\絶品/ お茶漬けレシピ! 福井の食材と、いろんなお茶を使った4種類を考えてみたよ。

\絶品/ お茶漬けレシピ! 福井の食材と、いろんなお茶を使った4種類を考えてみたよ。

こんにちは! ふーぽ編集部です♪

みなさん、福井県がすごい米どころだということを知っていましたか?

だれもが知る名品種「コシヒカリ」が生まれたのが、実は(現在の)福井県農業試験場だということは有名な話。さらに、2018年には新たなブランド米「いちほまれ」の販売が始まりましたね。

そんな美味しい福井のお米をしっかりかつシンプルに味わえるコメ料理こそが「お茶漬け」です。

ということで、ふーぽ編集部が、お米に負けないぐらい美味しい福井の食材を使ったお茶漬けのレシピを4種類考えてみました。

具材に合わせて、かけるお茶の種類をいろいろ変えるともっとおいしくなるということも発見しました♪

まず初めに、お茶漬けの極意!!

\お茶と具材の組み合わせに気をつけるべし!/

お茶と具材の組み合わせには相性があるんです。

・焼いたり味の濃いものや肉魚類には、
香ばしいほうじ茶や玄米茶

・繊細な味付け、さっぱり仕上げたいときには、
緑の香りが清々しい煎茶

こんなふうに、お互いを引き立て合うものを選ぶことで、絶品のお茶漬けになるんです。

 

\作り方に注意すべし!/

お茶漬けをよりおいしく仕上げるためには、作り方もすごく大事なんです。

・お茶は種類を問わず、熱湯でさっと淹れましょう

お茶の風味を強く出したいときは、茶葉の量を多めにします。


・具材は細かく切りましょう


さらりと食べられるのがお茶漬けの醍醐味! 具材はなるべく細かくしましょう。


・小さめの飯碗で少量ずつ作りましょう

こうすることによって、お米がふやけずに最後の一粒まで美味しくいただけますよ。


 

\お茶漬けの極意がわかってきたところで/

実践! ‟福井のおいしさ”が詰まった絶品お茶漬け


さっそく、ふーぽ編集部が考えた、福井の特産品を使ったお茶漬けを4種類ご紹介します!
 
それぞれの具材に合わせて、お茶の種類も変えてみたので、具材とお茶の風味を一緒に楽しんでくださいね♪

 

①ほうじ茶×山うに・焼き鯖 
「ぴりり焼きサバ茶漬け~山うに仕立て~」

温めて身をほぐした焼きサバをご飯にのせます。薬味として、柚子と唐辛子が香る山うにをON! 刻んだ三つ葉で彩りよく仕上げました。

香ばしいほうじ茶は焼きサバの魚臭さを和らげてくれるので、スッキリと上品な味わいに仕上がります。

 

②煎茶×たくあんの煮たの 
「大根めし風“たくあんの煮たの”茶漬け」

刻んだ「たくあんの煮たの」を、しっかりとご飯に混ぜ込みます。
もみわかめはパリパリ感を生かすため、お茶に浸からないように後からのせます。

「たくあん煮たの」のやさしい旨みを引き立てる、普通煎茶の緑の香りがとても爽やかです!

 

③玄米茶×はまな味噌 
「炙りはまな味噌の焼きおに茶漬け」

玄米おにぎりに、はまな味噌を塗り、オーブントースターで表面に軽く焦げ目がつくまで焼きます。
仕上げに針ショウガをのせます。

炒り玄米の風味豊かな玄米茶は、豆や味噌と好相性です! 香ばしい味わいを楽しんでください。

 

④深蒸し煎茶×花らっきょう・福井梅 
「花らっきょうと福井梅のちらし茶漬け」

ご飯の上に、縦長に切った花らっきょうをのせます。
梅干しは手でちぎって飾り、最後に刻んだ大葉を散らします。

深蒸しの煎茶の穏やかな渋みが、花らっきょうや梅干しの酸味をまろやかにしてくれます!


今回紹介した4種類のお茶漬けは、それぞれに特徴的な味わいがあって、どれも個性的な物ばかりでした。ぜひ、皆さんもお家で作ってみてくださいね!

ほかにもいろんなアレンジができそうなので、ぜひお気に入りの福井の食材を使ったオリジナルお茶漬けを探してみてください☆

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる