プロに学ぶ「家電修理体験会」電子レンジの分解にチャレンジしよう!

  • プロに学ぶ「家電修理体験会」電子レンジの分解にチャレンジしよう! メイン画像

プロに学ぶ「家電修理体験会」電子レンジの分解にチャレンジしよう! メイン画像

●イベント名:家電修理体験会

●日時:2025年4月27日(日) 
    10:00~12:00

●場所:大島町内公民館 1Fホール
    福井市大島町大島台104

●駐車場:福井市大島町大島台104 駐車場 乗用車7台
     福井市大島町8警察官舎A 北道路側駐車場 乗用車7台

●概要
 日常では触れることのできないプロの話を聞いてお仕事を体験できる機会を作りました。
 日立家電のサービスエージェントとして13年間10,000件以上の家電修理をしてきた「ゆうた先生」が家電修理について教えてくれます。
 まず、家電修理士になる方法や仕事の楽しいところ大変なところを話した後で、電子レンジの仕組みを説明し、指定の部品を取り出す分解ミッションゲームをしながら家電修理体験をします。
 ゲームをクリアして、うまく組み立てられたら最後に冷凍食品の大判焼きを、組み立てた電子レンジで調理して、美味しく頂きながら気付きの共有をします。
 大人の方には家電修理のお仕事紹介もできますので求職者の方や転職・独立を考えている方にもおすすめです。

●対象
 小学4年生以上(ドライバーを回すのに力がいるため)
 仕組みに興味がある人
 修理の仕事に興味がある人
 楽しく過ごしたい人
 子、孫、家族、友達と仲を深めたい人
 趣味を見つけたい人
 仲間、友人を作りたい人
 退屈を感じている人
 週末の予定に悩んでいる人
 求職中の方
 転職や独立を考えている方

●持ち物
 ・筆記用具

●料金
 1人1,000円(教材費込み)付き添い無料
 軽食(大判焼き)とお茶(500ml)付き

●定員
 20名

●講師:水上電気 ゆうた先生(水上裕太)
●主催:ハピるんLAB
●共催:町内会・自治会サポートセンター
●協賛:大島町自治会連合会

主催者からのコメント

ココでしか出来ない体験を!!電子レンジの分解にチャレンジできます。
高電圧が流れて危険な電子レンジを分解できるのはプロが指導するココだけ!!
このチャンスを見逃すな!!

開催日 2025/4/27(日)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

大島町内公民館

住所 福井県福井市大島町大島台104
URL

申込Googleフォーム

料金 1人1,000円(軽食ドリンク付き)
定員 20名
締め切り 4月26日(土)18:00(参加者数の教材の準備が必要なため前日に締め切ります)
対象 小学4年生以上(ねじを回すのに力が必要なため)
大人も大歓迎★求職者には、お仕事紹介も致します。
お問い合わせ 水上 裕太
090-5176-8163

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

開催日が近いイベント

新着のイベント

あわせて読みたい

お好みの条件でイベントをさがす

条件をチェックしたら下の検索ボタンをクリック

日付をえらぶ
エリアをえらぶ
キーワード検索
ジャンル
こだわり条件

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる