合気道教室「愛結会」

合気道教室「愛結会」

子どもに合った習い事を探そう!

福井でオススメの教室ならここ!

愛結会

愛結会

HP:http://www4.ttn.ne.jp/~ayukai-1/

体験教室随時受付中!

越前市帆山町5-7

お問い合わせ 0778-21-5757

 

ここがスゴい!3つのポイント

✅凛とした子に育つ!
体だけでなく、合気道で心の成長も!

✅自分の身を守る!
相手とぶつかるのではなく、自分を守る!

✅礼儀正しく優しく育つ!
人を思いやる心を大切にしています!

 

こんな教室です!

野村先生
合気道とは、相手とぶつからない武道です。

「和の武道」とも呼ばれ、相手と戦うことを目的とはしていません。まずは相手を尊重し、怪我をさせない優しい心、相手を思う心を持って、そして技の流れを汲み取ります。

自分勝手ではいい技は出せません。また、技術だけでなく、家庭では身につかない礼儀作法も身に付きます。

人との接し方、心構え、そして、自分よりも小さな子に教えることで得られる成長もあります。

強くなるというのは、何も力だけではありません。心が強くなることも大事です。

親を敬い人に優しくすること。強さが凶器にならないよう、必ず優しい心も大事にしています。恐らくうちの道場だけだと思いますが、論語など古典の暗唱を、練習前に必ず行っています。

また、子どもだけでなく、老若男女一緒にやれるのも合気道の特徴です。呼吸力や合気といった合気道独特の力の出し方と感覚を身につけることにより小よく大を制すことができるとされています。

 

生徒に聞いた教室の魅力

かなとくん
合気道は色んな人がいます。僕よりも小さな子から、ずっと上の方まで。色んな人、色んな相手を感じながら、合気道をしています。

合気道を始めたきっかけは、見て楽しそうだと思ったからです。実際に合気道をしてみると、楽しいのはもちろんですが、色んなことに自信を持てるようになりました。

また、「相手を思いやる心」も前よりも深く持てるようになりました。

相手に合わせるということも大事で、例えば自分よりも身長が低い子と練習をするときは、自分が屈んで身長を合わせてあげたり、技の出し方も手や足を使って教えてあげたりしています。これは、僕自身も先輩にそやって分かりやすく教えてもらったので、同じように教えています。

先生のことはとても尊敬しています。合気道の面で言えば、力の抜き方や滑らかな動きを側で見ていて凄いなと思います。

でも、冗談を言ったり面白いところもあって好きです。先生について一番思うのは、誰よりも合気道を好きなんだろうなぁということです。

これからは、出来ていないところももっと練習して、礼儀や挨拶などの意識もしっかりと持ちながら、合気道を続けていきたいです。

 

 

保護者
合気道をとして、コツコツ頑張ることが大事だと本人も感じているようで、道場以外でも稽古を頑張っていて、成長を感じられます。

 

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

UP編集部
writer : UP編集部

「今の生活をよりよく」を目指し、ひとつのテーマを深掘りした1年保存版のフリーペーパー「UP」を発行しています。

嶺北10市町と連携制作し、各支町の行政施設等にも紙媒体を設置しています。

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる