福井市「あさひるごはん 彩り」オープン! 親子でほっと落ち着ける、やさしいごはん屋さん。

福井市「あさひるごはん 彩り」オープン! 親子でほっと落ち着ける、やさしいごはん屋さん。

こんにちは、ふーぽ編集部です。

子どもが座敷でおもちゃを広げ、大人は気負いなくのんびりごはん。

そんな時間が流れるのが、福井市の住宅街にオープンした「あさひるごはん 彩り(いろどり)

朝と昼に特化したごはん屋さんで、地元の食材を使った体にやさしい食事を味わえますよ♪

「あさひるごはん 彩り」がオープンしたのは、福井鉄道「浅水駅」から徒歩約6分のところ。

「ハニー 麻生津店」の裏あたりにある「善良寺」や「稲荷神社」の近くで、住宅街の一角にあります。

店は古民家をリノベーションした建物で、外観からしてどこかほっとする雰囲気。

玄関で靴を脱いで中に入ると、思わず「ただいま」と言いたくなるような、やさしい空気に包まれます。

まるでおばあちゃんの家に遊びに来たみたいで、編集部も思わず肩の力が抜けました。

店内はテーブル5席、座敷4席の全9席。予約OKです(Instagram DMまたは電話にて受付。詳細は記事末部にて紹介)

絵本やおもちゃ、パンダのミニ遊具にキッズチェアまで充実していて、ごはんを待っている間も、子どもが退屈せず過ごせます

営業は朝と昼のみ

今回はランチタイムにおじゃましましたが、朝は手づくりパンやおにぎりのセットから選べるそう。

昼には、鶏のから揚げや牛すじコロッケなどの家庭料理が並びます。

外食するとついつい塩分や油が多めになっちゃうことがありますが、ここでは体にやさしい味付けや無添加素材にこだわっているので安心です。

看板メニュー「彩りひるごはん」(税込1,485円)は、週替わりのメインに小鉢がたっぷり。

ごはん(白米または雑穀米)と飲み物はセルフでおかわり自由です。

忙しい毎日の中で、こういうやさしい家庭料理を味わえるのは、子育て中のパパママにも嬉しいですよね。

ランチのお子様セットは税込550円! これは嬉しい価格です!

メニューは“大人の小さなお膳”スタイルで、大人の真似をしたい子ども心をくすぐる、やさしい一皿。

取っ手付きの器は、小さな手でも持ちやすく、自分で食べる楽しさをサポートしてくれます。

ドリンクは、果汁100%のオレンジジュースまたはリンゴジュースから選べます。

朝食もランチも、ご飯と飲み物をセルフでおかわりOK。食べ盛りの子どももお腹いっぱいになれそう

お店を切り盛りするのは、4歳の娘さんを育てるパパ・太田さんとそのお母さま。

店主の太田さんは、「子どもと一緒にごはんをゆっくり食べられる場所がほしかった」と話してくれました。

子育て中のパパだからこその視点や優しさが、店内のあちこちに散りばめられていましたよ。

 

毎日の子育てって、やることが山盛りで、ごはんの支度すら大仕事。

だからこそ、誰かが丁寧に作ってくれたごはんを家族で囲む時間が、心に沁みますよね。

「あさひるごはん 彩り」は、そんな時間をそっと支えてくれる場所でした。

気になった方は、ぜひ訪れてみてくださいね。

 

あさひるごはん 彩り

福井県福井市今市町1-3
☎050-8883-5743
【営】9:00〜11:00、11:00〜15:00(LO14:30)
【休】水曜、第3日曜
Instagram

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる