やみつきになる辛さ! 本格火鍋レシピ。市販でおすすめの「火鍋の素」も紹介。

やみつきになる辛さ! 本格火鍋レシピ。市販でおすすめの「火鍋の素」も紹介。

こんにちは、ふーぽ編集部です。

の魚・真ダラを使った海鮮火鍋を四川省出身の王さんが伝授。

つけだれ「油碟(ユウディエ)」で味変しながら自分好みに楽しめます。

\教えてくれた人/

王建湘(おうけんしょう)さん
福井県在住20年余。四川省生まれ西安育ちで料理が大好き

豆板醤風味の

海鮮火鍋 レシピ

スープと相性抜群のうどんやラーメンも〆におすすめ

【材料】 4人分  

・唐辛子 4本
・山椒 10粒
・ショウガスライス 4枚
・四川豆板醤または豆板醤 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・料理酒 大さじ2
・塩 適量
・真ダラ 4切れ
・ネギ 1本
・白菜 1/4株
・ホウレン草または春菊 1束
・エノキ 100g
・シイタケ 4枚
・乾燥のくずきりまたはこんにゃく 1袋(50g)
・豆腐 1丁
・ニンジン 1/4本
・モヤシ 1袋
・エビ 1パック
・ホタテ 4個
・カニ脚爪 適量

【作り方】

  1. 真ダラに塩をふり30分ほど置いたら、冷水で洗う。豆腐や野菜を好みの大きさにカットし、乾燥のくずきりは下ゆでする。全てしっかり水気を切る
  2. 鍋に油を引き、ネギ、唐辛子、山椒、ショウガ、四川豆板醤を入れ、弱火で2~3分炒める
  3. 香りが出たら湯を1.5L加え、オイスターソース、鶏ガラスープの素、料理酒、塩を入れる
  4. 海鮮類や野菜などの具材を入れる。火が通るまで煮込んだら出来上がり

 

おすすめの調味たれ

 1  5 の順番で合わせる。分量は全てお好みで。

ニンニクだれ

 1  ニンニクみじん切り
 2  
 3  
 4  ゴマ油

塩だれ

 1  ネギみじん切り
 2  パクチーみじん切り
 3  塩
 4  湯
 5  ゴマ油

四川風味だれ

 1  ネギみじん切り
 2  オイスターソース
 3  ゴマドレッシング
 4  湯 
 5  ラー油

 

お店の味を手軽に再現できる「火鍋の素」4選

福井県内のローカルショップやスーパーで手に入る火鍋の素で本場の味を。

本格火鍋スープ

本格火鍋スープ 税込432円

花椒のしびれと唐辛子の辛さがアクセント。6種のスパイスの香りが異国感を引き出すシビ辛スープ。最寄りの小売店で販売。

(問)日本食研ホールディングス株式会社

お客様相談室
☎0120-917-181
【営】9:00~17:00
【休】土日祝

 

オリジナル 火鍋の素

オリジナル火鍋の素 税込380円

コクのあるなめらかな白湯と刺激的な辛さの麻辣を合わせたスープ。別添えのクコの実と唐辛子、クミンをブレンドしたスパイスで辛さを調節できる。

KALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム) 福井エルパ店

福井県福井市大和田2-1212 ラブリーパートナーエルパ1階
☎0776-97-8288
【営】10:00~20:00
【休】エルパの定休日に準ずる
Instagram

 

好人家 麻辣香鍋調料

好人家 麻辣香鍋調料 税込450円

中国・四川省の大手食品メーカー「好人家(ハオレンジャー)」が手がける辛口万能調味料。火鍋はもちろん煮込み料理のスープにも

大紅袍 中国紅火鍋底料

大紅袍 中国紅火鍋底料 税込300円

山椒と唐辛子でピリ辛に仕上げた、本場の味を家でも。湯や中華だしに溶かすだけで、簡単に作れる。

アジア・エスニック食材 シャプラ

福井県鯖江市旭町1-2-1 SUMAビル1階
☎0778-53-1977
【営】10:00~20:00
【休】月曜
ホームページ

 

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる