美食の七重奏 星の料理とおもてなしの夕べ ~フランス美食文化の真髄と未来を味わおう!~
フランスから料理とサービスの巨匠、気鋭のシェフとパティシエが来福、フランス・日本のサービスレジェンドとの共演...
若狭地方の伝統的な猿楽(能)を継承する 若狭能 倉座と、国内外で活躍する能声楽家の公演です。
 
 倉座の歴史は古く、14世紀半ばには既に古文書で活動の記録が確認でき、江戸時代には小浜藩主酒井家の保護を受けるなどして発展してきました。
 
 現在も旧小浜藩領(わかさ、敦賀・滋賀県高島市の一部)の広範囲にわたり神社等での神事能を奉納しています。
 
 本公演では、『若狭能 倉座』と、現代音楽やファッション分野との最先端クリエーションを探り続ける『能声楽家』青木涼子の世界を同時に体感することができます。
 
 また、初心者の方にも分かりやすく能の歴史を解説する「能楽レクチャートーク」も同時開催。
 
 倉座 福谷喜義座長と青木涼子の対談も必聴です。 
 
 ■プログラム
 能楽レクチャートーク
 神事能「一人翁」
 武満徹「エア」
 ジョルジュ・アペルギス「Le Corps A Corps」
 馬場法子「Nopera AOI葵」 
 
 ■出演 
 能声楽家:青木涼子 フルート:斉藤和志 打楽器:畑中明香
 若狭能 倉座:福谷喜義 野村勝 大江幸一 
 
 ■主催 若狭町  
 
 ■後援 若狭町伝統文化保存協会、若狭町文化協会、福井新聞社
| 開催日 | 2019/11/17(日) | 
|---|---|
| 開催時刻 | 13:30開場 14:00開演 | 
| 開催地 | パレア若狭 音楽ホール | 
| 住所 | 福井県三方上中郡若狭町市場18-18 | 
| URL | |
| 料金 | 全席指定 一般 2,000円 青少年(25歳以下)1,000円 | 
| 定員 | 420名 未就学児入場不可 | 
| 締め切り | 託児(有料)あり 託児申込締切 11月3日(日) 対象:1歳以上小学3年生以下 定員がございますので、ご希望の方はお早めにお申し出ください。 | 
| お問い合わせ | パレア若狭チケットカウンター 0770-62-2506 | 
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
フランスから料理とサービスの巨匠、気鋭のシェフとパティシエが来福、フランス・日本のサービスレジェンドとの共演...
「越山若水」キュレーターと共に行く福井のレストラン。 ミュージシャンで大の蕎麦好きとして知られるホフデ...