
石川九楊氏は福井県出身の書家・評論家です。
1945年に今立町に生まれ、武生市(現在の越前市)に育ちました。長年にわたり先鋭的な書の制作や執筆活動を続け、書くことの意義を追及してきました。
本展では石川九楊さんの、思索と創作の全貌を公開します。
◆著作コーナー
古代中国から現代日本までの書の歴史をまとめあげた「書史三部作」(『中國書史』『日本書史』『近代書史』)をはじめ、100以上にわたる著書をご覧いただけます。
◆作品コーナー
石川氏が「時代と釣りあう書」をテーマに、半世紀以上にわたって制作を続けた書作品の数々を紹介します。
◆九楊を知る
執筆のための資料、愛用の毛筆や墨、自作原稿用紙など、石川氏の創作に欠かせない資料を展示します。
開催日 | 2020/10/23(金) 〜 2021/1/24(日) |
---|---|
開催時刻 | 9:00~19:00(土日祝は18:00まで) |
開催地 | |
住所 | 福井県福井市下馬町51-11 |
公式サイト | |
料金 | 観覧無料 |
お問い合わせ |
福井県ふるさと文学館 0776-33-8866 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
津田寛治絵画展~俳優が想う物語の風景~ COCONOアートプレイス開館5周年記念
福井県出身の俳優・津田寛治氏が長年描き続けた油絵やアクリル画、オブジェなど約30点を展示します。 24...
開催日が近いイベント
アートドキュメント2023「井口雄介展Site-Sight-Scape」
現代美術家・井口雄介によるインスタレーションアートを展示。 巨大な万華鏡を動かし風景を変化させる体験型...
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす