【開催済】今日からきみも和算博士!-江戸の算数・数学に挑戦!-
江戸時代の算数・数学を「和算(わさん)」と言います。
本講座では、当時の問題(「杉算」と「鶴亀算」)に挑戦してみます。
そして、どちらかの問題をもとにして、皆さんには自分なりに作りかえた新しい問題を、当時の人のように木の板にかいて「算額(さんがく)づくり」をしてもらいます。
中高生は、図形の問題など、少し難しい問題を選んで挑戦することもできます。
福井県の「算額」も紹介します。
主催者からのコメント
福井大学生と一緒に和算を楽しみましょう!
開催日 | 2024/7/28(日) |
---|---|
開催時刻 | 10:00~12:00 |
開催地 |
敦賀駅交流施設オルパーク 2階 休憩所 |
住所 | 福井県敦賀市鉄輪町1丁目1-19 |
URL | |
定員 | 16名 |
締め切り | 7月21日(日) |
対象 | 小学5年生から高校生まで |
お問い合わせ |
福井大学公開講座(地域創生推進本部) 0776-27-8060 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
開催日が近いイベント
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす