
こんにちは! 平成生まれのふーぽ編集部、ばんのです。
\「平成最後の8月」、みなさま楽しんでますか~!?/
・・・という具合に、ここ最近「平成最後の」というワードをよく耳にしますよね。
時代の移り変わりとともに、人の暮らしやまちの景色も変化していくものです。
そんな中、福井県立歴史博物館で“昭和のくらし”を見学できると聞きつけ、さっそく行ってきましたよ。
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : ばんの
メイドインフクイのものづくり、まちあるき、ふらっと行く旅、もふもふした生きものが好き。道ばたで猫に出会えると幸せ。
福井県内と近県をうろうろし、ピン!ときたものごとをご紹介します。
- ◀次の読みもの 福井県丹南地区のご当地ソフト&アイスクリームおすすめ7選
- 前の読みもの▶ 【住みます芸人日記】美浜にあるいい感じのカフェ「Cafe MIR...