
こんにちは! ふーぽ編集部です♪
みなさん、福井県がすごい米どころだということを知っていましたか?
だれもが知る名品種「コシヒカリ」が生まれたのが、実は(現在の)福井県農業試験場だということは有名な話。さらに、2018年には新たなブランド米「いちほまれ」の販売が始まりましたね。
そんな美味しい福井のお米をしっかりかつシンプルに味わえるコメ料理こそが「お茶漬け」です。
ということで、ふーぽ編集部が、お米に負けないぐらい美味しい福井の食材を使ったお茶漬けのレシピを4種類考えてみました。
具材に合わせて、かけるお茶の種類をいろいろ変えるともっとおいしくなるということも発見しました♪
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
