- 読みもの
- 話題の福井土産が勢ぞろい! 選べる・買える・味わえる♪「福井みやげコンテスト」が2025年10月29日(水)開催されるよ。

続々と新しい商品が登場している福井のお土産。
お土産コーナーをのぞくと、「こんな素敵なお土産があるなんて知らなかった」と地元民でも新しい発見がありますよね。
福井商工会議所では、注目のお土産が集まる「福井みやげコンテスト」を2025年10月29日(水)に開催します!
こちらのコンテスト会場では、お土産を実際にその場で買ったり、試食したりすることも出来るんです♪
入場方法や出店するお店情報など、詳しくご紹介いたします♪
index目次
「第12回福井みやげコンテスト」とは
「第12回福井みやげコンテスト」は福井の土産品が一堂に集まり、食品から工芸品、アクセサリーまで、多様な福井みやげを実際に手に取ってみることが出来る展示・商談・即売会です。
会場では、来場者の投票でグランプリを決定するコンテストも開催。
コンテストは以下の3部門
①食品部門 県外の方に贈りたい
②食品部門 県内の方向けに贈りたい
③ギフトとして贈りたい
来場者が各ブースを自由に訪問し、商品説明を受けた試食をし、WEBフォームから各部門で最大3商品に投票(1投票1ポイント)!
投票結果を集計し、合計ポイントが最も高い商品をグランプリとします。
投票に参加すると、500円以上のお買物で使える200円分のお買物券(当日・会場でのみ使用可能)をプレゼント!
会場では、試食できるブースがたくさんあるそう♪
見て、買って、味わって、気に入った福井のみやげにご投票ください!
《開催概要》
「第12回福井みやげコンテスト」
【日時】2025年10月29日(水)11:00~15:00
【会場】福井商工会議所ビル 地下 コンベンションホール ※駐車場無料
【入場料】無料
【事前予約】要 ※予約無しでもご来場いただけますが、事前に来場予約いただけると、当日のご入場がスムーズになります
▶来場申込はこちらから
【コンテスト参加特典】500円以上のお買物で使える200円分のお買物券(当日・会場でのみ使用可能)をプレゼント
▶公式ホームページはこちら
お気に入りを見つけたらその場でお買い上げOK!参加店舗&お土産一覧
コンテストに参加する店舗と出品商品を一挙に紹介!
ぜひ予習して、お目当てのお土産を実際に見に行ってみてくださいね。
フード・スイーツ・ドリンク部門<№1~23・31>
- 【1】UrbanKitchen/おひさまのこ
- 【2】憩い処/みなみ青魚と米糠の炙り/へしこフレーク
- 【3】一乃松焼/鯖寿し/黄金焼鯖寿し
- 【4】岩尾醤油醸造元/ふくいの恵み うめ醤油(果肉入り)/醤油漬梅肉
- 【5】うちのぶどう/レーズンクッキーサンド/果樹農家が作る米粉シフォン
- 【6】大久保茶屋/さくらみそ/甘口さくらみそ辛口
- 【7】太田屋/ねばる昆布ふりかけ/福井のおそば屋さん御用達おろしそば用かつお
- 【8】小田こんぶ/咲楽こんぶ~福井セット~/咲楽こんぶ~恐竜~
- 【9】小浜海産物/雲丹醤 小瓶Micolle/マヒマヒアヒージョ缶
- 【10】黒川産業/福地鶏カレー(2種)/福地鶏カステラ(2種)
- 【11】郷土菓子処 香月/琥珀眼鏡/かたいけの
- 【12】三里浜オリーブ/三里浜ドレッシング/オリーブ塩飴
- 【13】花えちぜん/福井銘菓 足羽三山/福井銘菓 羽二重サブレ
- 【14】馬面昭栄堂/富津スイートポテト/あわらいもぞうさん
- 【15】福井県セルプ振興センター/トマトのおつまみクラッカーとととベジ/ごぼうと二種の昆布のふりかけ
- 【16】福丸ふれっしゅ/極上甘エビ幸福濃厚ビスクソース/越前がに丸ごと贅沢蟹パスタソース
- 【17】ぼんぼちっち/水蒸気焙煎玄米/水蒸気焙煎米ぬか
- 【18】三国屋/なつめと国産紅茶ティーバッグ/福井県産大豆使用 豆入り越前ほうじ茶ティーバッグ
- 【19】宗近/生粋三代粗挽き(冷・温)/生粋三代粗挽きそば
- 【20】森の木いちご畑cafe/りすのす/いちほまレモンさん
- 【21】横井チョコレート/YOKOI チョコラスク カカオ 恐竜3/シルクチョコ ジャンドゥーヤ
- 【22】米又/カイリューの水ようかん/カイリューのわらびもち
- 【23】若狭三方ビバレッジ/梅酒 かっぷちゅ
- 【31】ふくいDNAキッチン スイーツダイナソーproduced by 福井商工会議所/ふくいDNAキッチン・スイーツダイナソー
【1】(株)UrbanKitchen おひさまのこ
(株)Urbankitchenは、自然の恵みを無駄なく活かし、新しいおいしさを提供します。

福井県若狭町の福太夫を100%使用した「おひさまのこ」は、甜菜糖と梅のみで作られた自然の恵みたっぷりの商品です。
価格:1個 ¥1,500(税込)
【2】憩い処みなみ 青魚と米糠の炙りへしこフレーク
平成21年創業。福井の郷土料理「へしこ」の魅力を全国に広めるため、居酒屋からへしこ工房へ転換。手仕事にこだわり、伝統の味を次世代へつなぐ商品づくりを続けています。

鯖のへしこ90%使用。旨味と栄養価たっぷりで常温保存OK。旅のお土産や防災備蓄、非常食にも便利。炙り済みでそのまま食べられ、料理のチョい足しで魚不足も解消。
価格:1個 ¥1,080(税込)
【3】(株)一乃松 焼鯖寿し/黄金焼鯖寿し
料理・飲食店の経営をはじめ、弁当・惣菜などの調理食品の製造販売ならびにオンラインショップ事業を展開しております。

焼鯖寿し
身厚のサバを秘伝のタレにつけ込み焼き上げました。
価格:1本 ¥1,458(税込)

黄金焼鯖寿し
北陸新幹線福井開通記念商品。黄金とは、鯖とシャリの間に挟んだおあげをイメージしています。
価格:1本 ¥1,650(税込)
【4】岩尾醤油醸造元 ふくいの恵み うめ醤油(果肉入り)/醤油漬梅肉
福井・越前海岸で150年。木桶仕込みを守り続け、魚料理を引き立てる天然醸造醤油を醸す岩尾醤油醸造元です。

ふくいの恵み うめ醤油(果肉入り)
香り豊かな紅差し梅を、醤油に漬け込んで丁寧にミンチ状にして加えた特性果肉入り醤油。梅の酸味と果肉の食感、醤油のまろやかな旨みが絶妙に調和します。ちょっと贅沢な”ごはんのお供”です。
価格:100g ¥420(税込)
醤油漬梅肉
醤油で紅差梅をじっくり漬け込んだ「醤油漬梅肉」、丁寧にすりつぶした梅の酸味に醤油のコクとまろやかな旨みが絶妙に調和し、そのまま炊きたてのごはんに乗せて、ごはんがすすむ逸品です。
25g ¥380(税込)
【5】うちのぶどう レーズンクッキーサンド/果樹農家が作る米粉シフォン
店舗を営む姉と、農園長の妹。農業から始まるおやつ作り。「うちのぶどう」は姉妹で営む農家兼おやつ屋さん。自家栽培の果物や野菜を活かし、シフォンケーキやプリンなど心温まるおやつを届けています。

レーズンクッキーサンド
自家製のシャインマスカットのレーズンを、米粉クッキーとやさしいクリームでサンドした、ほんのりラム酒香る農家仕立てのおやつです。
価格:3個入り ¥1,430(税込)

果樹農家が作る米粉シフォン
自家農園の恵みを生かしたふんわり米粉シフォン。季節の味わいを詰め合わせた、果樹農家ならではの5個セットです。
価格:5個セット ¥1,800(税込)
【6】大久保茶屋 さくらみそ甘口/さくらみそ辛口
足羽山の山頂。静かな森の中での楽しむランチや名物のとうふ田楽、みそおでんが人気。おみやげには昔ながらの素朴な味わいを受け継ぐ名物の田楽の甘みそ(さくらみそ甘口)、こんにゃくおでんに欠かせない辛みそ(さくらみそ辛口)が人気。色々なお料理にも使える万能みそです。

さくらみそ甘口
とうふ田楽やみそおでんに欠かせない、当店自慢の“甘みそ”。 福井では世代を超えて愛され続け、子どもからご年配の方まで、どこか懐かしく優しい味として親しまれています。
価格:1個 ¥400(税込)

さくらみそ辛口
地がらしの効いた福井独特の甘辛みそ。魚やタコ、イカに絡めても絶品で、県外の方にも人気のおみやげです。
価格:1個 ¥400(税込)
【7】(株)太田屋 ねばる昆布ふりかけ/福井のおそば屋さん御用達 おろしそば用かつお
創業260余年福井の食文化を育んだ老舗鰹節メーカーです。鰹節本来の芳醇な香りと濃厚な味わいを残す事にこだわって製造加工しております。

ねばる昆布ふりかけ
シャキシャキネバネバ食感がクセになるしっとり生タイプの万能ふりかけ昆布です。そのままお料理に”ふりかける・混ぜる・和える”だけで美味しくいただけます。
価格:40g ¥430(税込)

福井のおそば屋さん御用達 おろしそば用かつお
国産100%の上質の原料を厳選。福井独自のおろしそばに合う専用かつおぶしとして地元のプロのおそば屋さんにアドバイスいただきながら製造した当社オリジナルのかつお削り節です。
価格:16g ¥289(税込)
【8】(株)小田こんぶ 咲楽こんぶ~福井セット~/咲楽こんぶ~恐竜~
1918年(大正7年)創業。産地にこだわった様々な原藻昆布や、製造技術が国の登録無形民俗文化財になったおぼろ昆布、とろろ昆布など多数の昆布製品を取り扱っています。

咲楽こんぶ~福井セット~
北海道産の昆布をレーザーで文字やイラストにカットした商品です。お湯に入れると花が咲くように文字やイラストが浮かび上がり、普段のんでいるお茶やお料理に華やかさがプラスされます。
価格:1セット ¥378(税込)

咲楽こんぶ~恐竜~
北海道産の昆布をレーザーで文字やイラストにカットした商品です。お湯に入れると花が咲くように文字やイラストが浮かび上がり、普段のんでいるお茶やお料理に華やかさがプラスされます。
価格:5個入り ¥486(税込)
【9】小浜海産物(株) 雲丹醤 小瓶/Micolle マヒマヒアヒージョ缶
昭和23年創業の小浜市名産品である小鯛のささ漬のメーカーの他、水産品のみならず様々な食品を扱う総合食品卸を行っております。

雲丹醤 小瓶
生で食べられる鮮度の雲丹を熟成発酵させてストレートタイプの魚醤にしました。
価格:1本 ¥1,188(税込)

Micolle マヒマヒアヒージョ缶
福井県で大量に水揚げされる未利用魚の一種であるシイラをアヒージョ缶にしました。
価格:1個 ¥648(税込)
【10】(有)黒川産業 福地鶏カレー(2種)/福地鶏カステラ(2種)
あわら市の養鶏農家です。福井の地鶏、福地鶏を生育しています。地鶏の卵や肉を使った菓子類や総菜など加工、卸販売に取り組んでいます。福井唯一の地鶏をぜひ県内外に味わっていただきたいと、日々愛情込めて育てています。


福地鶏カレー(2種)
福地鶏の手羽元がゴロゴロッと2本入った贅沢なカレーです。優しい味と素材のココナッツチキンカレーとトマトの旨味を味わえる農家風野菜チキンカレーです。元気に育った鶏肉の滋養を余す所なく、ルーにして。元気になれるカレーを。
価格:ココナッツチキンカレー 1箱 ¥850/農家風チキンカレー 1箱 ¥950

福地鶏カステラ(2種)
地鶏の卵をたっぷり使い昔ながらの製法で作りました。しっとりとコクのある甘さのカステラです。プレーンとザラメの2種類です。
価格:1個 ¥320(税込)
【11】郷土菓子処 香月 琥珀眼鏡/かたいけの
1959年創業 福井の呉服町商店街に店舗を構え、地産地消にも力を入れています。昔ながらの製法と新しい感性を融合した、根強く愛されるお菓子を作っています。

琥珀眼鏡
寒天と砂糖で作るお干菓子を眼鏡の形にした和菓子です。眼鏡の産地である鯖江をもっと観光客向けにPRできる商品を作りたいという思いからできた商品です。
価格:1個 ¥270(税込)

かたいけの
ポリポリと食べられる硬めのかりんとう。米油で揚げているのでいくらでも食べられます。味は黒糖、アーモンド、シナモンの3種類。福井県産の米粉を使っています。「かたいけの」は福井弁で「元気ですか」という意味で、硬めの食感もイージしやすいネーミングにしました。
価格:1袋 ¥378(税込)
【12】三里浜オリーブ合同会社 三里浜ドレッシング/オリーブ塩飴
福井市北部の三里浜砂丘地に位置し、2017年より地元有志33名でオリーブ栽培をはじめ休耕地解消を図るため努力を重ね活動を続けています。水はけのよい土壌で栽培したオリーブオイルは、2023年、2025年に国際コンテストであるジャパンオリーブオイルコンテストで金賞を受賞するなど品質の良さが好評です。

三里浜ドレッシング
三里浜特産のらっきょう、越のルビー、オリーブオイルを組み合わせたドレッシングで県立大学生に考案していただいたスペシャル品です。
価格:1個 ¥734(税込)

オリーブ塩飴
オリーブの葉には実よりも多くのポルフェノールが含まれていることから、オリーブの葉をパウダーにして、越前海岸の百笑の塩を加えた福井らしい塩飴です。
価格:1個 ¥300(税込)
【13】(株)花えちぜん 福井銘菓 足羽三山/福井銘菓 羽二重サブレ
花えちぜんは、今年で35周年。福井にちなんだ四季折々の100種類を超えるスイーツを通してみなさまに「驚き・感動・幸せ」をお届けできるよう、厳選素材を使い、日々丁寧なお菓子作りをいたしております。

福井銘菓 足羽三山
オープン当初からの人気の144層のフレッシュバターたっぷりの折りパイ生地で、上質なこしあんとカスタードクリームを包んだ「小豆」、黒糖あんにいちほまれの餅入り「黒糖」、国産和栗を使用した「和栗」の3種類のパイ饅頭です。
価格:5個入 ¥1,566~(税込)

福井銘菓 羽二重サブレ
2025年 第28回全国菓子大博覧会・北海道 農林水産大臣賞 受賞。サクサクのサブレにホワイトチョコと福井名産の羽二重餅をサンドした新食感・新感覚スイーツです。
価格:5個入 ¥1,188~(税込)
【14】馬面昭栄堂 富津スイートポテト/あわらいもぞうさん
創業95年のあわら市の和菓子メーカーです。地元の食材を積極的に取り入れ、地元に根ざしたお菓子作りに取り組んでいます。

富津スイートポテト
あわら市名産とみつ金時で焼き上げたスイートポテトです。
価格:6個入 ¥1,300(税込)

あわらいもぞうさん
さつまいも餡のどらやきです。
価格:6個入 ¥1,300(税込)
919-0632
あわら市春宮2-2-50
TEL:0776-73-0175
【15】福井県セルプ振興センター トマトのおつまみクラッカー/とととベジ ごぼうと二種の昆布のふりかけ
「フクション!」は福祉に新たなアクションを起こすプロジェクトです。デザイナーと福祉事業所が手を組み、既存商品をブラッシュアップし、新しい商品を生み出しています。私達は、共同受注窓口として販路を広げ成功事例を確立することで、業界全体への展開を目指しています。

トマトのおつまみクラッカー
越廼ルビーのトマト味と、ほんのりスパイシーさがクセになるクラッカー。おつまみだけじゃなく、おやつにもGOODです。
価格:1個 ¥530(税込)

とととベジ ごぼうと二種の昆布のふりかけ
ごぼうとさくさく昆布・納豆昆布をブレンドした、大地の風味、昆布の旨味がくせになるふりかけ
価格:1個 ¥520(税込)
【16】(株)福丸ふれっしゅ 極上甘エビ幸福濃厚ビスクソース/越前がに丸ごと贅沢蟹パスタソース
私たちは越前海の幸を加工・販売しています。自社船で獲るからこその鮮度が自社の強みです。栄養価が高い魚介を、体に良いままお召し上がりいただきたい。そんな思いから、添加物や保存料は不使用。私たちの思い、越前の魅力が、一口目から伝わるよう、全て手作業で商品作りに励んでいます。

極上甘エビ幸福濃厚ビスクソース
令和6年度優良ふるさと食品中央コンクールにて農林水産大臣賞受賞。 自社船で水揚げされた甘エビの頭をふんだんに使用しています。 パスタやリゾット、スープなど多様に楽しめる万能ソースです。
価格:1個 ¥1,296(税込)

越前がに丸ごと贅沢蟹パスタソース
4年連続ミシュランを獲得したロベルト前田シェフ監修。 自社船でとれる高級食材の越前ガニをたっぷり使っているため「 蟹を食べている」かのような贅沢なひと時をご家庭でお手軽に。
価格:1個 ¥1,728(税込)
【17】ぼんぼちっち(株) 水蒸気焙煎玄米/水蒸気焙煎米ぬか
無農薬・化学肥料不使用の玄米・米ぬかを特許製法の技術で水蒸気焙煎しています。毎日の食事に手軽に取り入れてほしいとの思いで、作りました。玄米・米ぬかのもつ栄養素を自分のカラダにギフトとしてプレゼントしませんか。

水蒸気焙煎玄米
毎日の白米に入れて炊くだけで、手軽に玄米のもつ栄養素が取り込めます。農薬・化学肥料不使用で安心安全。福井のお米を使用。香ばしい香りで毎日食べたくなる玄米をめざしています。
価格:150g ¥1,200~(税込)

水蒸気焙煎米ぬか
特許製法の水蒸気焙煎だから栄養を多く含んだまま身体に吸収します。農薬・化学肥料不使用で安心安全。ノンカフェインなので赤ちゃんや妊婦さんにも安心して飲んでいただくことができます。
価格:Tバッグ(10個入り) ¥1,290~(税込)
【18】(株) 三国屋 なつめと国産紅茶ティーバッグ/福井県産大豆使用 豆入り越前ほうじ茶ティーバッグ
弊社は、心も体も癒される、美味しいお茶を食卓にお届けします。福井県産素材を使用した、お手土産品をお届けさせていただきます。

なつめと国産紅茶ティーバッグ
福井県産のなつめと国産紅茶をブレンドした、ほんのり甘くフルーティー、渋みの少ない飲みやすい紅茶です。
価格:2g×6袋 ¥540(税込)

福井県産大豆使用 豆入り越前ほうじ茶ティーバッグ
福井県産の大豆を煎り、緑茶とブレンド。恐竜パッケージが目印の香ばしい豆の香りが楽しめるお茶です。
価格:3g×1袋 ¥152(税込)
919-0412
坂井市春江町江留中39-13
TEL:0776-51-4488
【19】(株) 宗近 生粋三代粗挽き(冷・温)/生粋三代粗挽きそば
昭和22年の創業より、越前 福井で麺をつくり続けて70余年、私たちは先代たちより麺づくりを続ける技、そして思いを受け継いでおります。「高品質な麺」をつくることに特化した製麺会社として、これからもおいしい麺づくりに励み、安全で安心した商品を提供して参ります。

生粋三代粗挽き(冷・温)
福井県産石臼挽きそば粉使用。独自の殺菌方法で、常温で保存が可能。特製のストレートそばつゆと温そば用出汁パック付きで、冷・温そばの両方をお愉しみ頂けます。
価格:貼箱入り4人前つゆ付 ¥2,074(税込)

生粋三代粗挽きそば
福井県産石臼挽きそば粉使用 。粗びきそばに合わせた専用そばつゆがいっそうおいしく「越前そば」をお愉しみ頂けます。手土産などに人気な商品です。
価格:1人前特製つゆ付 ¥410(税込)
【20】森の木いちご畑cafe りすのす/いちほまレモンさん
2012年に開業した森の木いちご畑cafeは福井県ブランド米「いちほまれ」を使った焼菓子や地元の素材を使ったスイーツが人気のお店です。大正時代に建てられた蔵を改装した店舗では、旬のフルーツをシフォンケーキやタルトにぜいたくに乗せたケーキが好評です。

りすのす
福井県ブランド米「いちほまれ」、北海道よつ葉バター、イタリアシチリア産高級アーモンド、南フランス産カマルグの塩、県産卵など厳選した素材を使用した「米粉のフィナンシェ」です。メルヘンチックな絵本の箱に入っています。
価格:1個 ¥1,944(税込)

いちほまレモンさん
福井県ブランド米「いちほまれ」を使ったレモンケーキです。北海道よつ葉バター、イタリアシチリア産高級アーモンド、国産レモンなど高級素材をふんだんに使いました。見た目は「キモカワ」中身は「本格派」です。
価格:1個 ¥378(税込)
【21】横井チョコレート株式会社 YOKOI チョコラスク カカオ 恐竜3/シルクチョコ ジャンドゥーヤ
日本でも数少ない自社製造のチョコレート専門メーカーです。機械製造と人の手をかけて、細かな気配りと優しさをチョコレート作りに注いでいます。口どけなめらかなクーベルチュールチョコを中心に使用した商品。コーティング、チョコがけ、含浸など幅広いチョコレート商品の開発・製造が可能です。

YOKOI チョコラスク カカオ 恐竜3
福井県産ブランド小麦「ふくこむぎ」100%とコクのある発酵バターを使用。プチサイズのラスクに、クーベルチュールチョコレートをたっぷりと染み込ませました。お土産に最適な特別版パッケージ。
価格:1個 ¥842(税込)

シルクチョコ ジャンドゥーヤ
まるでシルクのような魅惑のくちどけ。カカオ豆由来の「ココアバター」のみを贅沢に使用し、チョコレート本来のなめらかなくちどけを追求しました。 個包装タイプの華やかなパッケージで、“バラまき”ギフトにもご利用頂けます。秋冬期間限定商品。
価格:1個 ¥961(税込)
【22】(有)米又 カイリューの水ようかん/カイリューのわらびもち
1974年設立、受け継がれる味を守り、厳しい品質管理のもと「安心」・「安全」・「美味しい」を日々お客様にお届けしています。

カイリューの水ようかん
越前塩を使用した国産小豆・こしあん・寒天の三層に重なった水ようかんです。心優しいポケモンのカイリューがデザインされた、特別パッケージでお届けします。
価格:1個 ¥810(税込)

カイリューのわらびもち
越前塩をきかせた黒糖入りのわらびもちです。心優しいポケモンのカイリューがデザインされた、特別パッケージでお届けします。
価格:1個 ¥594(税込)
【23】若狭三方ビバレッジ(株) 梅酒 かっぷちゅ
福井若狭で生産された希少品種「紅映梅(べにさしうめ)」100%を使い、自社工場で無添加(酸味料・香料・着色料)の本格梅酒づくりをしている会社です。

梅酒 かっぷちゅ
福井県内の新幹線の駅にちなんだ、コウノトリをデザインした可愛いカップタイプの梅酒。
価格:4本 ¥2,200(税込)
【31】ふくいDNAキッチン スイーツダイナソーproduced by 福井商工会議所/ふくいDNAキッチン・スイーツダイナソー
福井商工会議所と福井の人気菓子店が”かわいい恐竜”をテーマに作ったお土産ブランド。福井県産の食材や作り方にこだわった自慢のスイーツをラインナップ。パッケージには、お店ごとに架空の恐竜がデザインされています。


ふくいDNAキッチン・スイーツダイナソー
福井商工会議所と福井の人気菓子店が”かわいい恐竜”をテーマに作ったお土産ブランド。福井県産の食材や作り方にこだわった自慢のスイーツをラインナップ。
価格:1個 ¥1,058~¥1,998(税込)
【24】ORANG ORANG JIBUN SALON CLEANSING/JIBUN SALON TONER
美容室・エステサロンを経営し22年。自分自身がアトピーや敏感肌に悩み、美容師という視点から肌に優しく、肌質改善を叶えるスキンケアブランド「JIBUN SALON」を2021年に立ち上げました。

JIBUN SALON CLEANSING
ウマプラセンタと白雪茸と中頓産貝化石の3種のエキスを独自配合により、ハリ・シワ・抗炎症・くすみに効果を期待でき、つっぱりにくくしっとりすべすべなお肌を保ち、優しい使い心地です。
価格:1本 ¥5,830(税込)

JIBUN SALON TONER
石油系化学成分を極力減らすことでお肌への負担を軽減。肌荒れやニキビを抑えながら、シミやくすみにもアプローチし透明感のある肌へ。敏感肌の方もご使用いただけます。
価格:1本 ¥4,620(税込)
【25】(株)キッソオ bracelet/earcuff
「世界にひとつ」が見つかる色鮮やかでわくわくするアクセサリーブランド。メガネ作りの技術を惜しみなく使って作られた綿花由来のカラフルで軽くアレルギーが出にくい優しい付け心地のアクセサリーです。KISSOだけのオリジナルカラーが特徴です。

bracelet
50色をこえる色数豊富なブレスレット。メガネの素材アセテートを鯖江の職人がひとつひとつ加工しています。美しい色とつけ心地の良さを感じていただけます。
価格:1個 ¥2,970(税込)

earcuff
メガネの素材アセテートの色柄の美しさだけでなく、つけていることを忘れる軽さが魅力のイヤカフ19色。SとMの2サイズあり、ひとつひとつ個体差もあるので、つけ方も何倍も楽しめます。
価格:S1個 ¥2,970(税込)、M1個 ¥3,850(税込)
【26】(株)塚﨑修商店 空間消臭インテリア 炭零トリケラトプス/空間消臭インテリア 炭零ティラノ骨格
「すべてのお客様に対して、"美しく(美しい荷姿)、早く(短納期)、正確に(高品質)"住宅用建築資材を加工・検品・梱包・配送まで一貫して対応しています。「環境に優しい製品づくりのプロ集団」として、これからも地球環境に貢献できる商品をご提供してまいります。

空間消臭インテリア 炭零 トリケラトプス
炭の力で消臭もできる恐竜インテリア雑貨です。本商品は組立式で、形はトリケラトプス仕様です。
価格:1個 ¥5,720(税込)

空間消臭インテリア 炭零ティラノ骨格
炭の力で消臭もできる恐竜インテリア雑貨です。本商品は一部組立式で、形はティラノサウルスの頭部骨格仕様です。
価格:1個 ¥1,280(税込)
【27】HAPPO HARICO カニだるま/washi-kurumi まねきねこ
長い歴史と高い品質を誇る福井の越前和紙を使用した張り子を製作・販売しています。HAPPOの張り子は昔ながらの伝統に新しさをほんのりプラス。まねきねこやだるまなどの縁起物や、いろんなカタチのカラフルな心踊る張り子は全てオリジナルデザイン。丁寧に心を込めて製作しています。

カニだるま
福井といえばカニ!HAPPOHARICOの定番商品のだるまに福井らしさをプラス。思わず連れて帰りたくなる縁起物です。
価格:1個 ¥1,980(税込)

washi-kurumi まねきねこ
越前和紙を使用した張り子のまねきねこです。絵付けを最小限に抑えて和紙本来のあたたかい風合いを生かしています。
価格:1個 ¥1,650(税込)
【28】古谷製材所 木製麻雀牌(オバマージャン)/木札
創業は1920年(大正9年)で、当時は製材業に加え、造材・伐採・植林も手掛け主に建築用木材、魚箱などを作製、現在は土木・建築用木材、小規模請負、木製品、レーザー加工などを主な事業とし、HPなどで販売もしております。

木製麻雀牌(オバマージャン)
全身を使って麻雀をするのが目的で、記念品などとして大変喜ばれております。サイズも小さいものから特大サイズまでご用意しております。またオリジナル加工にも対応させていただいております。
価格:1個 ¥968(税込)

木札
サイトでもよく見る商品ですが、弊社は記念の木材を製材するところから、乾燥、加工をへてレーザー加工の木札にしております。
価格:1個 ¥880~(税込)
【29】(株)松川レピヤン オリボンカメラストラップ/オリボンフクサ 袱紗
松川レピヤンは、創業100年の織ネームメーカー。また、国内最大級のリボン工場を運営し、希少なチロルリボンを量産できる国内唯一の存在として、福井から全国へ、織物の魅力を発信しています。

オリボンカメラストラップ
昔ながらの織機で丁寧に織り上げたチロルリボン製カメラストラップ。50種以上の多彩なデザインから選べます。
価格:1本 ¥3,850(税込)

オリボンフクサ 袱紗
大正ロマンを感じさせる越前織袱紗。帯風オリボン付きで華やか。ギフトにも最適な美しい一品。
価格:1枚 ¥4,620(税込)
【30】ヤマウチマテックス(株) Dino Clip/ストラプトル
縁の下の力持ちとして福井のメガネ産業をチタンの材料屋として支えてきました!そんなチタンのプロがメガネクオリティで作る商品を新・福井のお土産にいかがでしょうか?

Dino Clip
かわいいクリップが日常をPOPに! 裏表で表情が違うのもポイントです。 3種類×4袋で12種類の恐竜に出会えます!
価格:1個 ¥1,100(税込)

ストラプトル
口をパカっと開くと、なんと定規にもなるストラップ。フクイラプトルをモチーフにしています。
価格:1個 ¥1,100(税込)
《本企画に関するお問い合わせ》
福井商工会議所
〒918-8580 福井県福井市西木田2-8-1
営業時間 8:30~17:00(土日祝を除く)
福井みやげコンテスト特設ページ
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
