連弾の妙技 ~The ORGAN~ オルガン:長田真実 & 大平健介
オルガン名手2人が紡ぐ、新たなる響き 国内外で活躍するオルガニスト・長田真実&大平健介が、連弾を中心に...
上坂会計グループでは、年2回「時流予見」セミナーを開催。
今回は、2023年7月に開催した「時流予見・夏の陣」の総括と、講師・上坂朋宏が独自のルートで集めた、これからの経営に関する情報を元に「2024年の時流予見」をわかりやすく話します。
主催者からのコメント
開催日 | 2024/2/8(木) |
---|---|
開催時刻 | 13:00~17:00 |
開催地 |
福井商工会議所 コンベンションホール(地下1F)※オンラインでも開催(Youtube Liveにて) |
住所 | 福井県福井市西木田2-8-1(福井商工会議所) |
URL | |
料金 | 10,000円(税込)/1名 |
定員 | <会場受講>先着30名 <オンライン受講>無制限 |
締め切り | 2024年2月8日(木)12:00 |
お問い合わせ |
上坂会計グループ セミナー事務局 0776-36-8180 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
オルガン名手2人が紡ぐ、新たなる響き 国内外で活躍するオルガニスト・長田真実&大平健介が、連弾を中心に...
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団をはじめ、イスラエル・フィル、ミュンヘン・フィルなど世界の主要オーケス...
時流や業界を変えることは困難ですが、それらに合わせて自社の戦略を変えることは可能なはずです。
同じ努力でより業績を上げるためにも、時流を予見することは経営者の必須条件といえます。
どんなに良い商品・サービスを持っていても、それが市場やお客様からの要求に合っていなければ企業として生き残ることはできません。
経営の原理原則は「For the Customer」。
お客様に選んでいただけるように自社を創り変えることが経営においては必須であり、そのために時流を常に見据えなければならないのです。
時流の影響を受けない業種・業態はありません。
「大きな会社だからできたこと」「別の業界だから関係ない」「世界のことは関係ない」と思わず、講義内容を何らかの行動まで落とし込んでいただくことを願っております。
セミナー当日お話する内容は今はまだ皆様にお伝えできません。
時代の変化が早く、セミナー直前まで何が起きるかわかりません。
そのため、直前まで世界の動向や日本で起きている事象をチェックし、調査を続けた上で、最新の情報を原理原則に基づいてお伝えしたいと考えています。