さんが入るきっかけとなったのは寺井CODなのです!それでは、今回はダイデンの大井さんとtuzu awaraの田中さんのお二人にお話を伺っていきますよ~!

\今回ご紹介する方はこちら/

大井 佳名子 さん
(株式会社ダイデン/Art Director)

田中 圭允 さん
(coto、cafe&cake tuzu/オーナー)

寺井COD
こんにちは! この電気専科ダイデンさんは昔からある「街の電気屋さん」なんですよね?
大井さん
はい、両親が経営していたお店を私が中心となってリノベーションして、2024年にリニューアルオープンしました!

リニューアル前のダイデン

寺井COD
昔の写真を見させてもらったんですが、「街の電気屋さん」から今まで見たことないような電気屋さんに生まれ変わりましたね!

リニューアル後のダイデン

夜の雰囲気もオシャレ

大井さん
そうなんです。「暮らすこと、生きること、たのしいこと。」をテーマに、街の電気屋さんの親近感と機能はそのままに、リビングや水回りを再現したショールーム、キッチンスタジオを設置し、建物の中にカフェも併設しました。そのカフェを運営してくれる方を探していたところ…。
寺井COD
僕が繋いだんですよね!(ドヤ顔)
田中さん
自分で言うな。笑
 
寺井COD
さらりと田中さん登場してきましたね。笑
大井さんがカフェを運営してくれる人を探してたので、敦賀でカフェcotoとtuzuを運営しているマスターの田中さんに相談したんですよね。さすがに3店舗目、しかも敦賀市ではなくあわら市だから難しいと思ってて、他の方を紹介してもらおうと思ってたら田中さんが「俺がやる」ってなったんですよね。笑
田中さん
そうそう。すごく条件が良かったのと面白そうだなと思って。笑
 
寺井COD
すごい行動力!笑
tuzu awaraのおすすめポイントを教えてください!
田中さん
自家焙煎の浅煎りコーヒーとチーズケーキですね。チーズケーキは季節によって様々なものをご用意しております。
 

オススメのコーヒーとチーズケーキ

老若男女が集まるアットホームなカフェの雰囲気

寺井COD
僕もtuzuさんのチーズケーキ大好きなんですよ!コーヒーとすごく合うんですよね!大井さんにお伺いしたいんですが、このお店の特徴ってどんなところですか?
大井さん
電動モビリティやペレットストーブなど、新しいものにも触れてご体験頂けるようになっているのと、キッチンスタジオでは料理教室やワークショップも行っています。

ペレットストーブなどが展示された店内

料理体験が出来るキッチンスタジオ

寺井COD
他の電気屋さんではなかなかないことですよね。店内のデザインも素晴らしいですし、大井さんのもう一つの顔、アートディレクターのセンスが光ってますね! 大井さんはGLAYや10-FEETなどのアートディレクションも行っているんですよね。
大井さん
はい、東京でアートディレクターの仕事をしながら、実家の電気屋さんも運営する二拠点生活を行っています。
寺井COD
すごい!理想的な働き方だ!東京で活躍しながら地元・福井県にも関係してくれる方が増えると福井県がもっともっと面白くなりそうですね!今日はありがとうございました!

Created with GIMP

大井さん
田中さん
ありがとうございました!
CODの目線で今日のまとめ!
【寺井'S EYE】

えちぜん鉄道の「あわら湯のまち駅」から徒歩3分の距離にある、あわら温泉街の電気屋さん「電気専科ダイデン」。

僕が訪れた時にも年配の方が「電球ある?」とアットホームな感じで聞いたり、カフェスペースで寛いだり、まさに街の電気屋さんという雰囲気。

また、高校生と打合せする際にも使わせてもらったのですが、その高校生が近くにいたお客さんと話して、それがまた友達のお母さんという縁もあったり、縁と縁がつながる予感がそこにはありました。

これからダイデンがコーヒーと家電を軸に、人と人がつながる「ネオ電気屋さん」になっていくのではないかと思っています。まずは一度、遊びに行ってみてください!

それでは、次回もお楽しみに~♪

電気専科ダイデン【Daiden Life Lifestyle Store】&tuzu awara

福井県あわら市二面35-20-1
【営】9:00~19:00(カフェは10:00~17:00)
【休】水曜、祝日(振替休日除く)
「電気専科ダイデン」instagram
「tuzu awara」Instagram

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる