福井の絶品ハンバーグ13選。有名店から穴場まで徹底紹介!

福井の絶品ハンバーグ13選。有名店から穴場まで徹底紹介!

こんにちは、ふーぽ編集部です。

今回は、福井県内のおすすめハンバーグを編集部が厳選してご紹介。

ランチにもディナーにもぴったりな、人気の定番から知る人ぞ知る名店まで、こだわりの13皿をセレクトしました。

【福井市】ビストロ後藤
「温玉ハンバーグ」

「Fukuiにこだわったハンバーグ~温玉添え~」。ランチメニューはご飯、サラダ、スープ付き。税込1,300円

とろりと濃厚な二皿の人気者。

「温玉ハンバーグ」は、フレンチの名店「ビストロ後藤」で子どもから大人まで幅広く愛される人気メニュー。

ふくいポークと若狭牛の合い挽き肉を使ったハンバーグに、トマトを加えた特製バーベキューソースをたっぷりと。

甘味と酸味が絶妙で、温玉をとろりと割れば、マイルドに調和し、ハンバーグの味わいが一層引き立ちます。

 

もうひとつ、リピーターの多いメニューが「豚バラの煮込みとハンバーグ」

白ワインやトマト、玉ネギとともに3〜4時間じっくり煮込んだ豚バラは、口に入れるとホロホロとほどけます。

旨味が凝縮されたソースを絡め、とろけるチーズと一緒に味わえば、口福に満たされます。

ご飯にはもちろん、赤ワインとのマリアージュを楽しむのもおすすめ。

シェフのアイデアが光る「ビストロ後藤」らしい二皿を食べ比べてみて。

ビストロ後藤

福井県福井市中央1-19-20チェントロビル1階
☎0776-23-8488
【営】ランチ11:30~14:00、ディナー18:00~22:00(21:00LO)
【休】月曜
ホームページ
Instagram

 

【福井市】モンシェルトントン
「ハンバーグセット」

「ハンバーグセット(ご飯やサラダ、味噌汁付き)」はランチ限定メニュー。税込1,650円。ハンバーグ単品もあり。

ピリ辛ソースにやみつき。

本格派ステーキハウスで味わう、牛挽き肉のハンバーグ10食限定のランチメニュー

ふっくらと焼き上げた肉に、オリジナルの「ホットバーベキューソース」をかけると、後味にピリッとした辛さが広がります。

子どもや辛いものが苦手な人のために、赤ワインのアルコールを飛ばして作る甘めの「ボルドレーズソース」も用意し、誰もが楽しめる工夫も心憎い。

牛肉100%で仕上げるからこそ叶うレア焼きは、予約時にリクエストを。

肉の旨味と香ばしさが重なり、一口ごとに笑みがこぼれます。

遠方から通うリピーターも多く、「ここに来たらハンバーグ」というファンも珍しくない。

食材にまつわる知識が豊富なシェフとの食談義にも花を咲かせたい。

モンシェルトントンカトー

福井県福井市中央3-14-10
☎0776-23-3735
【営】12:00~14:00(13:30LO)、17:00~21:00(20:00LO)※要予約
【休】月曜

 

【福井市】まんもと
「フォアグラハンバーグ」

税込2,200円

若狭牛とフォアグラの蜜月。

フォアグラを使った贅沢なハンバーグ

濃厚なデミグラスソースをかけた若狭牛バーグにナイフを入れると、中からとろりとフォアグラが顔を出します。

香ばしいフライドオニオンはカリッとした食感で、 一皿にリズムが生まれます。

和の趣が漂う店内で洋の味わいに魅了されます。

恵長庵 まんもと

福井県福井市日之出1-13-6
☎0776-22-2028
【営】11:30~14:00(13:00LO)、17:00~22:00(21:30LO)※ハンバーグは夜のみ提供
【休】日曜、祝日
ホームページ
Instagram

 

【福井市】RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)
「煮込みハンバーグ チーズソース」

税込1,848円

焦がし香る熟成チーズバーグ。

チーズ料理専門店の煮込みハンバーグ

丸一日かけて牛骨からだしを取った自家製ポークシチューで火を通し、仕上げにスイス産「エメンタールチーズ」や定番の「モッツァレラ」など7種のチーズをかけます。

濃厚なコクとチーズの香りが広がり、後引くおいしさ。

 

【福井市】福よし
「とろけるハンバーグ御膳」

税込1,840円

その日の気分でお気に召すまま。

表面は軽く焼き、中はレアの状態で提供する国産牛と和牛のハンバーグ御膳。

鉄板の上で好みの焼き加減に調節でき、味付けはわさび塩や特製ソース、追加オプションでカレーやみぞれポン酢など変わり種の薬味も楽しめます。

〆にはぜひガーリックライスを。

 

【福井市】イタリア
「ハンバーグスパゲティ」

税込1,400円

“食べたい”が一皿に大集合。

1971年の開店以来、福井で長年愛される定番メニュー

自家製のハンバーグを、トマトソースの中にドボンとくぐらせ、スパゲティの上へ。

スパイスを組み合わせたソースは、トマトの酸味と甘味がほどよく広がりやさしい味わいに。

スパゲティ・ピラフ専門店 イタリア

福井県福井市加茂河原1-5-10-3
☎0776-35-3828
【営】11:00~15:00
【休】木曜、第1水曜

 

【福井市】イーワイズ
「ロコモコ」

税込1,738円

肉汁弾ける極上のロコめし。

ご飯の上にハンバーグと目玉焼きをのせた「ロコモコ」。

「イーワイズ」では今年から製法を一新し、400度の高温オーブンでじっくり焼き上げます。

厚みのあるハンバーグから溢れる肉汁が自家製デミグラスソースと絡み合い、ご飯と相性抜群。

 

【坂井市】la clarté(ラクラルテ)
「薪焼きハンバーグ」

185gあり、しっかりと肉厚。税込2,600円

薪火で焼き上げる 芳醇な“ステークアッシェ”。

ハンバーグに似たフランスの家庭料理「ステークアッシェ」は、卵やパン粉などのつなぎを使わない、いわば“挽き肉のステーキ”

粗挽きにした若狭牛を成形し、300度まで上がる薪オーブンの高温で約8分、カリッと焼き上げます。

 

薪火ならではの木の香りをまとった、肉々しくジューシーな一皿に合わせるソースは赤ワインがベース

ピリッとスパイシーなマスタードと醤油の風味が混ざり合い、芳醇な味わいです。

肉の旨味をダイレクトに感じられるハンバーグとの相性も良く、ご飯に手が伸びます。

プレートには地元農家から仕入れたカブやニンジンなど新鮮な野菜とトマトパスタが彩り豊かに添えられます。

 

ハンバーグはランチ限定で、竹田産コシヒカリのご飯と野菜スープがセット。

週末は昼から赤ワインとともに、贅沢な時間を過ごすのも悪くない。

la clarté(ラクラルテ)

福井県坂井市丸岡町山口64-31
☎0776・43・0027
【営】ランチ11:30~14:00LO、カフェ14:30~16:00※ディナー予約制
【休】水曜
ホームページ

 

【鯖江市】シトラス
「包み焼きハンバーグ」

クレソンとポテト付きのハンバーグ。税込1,800円。4種のチーズとラタトゥイユがのったハンバーグやフォアグラ入りも。テイクアウトもあり。

立ち上る香りと旨味を、やさしく包んで。

パチパチと音を立てながら膨らむアルミホイルを開くワクワク感に心躍る包み焼き。

開いた瞬間に、ソースの芳しい香りが広がります。

素材は国産牛とやまと豚の合い挽き肉で、時間が経つと肉の鮮度が落ちるため「挽きたて」「合わせたて」「焼きたて」の3つを大切に、毎朝店主が丁寧に仕込んでいます。

ハンバーグはサクッと軽やかな歯応えで、食べるたびに深い味わいが後を引きます。

合わせるソースは、国産牛バラ肉を赤ワインで一晩マリネし、4時間煮込んでつくる本格的なビーフシチュー

濃厚なデミグラスを加え、大ぶりな肉がごろっと入ったリッチなソースは、一口食べるごとに 頬が落ちそうなおいしさです。

洋食ビストロ シトラス

福井県鯖江市有定町2-405
☎0778-43-5760
【営】11:30~14:00LO、18:00~20:30LO
【休】水曜、第1・3木曜、祝日を除く月曜夜
ホームページ
Instagram

 

【鯖江市】ゴールデンカップ
「ハンバーグカレードリア」

税込1,000円

コク×スパイシー×酸味の三重奏。

玉ネギや鶏ガラで煮込んだスープに、数十種のスパイスを加えたカレーのハンバーグドリア

カレーの味に負けないよう味付けされたハンバーグが、スパイスのほのかな刺激とクリームチーズの酸味に溶け合い、心もおなかも満たしてくれます。

欧風カレー ゴールデンカップ

福井県鯖江市神中町2-1-16
☎0778-53-1616
【営】11:00~22:00(21:30LO)、日祝~21:00(20:30LO)
【休】大型連休後4~5日間 ※インスタ確認
Instagram

 

【越前市】ジャムハウス
「ボルガハンバーグ」

税込980円

ソウルフードのための最適解。

越前市内で唯一のハンバーグボルガライス

塩コショウのみで味付けした専用ハンバーグは、牛・豚・鶏をブレンドし、肉々しさと軽やかさを両立。

玉ネギだけのケチャップライスに、少し厚めの卵、酸味の効いたトマトソースが絶妙に調和する“技あり”の一皿です。

レストラン ジャムハウス

福井県越前市芝原5-20-24
☎0778-23-5960
【営】11:30~14:00、18:00~22:00、土日祝11:30~22:00
【休】月曜(祝日の場合営業)

 

【大野市】mondo(モンド)
「クリームマスタードハンバーグ」

付け合わせのポテトグラタンとインゲン、ニンジンのグラッセが彩り鮮やか。税込1,180円

爽やかコク旨、クリームソース。

国産和牛とふくいポークの合い挽き肉に手づくり生パン粉を使った「mondo」のハンバーグ。

熱々の鉄板で提供され、ジュージューと鳴る音に食欲をそそられます。

定番の自家製デミグラスソースのほか、「クリームマスタード」も密かに人気を集めています。

粒マスタードがベースの特製クリームソースは、軽やかなコクとほんのり効いた酸味がマッチ。

トッピングの輪切りレモンやバターと合わさり、ジューシーなハンバーグの旨味が深まります。

 

昼はランチセット(ライスもしくはパン、サラダ、スープ付き)として、夜はアラカルトで提供。

選りすぐりのワインやビールとハンバーグのペアリングも楽しんで。

ハンバーグビストロ mondo(モンド)

福井県大野市有明町21-18
☎0779-64-5218
【営】11:30~14:00、18:00~22:00
【休】火曜
Instagram

 

【大野市】macherie(マシェリ)
「煮込みハンバーグ定食」

定食はご飯と味噌汁、たくあん、小鉢、サラダ付き。税込1,150円。ハンバーグの上には目玉焼きがのります(価格変更の可能性あり)。

旨味が染み渡る、濃厚ごちそうバーグ。

大野市の「macherie」の「煮込みハンバーグ」は、店主が以前営んでいた定食店「すゝ竹」時代から手がけてきた思い入れの深い一品。

まず表面に軽く焼き目をつけ、ケチャップやワイン、水、砂糖を合わせたソースでじっくりと煮込みます。

仕上げにケチャップとウスターソースの濃厚なタレで奥行きをプラス。

ソースが中までしっかりと染み込んだ柔らかなハンバーグからは湯気とともに甘く香ばしい香りが漂います。

箸を入れると肉汁が溢れ出し、口に運べばふわりとした旨味の余韻が広がります。

付け合わせの目玉焼きと合わせると、よりまろやかに。

丁寧な手仕事が生み出す確かな味わいをご堪能あれ。

macherie(マシェリ)

福井県大野市元町11-12
☎0779-65-5959
【営】11:30~14:00、17:00~21:00
【休】第1・3・5日曜、第2・4月曜

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる