福井にあるオススメ韓国家庭料理店3選。本場の“おふくろの味”に会い行こう。

福井にあるオススメ韓国家庭料理店3選。本場の“おふくろの味”に会い行こう。

こんにちは、ふーぽ編集部です。

福井県内でも専門店が増え、食卓でもすっかりおなじみになった韓国料理。

思わず「オモニ(お母さん)」と 呼びたくなる、人情味にあふれた店。

本場“おふくろの味”に会いに行きましょう。

今回は、今食べに行きたい韓国料理店・オモニのいる店を集めました。

小さなおうち【福井市】

カウンターの下にあるコンロで料理を仕上げて提供してくれます。「出来立て熱々を召し上がれ」

愛嬌たっぷりの“オンマ”と 滋味深い家庭料理。

「いらっしゃい、たくさん食べて行ってな」。

はにかんだ笑顔で迎えてくれるのは、店主の權且寧(ゴンチャヨン)さん。

ソウル出身で日本在住20年の權さんがお店をオープンしたのは3年前のこと。

「自分のお店が持ちたかったの。小さいけれど居心地がいい、おいしいものを食べて満足してもらえる、お うちのようなお店。だから、調味料からすべて手作りしています」

「ジャガイモ・チヂミ」(右)、「海鮮・チヂミ」(左)各税込1,500円。オモニ特製キュウリ、カクテキ、白菜の「キムチ盛り合わせ」税込1,200円は知る人ぞ知る裏メニュー 

自家製キムチやチゲはしっかりと辛く、日によって辛さの加減が多少変わってもご愛嬌。

ジャガイモとチーズの割合が1対2の「ジャガイモ・チヂミ」は、濃厚な味わいともっちり食感がクセになります。

粉を少なくし、具材たっぷりで食べ応えがある「海鮮・チヂミ」も人気メニューです。

若い人やお年寄りも食べやすいように伝統の味を工夫しているそう。

カフェ風のおしゃれな外観

「『オンマ(=オモニよりも親しみを込めた意)』と慕ってくれる人もいる。料理で感謝を伝えたい」。

權さんの人柄に惹かれるファンも多く、周年祝いには必ず花が届きます。

「サムゲタン」税込3,300円(2人前)

「おすすめの参鶏湯(サムゲタン)は韓国の夏の滋養食。韓方たっぷりのやさしい味です」。

オモニの大らかさに包まれた店で、心も身体も元気をもらえそうです。

小さなおうち

福井県福井市春山2-1-3 伊東ビル1階
☎0776-28-5110
【営】11:30~14:00(13:30LO)、17:00~23:00(22:00LO)
【休】木曜

韓国家庭料理 火山(かざん)【福井市】

「食べて飲んで笑って、心配事も忘れてほしい」(朴さん)。9種の具入り「キンパ」(2人前前日までに要予約)税込2,600円

母の愛を受け継ぐ、ふるさとの味。

「母も料理人。私も自分の店を持つのが夢でした」。

大邱(テグ)出身の朴明熙(パクミョンヒ)さんは福井在住18年。

「母の味を私なりにアレンジしています。少しだけ甘味を足していますが、辛さは韓国のままですよ」。

キムチやソースは手作りし、料理のアイデアを母に聞くこともあります。

鶏一羽を丸ごとじっくり煮込んだ名物「タッカンマリ」(2~3人前/前日までに要予約)税込4,500円。〆にはうどんを入れて最後の一滴まで味わえます

「タッカンマリ」のタレは日本のポン酢がベース。

酸っぱ辛くてコクが深く、鶏と野菜の旨味がつまった鍋に絶妙にマッチします。

本場の味を真摯に追及しながら、「母が『韓国よりおいしい』と言ってくれたんです」と気さくに笑う朴さん。

まぶしい笑顔のそばで、気持ちよく箸が進む。

韓国家庭料理 火山(かざん)

福井県福井市高木中央1-2606-1
☎0776-52-1004
【営】17:30~23:00
【休】月曜
Instagram

韓国居酒屋 集 もいせ【敦賀市】

県外にもファンが多い「UFO鍋」税込3,000円。3種(プレーン・カレー・ヤンニョム)の唐揚げやトッポッキ、韓国卵焼きを、特製のとろ~りチーズに絡めて

美食家オモニこだわりの旨辛料理。

敦賀駅前商店街に佇む店を切り盛りするのは、釡山(プサン)出身で敦賀に23年住む赤阪ゆりさんです。

「もいせ」は「集まりましょう」という韓国の古い言葉。

「多くの人に集まってもらって、おいしい料理を食べてほしい」と、材料や調味料は韓国から取り寄せます。

「チャプチェ」税込1,000円。「えごまキムチ」税込600円(奥)

メニューは自家製キムチや焼肉、鍋など多彩で、幅広い年代向けに辛さを抑えた料理もあります。

「自分の子どもに作るような気持ちで、野菜など食材選びから愛情をこめています」。

2階は韓国の昔の農家をイメージした内装。団体利用も可

食べる人への心遣いに溢れるオモニの周りは、地元客や観光客でいつもにぎわっています。

韓国居酒屋 集 もいせ

福井県敦賀市白銀町7-7
☎0770-20-1770
【営】17:00~23:00
【休】火曜
ホームページ

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

あわせて読みたい

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる